2007年01月27日(土)②
①の【タキタロ】釣りに行ったときについでに戦ってみました。
場所は【ミザレオ海岸】。
青い部分です。
このNMは魚タイプ。
・22時にエサを仕掛ける
・04時に仕掛け確認→NM現れる
エサを仕掛けてNMを誘き寄せるという流れになります。
ヴァナ時間の22時になるとこの↑写真の青い部分に「???」が6つ現れます。
この「???」が現れるポイントは固定です。
「???」を調べると
魚を取る仕掛けというのがわかります。
そこに【フナ切り身】をトレードします。
トレードすると【フナ切り身】を仕掛けることができます。
「???」は6つあるので、6つすべてに【フナ切り身】をトレードします。
ポイント1つに切り身トレードできるのは1人だけです。
6つのうちのNMが現れるのは1つ。確率は1/6。
結果を確認できるのは、自分が仕掛けたポイントだけ。
最近だとライバルいないですが、
居る場合だと「???」に【フナ切り身】トレードの取り合いになります。
今回はライバルいなかったので、のんびり仕掛け。
仕掛けた後「???」を調べると、
朝調べると掛かっている可能性があることがわかります。
あとはヴァナ時間4時になるのを待ちます。
4時過ぎに「???」を調べると
掛かっていません。ハズレですね。
「???」を調べて掛かっている(アタリ)と、
何のメッセージも無く魚NMが現れます。
赤ネームで現れるので、ここで釣り負けるということはありません。
NM戦。黒75/白37で戦闘です。
攻撃力がちょっと高め。被ダメ70前後。
追加攻撃で水属性ダメがあり、これが被ダメ20前後。
1回の攻撃で70+20なのでガチ勝負はきついです。
またサンダーIV撃ち、HPの減り具合からして
魔法だとMPが足りないような気がします。
バーン、チョーク、ショック、バイオII、ポイズンII、
スロウ、パライズ、バインド入ります。
スリップでマラソン。
途中スリプルが入ることが判明w
MP少なくなってきたのでスリップ切れてから寝かせヒーリング。
あとは魔法で押し切って終了。
100%落とすわけでは無いようです。
当たりだと【ホスピタラーピアス】というのを落とします。
ホスピタラーピアス [耳] 全種 Rare |
2007年01月27日(土)①
久しぶりに【マウラ】⇔【セルビナ】間の船で海釣りしました。
ハラキリ用の【ベッフェルマリーン】です。
餌は【ブリ切り身】。
大物なので大物用の竿(ミスラ式や複合など)が有効です。
太公望でも可。
また~り。
右上に見えるのが【南グスタベルグ】にある灯台。
セルビナから乗って1往復で12匹釣れました。
運良く【海賊の海図】が出ました。
LSMと行ったのですが全滅しましたw
写真撮り忘れ【残念です】
----------------------------------
丁度フィッシュランキングを受け付けているようで
久しぶりにやってみようかな~と思ったのですが、
【タキタロ】!? この魚、たしか時間が足りなくて削れないんだよね~。
ちなみに時間は27日13時50分の時のものです。
というわけで秘密兵器の登場です。
初めて使うのでどれくらい効果があるかは不明。
【タキタロ】が釣れるのは2ヶ所。
・【ダボイ】(J-11)の滝。マップ中央南だったかな? スライムがいるところです。
たまにモルボルもいたかな?
・【ミザレオ海岸】の滝。礼拝堂前の大きな滝です。
カニや魚、大鳥がいるところです。
エサは【フナ切り身】、【むきザリガニ】、【ミノー】、【フライ】など。
竿は【ベッフェルマリーン】と同じ大物用です。
今回は【フナ切り身】を持って【ミザレオ海岸】に行きました。
競売で買うと高いので、【ウィンダス港】のギルドで買うと良いです。
深そうなところに向かって釣り。
最初秘密兵器使わずにやったのですが、半分も削れませんでしたw
さっそく秘密兵器の出番です。両指にリングを付けて両方使います。
このリングの効果は20分。
リキャストも20分なので、効果がきれたと同時に再使用できます。
注意点は装備を外すとエンチャント効果がきれるってとこかな(自分で試してませんがw)
使ってみた感想ですが、
このリング神!!!!
半分削れなかったのが、釣り上げることができました!!
軽そうです。今日は1匹釣ったところで終了。
2007年01月25日(木)
ハルちの【ボイジャーサリット】取りに
【リヴェーヌ岩塊群サイトA01】の21~24時間で現れる
NM「Carmine Dobsonfly」を倒しにいきました。
Lv40制限です。
6人PTでシ黒黒黒黒召(だったかな?w)
僕は召で参加。
ライバルPT無し。
NMの現れる場所は(G-11)の島。
全域に10匹現れます。
1匹釣ると10匹すべて襲ってきます。
また、釣った人が倒されると、何もしていなくても
他のメンバーに襲いかかってきます。
あとこの島にはクラスター2匹、ワイバーン1匹居て、
両方アクティブなので注意が必要です(両方とてとて)。
現れるであろうという時間に行ってPOP待ち。
しばらくしてトンボが現れました。
作戦は【とんずら】【絶対回避】でシフさんが釣ってきて、
ハルちが【ストンガ】IIでトレハン乗せ(サポシ)。
【スリプガ】で一度寝かせてから、アスフロ履行と【ストンガ】II。
さらに寝かせてから一掃する作戦。
釣ってきて寝かせたところ。
2分20秒後
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
何度か試しましたが、最終的に1匹倒してはエリチェンの繰り返し作戦にw
ちなみにエリチェンしただけではタゲ切れませんでした。
ワープのところでトンボがずっと「シャカシャカ」言いながら
待機しています。戻ると即攻撃されますw
PT抜けるとタゲ切れるみたいなので、
エリチェンしたら一度PT離脱します。
毎回死亡者出ましたが、1匹ずつ倒すことができました。
★1匹目
Tjunは、78ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、ドブソンバンダナを持っていた!
Carmine Dobsonflyは、イェーガーリングを持っていた!
★2匹目
Tjunは、52ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、ドブソンバンダナを持っていた!
★3匹目
Tjunは、70ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、ドブソンバンダナを持っていた!
★4匹目
Tjunは、78ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、ドブソンバンダナを持っていた!
★5匹目
ドロップ無し(死亡中のため経験値も無しw)
★6匹目
Tjunは、78ポイントの経験値を獲得した。
★7匹目
Tjunは、78ポイントの経験値を獲得した。
★8匹目
Tjunは、70ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、イェーガーリングを持っていた!
★9匹目
Tjunは、1チェーン!62ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、イェーガーリングを持っていた!
★10匹目
Tjunは、2チェーン!87ポイントの経験値を獲得した。
【ボイジャーサリット】【残念です】
ハルちとシフさんは前日もやったようでw
バンダナは全員持っていたので4戦目以降落としませんでした。
僕はリングもゲットできました。これも良い装備じゃないかな?
当たりの【ボイジャーサリット】は忍者最終装備の1つらしいです。
ボイジャーサリット [頭] 全種 Rare Ex |
-----------------------------------
そのあとほぼ同じメンバーで黒PTメリポに。
場所は火山。
行く途中番犬と戦ってる人たちが居ました。
【インビジ】中。写真左下に写っています。
せっかくなので目の前からの写真を撮るぜええええ!!!
【インビジ】中。真ん中の頭のしたあたりに写ってます。
なんか見たことあるちっこいのが盾してました。
おお~炎じゃあ!! 盾焼け死ねやああああああ!!!!!
ぎゃあああああああああ!! PT外も食らうのかああ!?
危険なんでそのままメリポ行って稼いで終了w
2007年01月22日(月)
イフ釜で召喚士レベル上げしました。
獲物は相変わらずボムで自爆狙いです。
ラプトルNM「Lindwurm」の現れるマップの炎の壁を超えたところでやりました。
以前は「おな」~「つよ」でしたが、
レベルが上がっているので、たまに「丁度」が現れるようになりました。
ちとマズ~。
しばらくしてサソリNMと戦ってるログが流れ始めました。
場所が丁度真下あたりなんですかね。
さらにしばらくするとPCが倒されたというログが。
現地に行ってみるとシ/忍、白/獣の2人PTが衰弱回復中だったので、
邪魔そうな周りのボムを退治。
右のが【ロハー】落とすサソリ(NM)。
忍/戦?の人が合流したみたいで3人で戦闘開始しましたが、
残り2割くらいで前衛の方2名倒されちゃいました。
んで白さんに襲いかかって全滅。NM白ネームに。
僕はまわりをウロチョロしてボムわいたら倒そうと思っていたのですが、
どうやらNMを取られると思われたのか、前衛さんリレイズで復活して空蝉→NM挑発。
しかしすぐにお亡くなりになりました。
ちと余計なことしたかな。もうしわけない。
その後、3人復活して再チャレンジしNMに勝利しました。
このNM、範囲攻撃が広くて痛くてんですよね~。
3人で勝つのは普通にすごいな~。白さんMP大変だったと思うw
赤ソロで倒したっていう人もいましたがw
んで肝心の経験値は約4000稼いで終了。レベルアップは無し。
【名前】 Jundx (じゅん)
【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
【種族】 タルタル♂ 8A
【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
2010年03月23日のサーバー合併で
ガルーダ→ラクシュミになりました。
~旧ガルーダサーバー情報~
【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
【名前】 Tjun(じゅん)
<FF14>
【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
【サーバー】 Fabul (ファブール)
【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
【所属】 グリダニア
公式キャラクター情報
このサイトはリンクフリーであります!
FF11 指定納品クエスト メモ置き場
FF11釣り専門検索サイト GRAND BLUE
鳥に乗る猫*チョコボ掘り*
FF11採掘・伐採・採集・発掘
FF11ヴァナ・ディール菜園
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
スクエニ アカウント管理システム
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
eLeMeN - FF14
FINAL FANTASY 14 - FAN
FF14共和国
FF14初心者向けガイドライン
FINAL FANTASY XIV n Wiki
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
ネトゲ実況(2ちゃんねる)
FF・ドラクエ板(2ちゃんねる)
4Gamer.net
GAME Watch
ITmedia +D Games