忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年02月14日(木)
 
リンバスの日。
今回は他LSのお手伝い組みでした。



 

▲プロトアルテマ戦です。うちのLSから7人参加で、計18人。
 
 
前回よりは順調に削れましたかね。致命的な事故もなく。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

▲HP残りわずか!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここでシャントット様の言葉を思い出す。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
殺られるまえに殺れ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

▲逃げるまでもない! もらったぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

▲あっれ~?w
 
 
 
 
 






▲「しねええええええええええ」と言ってますが、発言時内心「ブリザガⅢ1発じゃ残り削るのムリw」
 
シタデルバスターとブリザガⅢで相撃ちだったらカッコよかったのn
 
 
 

▲手が2つでした。
PR
2008年02月13日(水)
 
「ウマウマ」っていう、クネクネと踊っている動画をよくみかけます。
動きはほぼ一緒でキャラが違うバージョンも多数。
あれって何か元ネタがあるんですかね?
2008年02月10日(日)
 
第3回合同ザルカ!
三度目の正直ですよ!!
 

▲やってやるぜぇぇぇ!!!
 
 
 
 
 
今回はINT/精霊魔法スキルの上がる氷杖を背負って攻めてみましたよ!
 

▲印使用。
 
 

▲ハーフか!?
 
 
ここで1発ダメージ受ける。
 
残りHP200ちょっとw
 
 

▲これもレジか!?
 
 
ここで麻痺る。パライガか!?
パラナで自己回復。
次はブリザド3にするか!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
→Tjunに、479ダメージ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
すぐリレイズで復活。
レベルも75に戻るw
 
 
 
 
 

▲なんで発動のはやいリレイズアイテム持ってこなかったんだろうと後悔。
 
 
次逝ったらLv74確定ですよ!!
 
 
詠唱完了するまで範囲攻撃来ませんように!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
→Tjunに、542ダメージ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
なんだって!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ついにザルカクリアですよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
称号「デュナミス~ザルカバードの踏破者
 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのまえに…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
ってなわけで、
 

 
になりました。
 
裏闇王撃破時にもらえる称号「リフターオブシャドーズ」は
止めを刺したのが別アラだったので残念です。
2008年02月12日(火)
 

沖浦啓之さんが原画担当したシーン。
有名な人。プロダクションIG作品によく参加してる。
この人のは全部すごいw
攻殻の皮膚表面の膜が剥がれていくところなんか印象的だったな~(0:40~)。
2:24~の「イノセンス」、バトーが女の子を助けるところの女の子の動きがリアルすぎw
 
 
 

西尾鉄也さんが原画担当したシーン。
この人もIG作品が多いかな。
「男ビール」の人。
 
 
 

松本憲生さんが原画担当したシーン。
人気アニメーター。
最後のナルト水上戦はテレビアニメであのクオリティw
 
 
 

馬越嘉彦さんが原画担当したシーン。
なんといっても劇場版カウボーイビバップのモップ格闘シーン!(2:13~)
「強い女は好みだけどな」
ダスキンのCMってw
 
 
 

背景動画。
とにかくすごいw
 
 
 
 
 
他にもあるかな。
「作画@wiki」にいろいろ載ってるんでみるべしw

2008年02月07日(木)②
 
リンバス、ナイズル後、またフラ~っと。
 
 
 
 
 

 
!?
 
 
 
 
 
Za'Dha Adamantking
金剛王ザ・ダ。クゥダフの親分。
「Diamond Quadav」との抽選。
Lv85、ジョブは白魔道士(2hアビあり)
 
 
 
 
 
ヒロち、モシュちに来てもらって挑戦!(忍赤黒)

 
 
 

↑戦闘開始時のセリフ。
 
 
 

これといった攻撃が無いので、楽かな~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
負けましt
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1発300ダメ食らいました。
さすが親分だw
 
あとナイズル(白で参加)後、急いできたから、
黒の装備いくつか持ってくるの忘れてt
 
 
 
 
 
丁度空活動終わったスピちと、丁度白門でPT解散したっぽいマリノさんに来てもらって再挑戦!
 
ナイトクゥダフも参戦。
これ1匹なら狩れるから倒しちゃうか。
精霊→寝かせ攻撃。
 
 
 
Tjunのスリプルが発動。
→レジスト効果発動!Darksteel Quadavは、魔法効果をレジストした!

 
 
TjunのスリプルIIが発動。
→レジスト効果発動!Darksteel Quadavは、魔法効果をレジストした!
 
 
TjunのスリプガIIが発動。
→レジスト効果発動!Darksteel Quadavは、魔法効果をレジストした!
→Za'Dha Adamantkingは、魔法効果をレジストした!

 
 
TjunのスリプルIIが発動。
→レジスト効果発動!Darksteel Quadavは、魔法効果をレジストした!

 
 
 
相変わらず敵ナイトのレジスト発動率は異常!
モシュちのケアルなければ逝ってたw
 
 
 
コツコツ寝かせながら削り、後半回復されないようサイレス入れてましたが…
 
 
 
Za'Dha Adamantkingは、サイレナを唱えた。
Darksteel Quadavは、静寂状態から回復した。

 
 
 
こんちくしょ~め。
何度入れても回復してくるしw
 
 
 
それでもあと1発で倒せるってとこまで削り…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Tjunは、Darksteel Quadavにドレインを唱えた。
 
 
 
 
 
これで親分戦に集中できる…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Za'Dha Adamantkingの女神の祝福→Za'Dha AdamantkingのHPが、16545回復。
→Darksteel QuadavのHPが、3552回復。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えっ!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後、黒クゥダフ参戦で壊滅w
だが次は2hアビないから勝てる!!
 
 
 
 
 
親分釣るとき、最初にちょっと離れたザコ集団にスリプガしたら、
親分の索敵範囲広くてリンクしたw
即一緒にリンクした側近達(ルビー、アダマン)を寝かせて親分だけ引っこ抜けたけど、
あの索敵範囲は要注意じゃw
エリチェンして寝かせたやつのタゲきり。


↑ちゃんと段差下までひっぱれたので、リンクの危険なしw
 
 
 

↑片手棍「ミステルテイン」や、素材の「ダマスクインゴット」、「ダマスク織物」が当たりですが、
見事にハズレw
せめて1万ギルくらい落としてくれてもいいような…w
 

ミステルテイン [片手棍]全種
D22 隔216 INT+10 MND+10
潜在能力:リフレシュ
Lv70~ 白黒赤召青学

 
 

称号がこんなのに変わりました。
意味は「アダマントキング(地位)を奪い取った者」らしいです。

ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]