忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年02月01日(木)

結果発表です。
今回はタキタロで重量の値が大きいランキングです。
ランキングの発表は1-50位まで。
ちなみに賞品は、

・1位 :ペリカンリング、称号「ゴールドフック」、 50,000ギル
・2位 :ペリカンリング、称号「ミスリルフック」 、25,000ギル
・3位 :ペリカンリング、称号「シルバーフック」 、10,000ギル
・4-10位 :ペリカンリング、称号「カッパーフック」、1,000ギル
・11-20位 :ペリカンリング 

です。

というわけでさっそく発表です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドロドロドロドロドロドロドロドロ・・・・♪(ドラムロール)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


難易度高い魚のためか、登録43人しか居ませんでしたw

 

600ないと称号無理だったか・・・orz

 

PR

2007年01月30日(火)

ハルちとヒロちが「クフタルの悪魔」と遭遇したそうで、増援に行きました。
現地に着くと人がたくさんいて、10人PT。
フレもいましたw

高レベルが10人もいると、さすがのギーヴル様もサンドバッグ状態。
あっという間にお亡くなりになりました。

ロット勝負で938pts出して勝利!!
ゲットしました。

2007年01月29日(月)


またリヴェーヌ岩塊群サイトA01のトンボNM狩りに行ってきました。

スリプガで寝かせつつ、アスフロ履行とガで勝利!
10匹倒して出たアイテムは、

・ドブソンバンダナ ×7
・イェーガーリング ×3
・ボイジャーサリット ×2

ハルちが無事ゲットできました。

2007年01月28日(日)②

今日の裏はジュノでした。
ゴブリンですよ~。ペットスライムですよ~。
麻痺うざうざ~です。


ゴブリン軍団行進中~。大リンクであります。

個人的にはリンク大好きなので大歓迎!!
スリプガして、

→○○○○○は、睡眠の状態になった!
→○○○○○は、睡眠の状態になった!
→○○○○○は、睡眠の状態になった!
→○○○○○は、睡眠の状態になった!
→○○○○○は、睡眠の状態になった!

(↑効果?の文字色をオレンジ色変えてる)

というログをみて

ニヤニヤできるからです^^^^^

 

 

→○○○○○に、効果なし。
→○○○○○に、効果なし。
→○○○○○に、効果なし。
→○○○○○に、効果なし。
→○○○○○に、効果なし。

ってのが出たら

 

寝かせたのどこのどいつじゃあああああ!?

 

 

→○○○○○は、魔法効果をレジストした!
→○○○○○は、魔法効果をレジストした!
→○○○○○は、魔法効果をレジストした!
→○○○○○は、魔法効果をレジストした!
→○○○○○は、魔法効果をレジストした!

ってのが出たら

 

潔く寝とけやゴラァアアアアアア!!!!

 

って感じです^^^^^^

このリンクはですね、
寝かせたのどこのどいつじゃああああああ!!!?と思いながらも、
数名死者が出ましたが、なんとか撃退しました。
もちろん僕は死んでません。
主人公というのは最初には死なないものさ!
某赤さんが亡くなってたってのは秘密にしておきますよ^^^^

 

しばらくしてクレリクパンタロン(白脚)でました!

白希望者僕入れて2名だったのかな?
ポイント一番高い人がロットできるので
-3ポイントの僕はもちろん最後です。

 

そしてまたしばらく進んだらですね。

 

またクレリクパンタロン(白脚)でましt

ポイントマイナスと言ったんですけど、いいらしいですw


前回までのポイント:-3
今回参加:+1
AF2(白脚)ゲット:-5

 

計-7ポイント!!!!

 

なんか借金した気分でs

他にも侍足、レリックシールドが流れてきました。

侍上げろってことでしょうか?

あと1バイン紙幣

 


1枚!!!!!

 


んで逝くことなく無事クリアできました。


クリアしたところで裏LSMが発言しました。

「さて、ここからがデュナミスジュノの始まりですが^^^」
「これからが本番w」

わけわからんw
なんか誰かが囮になって何かを引っこ抜くとか?


宮殿から噴水のほうを見てるところ。待機してます。

囮の人がモグハウスの方に走っていきます。
するとすごいゴブの数が追いかけていきました。
すげ~!!!!!
と見ていたんです。

 

 

 

 

 

ゴブがこっちにもきたぞ?

 

 

 

 

 

3分後

 

 

 

 

 


ぎゃああああああああああ!!! 

というわけで主人公は最後に亡くなって終了。
死体のままル・ルデの庭モグ前に飛ばされました。

2007年01月28日(日)①

ザルカバードにいる巨人でまた~りお金稼ぎしました。
召66/シ15です。
狩った時間は2時間30分くらいです。
・27日夜1時間30分。その場でログアウト。
・28日昼前1時間。

運がいいとヒッコリー材という素材を落とします。
これがボチボチの値段で売れてウマー!!です。
売れればですがw

 

ちなみにですね、
以前日記に書きましたが、
http://vanadiel.blog.shinobi.jp/Entry/77/

同じような考えで海蛇の岩窟取った
ハクタクの土の眼×5
ハクタクの金の眼×1
が、

 

 

 

未だに売れてません!!!!

 

 

 

しかしですよ!
今回は巨人です。
1匹倒すごとに100~250ギル手に入ります。
体感ですが平均180ギルくらい。
たぶん・・・きっと・・・いや、それくらいあってほしい。
10匹倒すと1,000~2,500ギル。
100匹倒すと10,000~25,000ギル。
1000匹倒すと100,000~250,000ギル。
ウマすぎ!!!!!!!
ザルカ巨人狩りで混み混みになるぜええええええ!!!!

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

まあ、暇だからいいんですよ。
召喚獣出して遊べるし。


敵の強さは練習。楽勝です。
たまに楽がいて印章貰えてます。

とりあえず1匹狩ってみる。


∑(゜△゜;)

1匹目でいきなり出ました!!
ロランバザーで15万くらいで売ってる人いたぞ!?
ヒャッホ~イ!!!

 

 

 

もう一度言いますが、

 

 

 

未だに眼は売れてませn

 

 

 

その後も狩り継続。
カー君以外の召喚獣は全部-5MP/3秒。
6属性召喚獣はフェンリルディアボロスより消費多いのですが、
僕のレベルだと同じらしいです。
どの召喚獣を出していても消費MPの多い履行さえしなければ、
不意打ちスピリットテーカーでほぼ維持可能です。
属性杖の不意打ちスピリットテーカーで200~300吸えます。
休憩せず連戦できるのは便利ですね~。

ディアボロス君召喚。リンクしていますw
ノクトシールドすると長持ちします。

召喚獣のHPが減っても再召喚するだけで
回復したと同じ状態になるので楽です。


1時間30分狩ったところで

2つ目落としました!!
気分良くなったところで27日はログアウト

28日ログインして1時間くらい狩りましたが、
ヒッコリー材落とさず。残念です

 

巨人2時間30分狩って得たもの。

■倒した巨人の数 50匹(ペットの虎含まず)
■ゲットしたお金 6802ギル
■ゲットした経験値 390
■ゲットしたアイテム
 ・ヒッコリー材 ×2
 ・獣人印章 ×7

平均136ギル・・・あれ、おかしいな?w
経験値390?
楽倒したときの経験値1匹15くらいだったから26匹が楽?
んなバカなw
そんなに狩ってない気がするけどw
ま、まあ結論を言うと、
印章が予想以上に多く手に入ったのはよかったってことです^^^^ 

ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]