忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年04月22日(水)

ここ数日のオーグメント装備。



~特殊訓練・第4章 ベヒーモスの縄張り(ベヒーモス)~



これはなかなか。




・⌒ヾ(*´_`)




・⌒ヾ(*´_`)




・⌒ヾ(*´_`)
PR
2009年04月18日(土)②

現在までにチャレンジした特殊訓練のオーグメント装備まとめ。



~特殊訓練・第2章 クフィム島(イビルウェポン)~



orz





~特殊訓練・第4章 ベヒーモスの縄張り(ベヒーモス)~



INT必要な黒学にとっては神装備!
これでLv56のシャーマンクロークまでいけるw




MND、CHRあたり狙ってたんだけど…w




これは良い感じ。




CHR狙ってのシグナw
吟のレジストサイレス強化キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!




獣のレジストスロウ(ry
2009年04月18日(土)①

ニコニコ。




~FF11~



オープニング懐かしすwww

言ってることは正しいw
そしてタバコの話しは面白いw
ただ文字切り替えがはやくて、一時停止しないと読めないw







制作者には「カンパニエ親善大使」の称号を授けようw







ブーン吹いたwww
べひんもすよりHP多いwww
DEX+2はなかなか。
動画終わると飛ぶので注意w







「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんみたいな良い声www
侍強すぎ、修正されるね!!w







※ネタバレ動画

みじかっwww
完全にオマケ内容www
2009年04月16日(木)



「セキュリティトークン」届きました。





↑の写真の箱が、そのままポストに入ってました^^^





LS会話で話したけど、

<痛いニュース(ノ∀`)>
マガジンの全プレ「ネギま!明日菜・添い寝シーツ」を頼んだら箱に商品名が…
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/982045.html
コミケグッズ「おっぱいがいっぱいセット」 箱に商品名記載のまま配送される
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1203008.html

よく読んだら勘違いしてたわw
「送られてきた箱に商品名が書かれてて恥ずかしかった」って話しなのねw
これはこれでひどいけど、買った物がアレなのでなんとも言えないわ~w

僕が言いたかったのは、「コレクター」からすると「箱」と「中身」はセットで1つの商品ってこと。
「中身」が無いのは当然価値ないし、「箱」がないのも価値が下がるわけですよ。
それなのに、その「箱」に送り先の書かれたシールを貼るとは、
綺麗に剥がせればいいけど、箱が破れたらどうするんだ!?
ってことw

まぁ、「セキュリティトークン」の箱なんかどうでもいいから問題ないんだけどw
これから届くor購入する人で、





FF11の箱がそのまま届いたら恥ずかしい~(/ω\)





って思ってる人は覚悟しておいたほうがいいぜ~www





そして……





届いてからの登録がめんどくさいw





さらに、FF11ログインするときの、

①スクウェアエニックスアカウントのパスワード
②セキュリティトークンのパスワード





2つのパスワード入力がめんどくさいw





その分セキュリティ強化されてるんだろうけどw





さて、オマケの話しはここまでw
メインの「モグサッチェル」ですが、これは便利ですな~。
「モグサッチェル」内のを直接装備とかはできませんが、いつでもどこでも手動で取り出すことができます。
モグ金庫を持ち歩いてる感じです。

 ■使用する分の忍具はカバンに、予備は「モグサッチェル」に入れておき、必要になったら取り出す。
 ■使用する分の矢弾はカバンに、予備は「モグサッチェル」に入れておき、必要になったら取り出す。
 ■使用する分の薬品はカバンに、予備は「モグサッチェル」に入れておき、必要になったら取り出す。
 ■使用する分の釣具はカバンに、予備は「モグサッチェル」に入れておき、必要になったら取り出す。
 ■曜日にあった属性帯だけカバンに、他のは「モグサッチェル」に入れておき、曜日が変わったら入れ替える。
 ■デジョンカジェルや呪符デジョンを「モグサッチェル」に入れておき、帰るときに取り出して使う。
 ■非常用の薬品やジュースを入れておく。
 ■素材狩りなどでカバンがいっぱいになったら、一時的に「ボグサッチェル」に入れておく。

など。
カバンと同数のアイテムを入れておくことができるので、とてもとても便利ですね。
無料で追加してればもっとよかったんですけどw
2009年04月13日(月)

昨日は裏終わったあと、ハガレンまで30分ちょっとあったので
横になってたら…気づいたら21時前でしたよ、くそったれ!!
んで「レッドクリフ パート1」みました。思っていたよりは面白かったです。
趙雲かっこよすぎw三國無双状態www
あと周瑜と孔明ですかね。
ただ孔明のすべてを見透かした感じがやりすぎな気もしましたが、伝説級の軍師だから良いんですかねw
「パート2」見たくなってきました。

ってなわけでニコニコ。
今日はFF11関係のみ。





~FF11~



※ネタバレ動画

VUで追加された、過去3国連続クエのウィン編。
なんか過去のボスディン氷河、ザルカバード、ズヴァ城は、
アルタナミッションと過去3国連続クエ進めてるのが条件で、
デュナミスみたいな大人数で占有して入るエリアになる気がしてきましたよ!
前も似たようなこと言ってたかもしれないけど、気にするな!

それはそうと、やばい。シャントットのセリフが林原めぐみボイスで脳内再生されるようになってきt

ストーリー内容は……まじ泣ける。サンドクエに続きウィンもか;





※ネタバレ動画

上の続き。
サムネの緑の院長服で分かると思いますが、ついにあの英雄が登場します!
緑の院長服といっても、ゾンパジッパやトスカポリカではないぞw







※ネタバレ動画

VUで追加された、過去3国連続クエのバス編。
現代のフォルカーの顔にある傷をつけたのは、まさかの…。

大統領「乱心したか、xxxxxxx!」

抜刀と思いきや……あっけなすぎて吹いたwwwツボったwww腹いて~www







やっぱ追加効果などは変わるみたいですね。
何が影響してるかは、わからないけど。
これ見てもわかるけど、間隔短く、しかも命中率高すぎw
ナイトだからいいけど、後衛だと回復魔法も中断されて、ボコられて終わりそうです。
ま~後衛といっても、某神ジョブは除きますがw
AGI-1www







※ネタバレ動画?

吹いたwww
スクエニ絶対狙ってやってるよなwww
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]