忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年01月14日(月)
 
Xbox360がほっすぃ~~~~!!!
今週中にも買っちゃいそうですw
 
 
 
↓欲しいもの公式サイト↓
 
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア(発売中)
http://activision.co.jp/cod4/index.html
 
ヘイロー3(発売中)
http://www.halo3.jp/
 
バトルフィールド バッドカンパニー(2008年03月27日)
http://www.japan.ea.com/battlefield/badcompany/
 
ガンダム オペレーショントロイ(2008年)
http://www.operation-troy.com/
 
 
ジャンルは全部FPSですw
「コールオブデューティ4」は、現代モノ。
登場する兵器などは実際にあるものらしいです。
「バトルフィールド」もそうですね。
「ヘイロー3」は逆に非現実な世界?、スターウォーズな感じ。
「オペレーショントロイ」は、あのガンダム。
生身の人間で戦ったり、モビルスーツに乗ったり。
2007年だったのが、いつのまにか2008年に変わってます。
本当に発売するのか?w
 
 
 
「コールオブデューティ4」はPC版もあるそうで。
しかも体験版が「4Gamer.net」にあったので落してやってみましたw
http://www.4gamer.net/games/039/G003948/20071012006/
 
・Core 2 Duo E6300(1.86GHz)
・GeForce7900GS(ELSA GLADIAC 979 GSZ 256MB)
・MEMORY 2GB
 
でも動きました。
たま~にカクカクになることがあるけどw

 

英語メッセージなので何を言ってるかさっぱりですw
 
 

入浴中のお嬢さんは・・・じゃなくて、敵を狙撃。
 
 

味方のヘリが攻撃しています。
 
 

おっさん怖いよw
 
 
最初は死にまくりましたが、なんとかクリア。
これは買っちゃうぞ~ww
PR
2008年01月12日(土) ~ 14日(月)
 
ひさしぶりにカンパニエをやりました。
 

 
今回は違う写真を使ってみる^^
 
 
 
 
 

 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 
 
 
 
 
カンパニエopsやバトルに参加しました。
 

治安維持の「巡回任務Ⅱ」。
ゴブ2匹(白黒)と戦闘です。
名前は2匹とも同じ。
両手棍持ってるのが白、短剣持ってるのが黒です。
 
 
 

軍事訓練の「兵士調練Ⅱ」。
NPCとコウモリを戦闘させ、「楽しそう~」「本気~」「全力~」のログが表示されてから、
NPCにトドメをささせると「何かをつかんだようだ!」と表示されクリア。
 
 
 

ランダムで3回発言するようだけど、相当呆れているようです。
 
 
 

このヤグ、イカしてるぅ~♪
 
 
 
 
 

やっと「霊銀剣勲章」に。
召喚士レベルも73→74になりました。
2008年01月07日(月) ② ~ 08日(火)
 
 
 
~07日(火)~
 
初の火山掘り!

  
<参考サイト>
 ・FF11・マップガイド
 http://www.netbenri.com/MAP/MAP.htm
 
 ・上記サイトの「採掘マップ:ゼオルム火山」
 http://www.netbenri.com/GUILD/Mining-Zhayolm.htm
 
 
 

今日も絶好調!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グニュグニュ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
残念です。
 
 
 
 
 
~08日(火)~
 
鉄鉱、モブ~保存。
他は捨て!って感じ。

幼虫がキラキラ光ってたので見てたら、羽化しおった!
 
 
 
カバンいっぱい。
合成しながら掘らないとダメだなw
 
眠くなってきたんで、奥のポイントまで行って帰ろうか。
 
 
 

「計り知れない」が3匹。
 
遊んであげたいけど、眠いから無視して奥に行きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見破ったりして^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たぶん大丈夫でしょ^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
まじでええええええええええええええええ!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日記のネタになったから許してやるか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
遊んでる場合じゃねえええええええええ!!
2008年01月07日(月) ①
 
恒例のヴァズENMとリヴェENM。 
 
 
ヴァズ。モモ白赤。

普通にクリア。
 

ここはハズレばっかり。最後に一塊みたのはいつだったかw
 
 
 
 
 
次リヴェ。忍狩黒赤。
ある人が先週余分に取っておいた鱗をロッカーにおいてきて、
取りに行くのも時間かかるんでとワイバーンを狩るも、
取りに行ったほうが早かったんじゃないか?
っていうくらい落とさず、時間かかりました。
 

忘れた奴の画像を入手したぞ!!
かわいそうだから、わからないようにモザイクいれておいてやる! 反省しろ!!
 
 

「甲鉄竜」。勝利!
 

 

こっちはアタリ出るな~。
最近の報酬。
 
小龍景光 → クシャマリングNo.2 → ハズレ → クシャマリングNo.5
 
絶好調!!
2008年01月06日(日)
 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

 

 
 
 

 
 
 
掘ったり刈ったりしてみようと思います。
HQとNQの違いがあるかわかりませんが、
気持ちの問題ということで奮発してHQ買ってみました。
ブーツだけHQ売ってなかったので、とりあえずNQ品。
 
最終的には「ゼオルム火山」で「クロマ鉄鉱」(1つ30万くらい)を掘り当てて、
ウハウハするという計画です。
 
 
 
 
 
今日はとりあえず「イフリートの釜」で練習。
ここは召ソロレベル上げで何度も来たので、
慣れた場所であります。
ボム・ゴブ・ワイバーンはイン、
3匹コウモリ・ヘクトアイズ・サソリ・ラプトル・夜現れる1匹コウモリはスニです。
これくらいは常識ですかね。
 

スニ切れたのにコウモリに突っ込むんで、からまれるというミスはありえません。
 
 
 
カーくん暴走しやがって!!
 
 
 
あとカーくん出しっぱなしをすると、「カーバンクルミトン」を装備してないといけないから、
「ワーカーグローブ」装備できないじゃないか!?
 
 
 
 
 
くそ~、黒でくるべきだったか。
 
 
 
 
 

掘りポイント発見であります!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年初掘りは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
良いのが掘れちゃうぞ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おかしいなw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
!?
 
 
 
 
 
いい感じだ!!
 
 
 
 
 

このドラゴンはスニですな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フンフンフ~ン♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「アダマン鉱」掘れて浮かれていると・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スニ切れてるの気づかなくなっちゃうかもしれませんよ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

やべ、敵のど真ん中で逝っても~たw
 
 
 
 
 

要注意人物(謎)をフリーにするとは!! 助かったバカなコウモリだ!
 
 
 
 
 
というわけで本日の高額アイテムは「アダマン鉱」1つのみでした。
1つ45,000~50,000くらいです。
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]