忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年11月03日(土)②
 
アルタナ祭り速報(FFXI Creator's voice Ζ)
http://ff11creatersvoice.cocolog-nifty.com/fanfes/2007/11/post_df69.html
 
スクエニ、「ファイナルファンタジー XI アルタナ祭り in 大阪」を開催
新ジョブ「学者」発表、アルタナ新情報やコンサートに約2,000人が熱狂(GameWatch)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071104/ff11off.htm
 
 
 
 
アルタナの神兵、2つ目の新ジョブ発表されましたね~。
 
 
 
学者
 
 
 
このジョブの注目するところは、
誰もが思ったであろう・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
♀のAF萌え~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これがすべてといっても過言ではありません。
これを着せるために、ヒュム♀やミスラのセカンドキャラを作る人が出てくるのではないか!?
 
 
 
 
 
そして!!
 
 
 
 
 
リアル♂で気になる人が多いと思われる・・・
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あえて言いませんが、スパッツだったら泣けます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
気になったところをカキカキ。
「FFXI Creator's voice Ζ」から抜粋。
 
 
 
 
 
【踊り子】
 
 
「踊り」は、ケアル等のようにパーティメンバーを指定して回復するものと、
特殊な状態にするもの等がある。
 
 
マクロで
 
/p ハッスル~ハッスル~♪
 
が流行る予感。 
 
 
 
 
 
踊り子のアビリティは一部を除きTPを用いるので、まずは通常攻撃でTPをためて、
そこから、「ステップ」や「踊り」で攻撃の補助をしたり、
回復をするのが基本的な立ち回り方になる。
とはいえ、WSのように、消費TPの量が多いと何もできなくなってしまうので、
そうならないように調整中。

 
 
メルクリウスクリスとか買っておいたほうがいいのか!?
 
 
 
 
 
【学者】
 
 
※ちなみに、本で殴ることはありません
 
 
えええええええええええ!?
 
本でシャカシャカ殴って16回ヒットとかお願いします!
 
 
 
 
 
 
学者専用の魔法:
「対象のパーティメンバーの天候を変化させる魔法」
「強力なスリップダメージを与える魔法」
 
天候を変化させる魔法は見た目が変わるわけではないが、
実際の天候がどうであれ、この魔法による天候が優先される。
魔法の命中率やダメージだけでなく、
特定の天候でしか発動しない武具の効果を発動させたりすることも可能。

 
 
 
なんか天候はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!な予感!!
 
 
 
 
 
【その他】
 
 
マクロパレットを4000個に!
 
 
便利にですよ。レベル制限でのマクロとかもあるし。
でも、それよりも行数を増やしてほしいんだけどw
 
 
 
 
 
かばんの容量が70個に増える!
 
 
よくやった!
 
 
 
 
 
モグハウスにパーティメンバーを招待できるようになる!
 
 
要望のあった意見なんだろうけど、
招待して何をするのかがわからないw
すぐ飽きられそうなw
ちなみに僕はエメラルド写本しか置いてませんw
 
 
 
 
 
エインヘリヤルの最後で闘うあのヒトのあの技を避けるには・・・
敬うような、祈るような例のポーズをとると・・・
 
 
どうせなら蒟蒻の盾を装備するとか、もっと遊びを入れるべしw
PR
2007年11月03日(土)①
 

ついにLv73に!

NEXT40000。だるすg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

      ↓
      ↓拡大
      ↓

はじめて金魚に3000ダメ超え!
 
毎回このダメが出てくれたらな~。
スタン止めされそうでしたがw
 
履行をテンポラルシフトで止められ、タゲがきてボコられたことが何度もありまs
2007年11月02日(金)
 
さ~て、今日新ジョブ発表ですか!?
時魔道士来るぜえええええええええ!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
満月。

満月と新月限定で現れるウルガラン山脈のウサギNMが落とす
セレーネボウを取りに行きました。
 

 
<K-11>にあるRabbit Footprint
サンドリアカロットをトレードするとNMが赤ネームで出現。
Rabbit Footprintは約4~5秒?で場所移動します。
クフタルの洞門のミミズNMみたいな感じ。
トレードマクロを作った方がいいです。
Rabbit FootprintはNMを倒してから15分後に再び現れます。
肝心のセレーネボウですが、ドロップ率は低め。
しかも今回はライバルあり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
んで、そのライバルに4回?連続釣り負けorz
 
 
 
 
 
ムキィィィ!!!!!
 
 
 
 
 
しかもそのライバル、ドロップしてなさそうorz
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
んで5回目!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Rabbit Footprintは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リャンちの目の前に!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
僕はタゲれたけど、少し離れた場所にいたのでダッシュ!
んでRabbit Footprintの目の前に居た人は・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
猫、完全に沈黙!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょおおおおおおお!!!www
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と思ったらNM現れましたw
 
 
 
 
 

ワイルドカロットで回復しまくり~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちっ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
------------------------------
 
 
 
 
 
声優プロキング
声優に聞いたスゴイと思う声優は?
http://www.youtube.com/watch?v=Zh4Kgi_ZGhs
 
山ちゃんスゴスw
 
 
ってか中野アナが出てるからフジテレビの番組だと思いますが、

父・・・悟空
息子・・・悟飯
孫・・・悟天
 
ドラゴンボール放送してた局なのにw
下2人は兄弟でs
2007年11月01日(木)
 
SABURIMEN 1.1 [創聖のアクエリオン 替え歌 FF11 ver.]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1008869
サ・ブ・リ・メ・ン~♪
詞と声がイイ!!w
 
 
FF11からこんにちは アイドルマスター「GO MY WAY!!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm826175
ゴマエ~♪
ってか普通にスゴイw
 
 
[FF11]20代後半の俺が勝手にNPCの声優を決めて見た。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1076039
やはりエルドナーシュは高山みなみですかw
アブクーバもいいかもw
あとはちょっとちがうかな~。
 
 
FF11 せんしw vs 為為為
http://www.nicovideo.jp/watch/sm874542
伝説の 三為為為 三戦 があああああああああああ
2007年10月31日(水)
 
出会いがあれば、別れもある。
ネットゲームでも同じです。
 
今日もフレとのお別れ。
最後に少し話しをして、ログアウトするのを見届けました。
ほんと、年を取ると涙もろくなりますね~。リアル泣き。
 
ある程度落ち着いて日記を書き始めたら、また泣けてきた。
年取りたくねええええええええええええw
 
 
 
 
いままでお世話になりました。
 
そしてお疲れ様でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やべ、鼻水までw
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]