2008年02月07日(木)①
オメガです。
ジェームズ・ボンドもつけてます(謎)
↑トドメだあああああああ!!!
注) 入ってからトドメまで、SSを撮り忘れたわけではありません。
ええええええええええ!?
「心臓」は出ませんでした。
来週、再来週はアルテマ戦。
前回アルテマ戦をいっしょにやったLSと合同です。
来週は手伝い、再来週は手伝ってもらいます。
がんばりましょう!
<戦績>
Proto-Omega(2戦2勝0負)
ホマム装束 頭0胴0手2脚1足1
○2007年09月27日(手手)
○2008年02月07日(脚足)
Proto-Ultima(1戦1勝0負)
ナシラ装束 頭1胴1手1脚0足0
○2007年12月07日(頭胴手)
暇だったので、今日も自分で行ってみるw
「クゥルンの大伽藍」には誰も居ないw
神わいちゃうかも^^
ダイヤモンドだね~♪
AH~いくつかの場面♪
【残念です。】
ってか今日のタイトルに書いてあるから、
既にわかってますから~!! 残念~!!
最近聞かなくなったネt
↑今日のガルマ・カメは、シェルかかってて時間かかった。
こ、これは要塞のコウモリNMが落とすやつか!?
と思ったら、それはバットケープだっt
バットケープ [背]全種● |
性能は「回避+5」でほぼ同じ。
バットが前衛用、ドッジが後衛用かな。
結論から言えば…
後衛で回避なんてほとんど使わないのでいらね~ってことでs
競売みたら7万。
お~なかなかではないか!
青で使うのか?
在庫4で売れなそうだけd
Lv71で覚えられるのか!?(白Lv72)
売らずに覚えてみましたw
何か金になりそうなもの無いかな~と競売を眺めていると…
↑なんという値段!!
内緒にしておけば稼げるのに、日記のために公開しちゃうという…w
あとはブリザガ3が11万、アブゾなんとかwが16万だったかな。
そして、気づいたらベドーに居たw
↑サファイア~!!(黒)
↑キュ~ン!
↑ゴロゴロ~ン!
落とさなねええええええええええええ!!!!
ヒーリングしながら次の敵を探していると…
↑さっきまで居なかったのにw
寝かせながらやればいけるか!?
敵が密集してるので全部寝かせます。
↑SSに写ってる亀全部寝てますw
↑しゃべります。
近くにエリチェンできるところ(出口)があるので、ダイアモンドだけ起こしてそこまで引っ張り、
再度寝かせます。出来れば印スリプル2。寝かせた時間(秒)をメモしておきます。
そしてエリチェン。
スリプル2はフルで入ってれば90秒寝るので、起きる直前まで待機。
1分ちょっとですかね。
そしたら再度エリチェンで戻ります。
NMは消えずに歩いて帰る仕様なので、起きる前に戻れば寝たままの状態になってます。
待つ理由は、
寝かす>エリチェン逃げ>エリチェンもどる>起きる
だと、ヘイト切れない場合がある?
最初に大量に寝かせた亀が襲ってくるのを防ぐためです。
寝かす>エリチェン逃げ>起きる>エリチェンもどる
のが確実な気がします。
ただのんびりしているとダイアモンドも帰ってしまうので、
ダイアモンドの起きる時間は管理して、起きる直前に戻るようにします。
そのころには、最初に寝かせたのは起きてると思うので。
注意としては、戻ってからダイアモンドが目を覚ますと襲ってくるので、
強化してからエリチェン戻りをしましょう。
↑エリアチェンジで戻ってきたところ。1歩も動いてません。
今立っているところから、ダイアモンドの後ろにある段差までの狭いエリアでの戦闘になります。
バインドして離れても、殴られちゃうくらい狭いですw
精霊→寝かせ の繰り返しが安全。
↑武器が違うだけで、見た目は普通の亀かな?
HPはそこらにいる雑魚亀とあまり変わりません。
↑丁度半分くらい削ったら使ってきました。HP4000ちょっとかな?
HP減るとケアルで回復される可能性が高いので、サイレスいれておきます。
弱体は、スロウ○、パライズ○、サイレス○、スリプル○。
まあそんなに強くないですw
話し変わって、前から思ってたのですが…
↑亀の目って小さくて白いじゃないですか。
でも口が目にみえる!!
ロビンマスクみたいな?
ジオン軍のモビルスーツか!?
見えませんか、そうですk
↑討ち取ったり~!!
↑やられたときも、しゃべります。彼のあだ名は「ガルマ・カメ」に決定。
レイズ2、昔は高かったんだけどな~w
ちなみに倒した時間は2008年2月6日(水)00時27分ごろ。
21~24時間POP?
戦ってみたい人は行ってみるといいですよw
ひょっとしたら「Za'Dha Adamantking」が現れちゃうかも!?
ダマスクインゴット、ダマスク織物、ミステルテインなど落とすようです!!
「アダマントキング ユザーパー」という称号ももらえます。
ミステルテイン 片手棍
D22 隔216 INT+10 MND+10
潜在能力:リフレシュ Lv70~ 白黒赤召青学
~本日手に入れたもの~
・水のクリスタル ×5
・ブライン
・ブライン
・バインド
・ケアルV
・レイズII
・ダイアモンド
・獣人印章 ×3
・獣人印章 ×1
・偉大な戦士の証
・偉大な黒魔道士の証
・偉大な白魔道士の証
びmy
フラッド【どこですか?】
2008年02月03日(日) ②
今日の裏はザルカでした。
デーモンへのスリプル、レジがいつもより多かった。
こんちくしょ~め!
そこで……
弱体魔法装備見直し計画!!
<現在の弱体装備>
頭:イギラティアラ(弱体+10)
胴:ウィザードコート(弱体+10)
手:魔戦隊長制式腕輪(他国弱体+7)※1
脚:イギララッパ(弱体+10)
首:インフィブルトルク(弱体+7)
※1 リンバス・デュナミスは他国に含まれる。ただシグネットをかける必要あり。
<装備なしの弱体スキル>
黒Lv75 弱体魔法スキル230
合計274!!
これってどんなもんよ?
<装備なしの弱体スキル>
赤Lv75 弱体魔法スキル276
orz
まあ、やれるだけやろうw
考えられるのは、
①頭脚のイギラ<NQ>をジニー<HQ>にする(各弱体+1)
頭は40万くらい。お金貯めれば買えそうな金額。
脚はだいぶ前の落札だけど最終300万。ムリw
②「ウィザードコート」を「WZコート+1」にする(弱体+2)
リンバスでアイテム取る必要がある。
③「インフィブルピアス」を買う(弱体+3)
120万くらい。
④「施療の羽衣」を取る(弱体+5)
ル・メトの園のアーンNMを倒すと、稀に「貪欲の毒悪」を落とす。
大変そうなNMだw
⑤メリポで弱体魔法スキルを上げる(最大+16)
8段階上げると16上がります。
これはでかい!
全部合わせると…
弱体魔法スキル302!
結構良いんでない?w
全部はムリだけd
あとは魔法命中。
⑥「ナシラクラッコー」(魔命+2)、「ゴリアードクロッグ」(魔命+2、INT4)を取る
どっちも魔命+2。
⑦「ディアボロスピアス」(闇天候魔命+2)を取る
デュナミスは常時闇天候なので有効。
ただディアボロスを倒す必要あり(報酬)
ってなとこですかね。
3年計画くらいでがんばりたいと思います^^^
気になること。
1.スリプルに闇帯は有効か?(曜日や天候が闇の場合)
2.イギラ脚(弱体+10)とナシラ脚(弱体+5、魔命+3)はどっちが良いのか?
闇帯はマクロに入れてみるかなw
ネタが無いときの動画紹介w
~FF11~
すごっw
踊り子は修正入りそうだな~w
絵ってこうやって描くんですね~w
ソフトはペインター? ペイントショップ?
演奏多すぎw
1位は・・・w
はええええええええええええええ!!!
なんというやる気の無さw
彼女は今もプレイしてるんでしょうか?
~XBOX360~
怖くて進めない「ギアーズオブウォー」の協力プレイ動画。
糞タルだとおおおおおおお!?
シャアの「コールオブデューティ4」プレイ動画。
似てないけど、笑えるw
「ヘイロー3」やったこと無いけど笑えちゃう動画。
~ドラゴンボール~
ご存知「ドラゴンボールZ」のオープニング。
髭。
変態w
【名前】 Jundx (じゅん)
【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
【種族】 タルタル♂ 8A
【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
2010年03月23日のサーバー合併で
ガルーダ→ラクシュミになりました。
~旧ガルーダサーバー情報~
【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
【名前】 Tjun(じゅん)
<FF14>
【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
【サーバー】 Fabul (ファブール)
【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
【所属】 グリダニア
公式キャラクター情報
このサイトはリンクフリーであります!
FF11 指定納品クエスト メモ置き場
FF11釣り専門検索サイト GRAND BLUE
鳥に乗る猫*チョコボ掘り*
FF11採掘・伐採・採集・発掘
FF11ヴァナ・ディール菜園
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
スクエニ アカウント管理システム
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
eLeMeN - FF14
FINAL FANTASY 14 - FAN
FF14共和国
FF14初心者向けガイドライン
FINAL FANTASY XIV n Wiki
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
ネトゲ実況(2ちゃんねる)
FF・ドラクエ板(2ちゃんねる)
4Gamer.net
GAME Watch
ITmedia +D Games