忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年02月05日(木)②




Armoury Crateに、獣人古銭が入っていた!
Armoury Crateに、獣人古銭が入っていた!
Armoury Crateに、獣人古銭が入っていた!

Armoury Crateに、獣人古銭が入っていた!
Armoury Crateに、獣人古銭が入っていた!
Armoury Crateに、獣人古銭が入っていた!
Armoury Crateに、オメガの前肢が入っていた!
Armoury Crateに、オメガの尾が入っていた!
……ブーンという微かな音が聞こえなくなった。

参加者11人。
特にコメントは無し…w
安定して勝てるようにはなりましたね。
手がコマっち、足がモシュちゲット。





<戦績>
 
Proto-Omega
(11戦10勝1負)
ホマム装束 頭3胴3手8脚4足5

○2007年09月27日(手手)
○2008年02月07日(脚足)
●2008年03月20日
○2008年04月17日(頭手)
○2008年05月15日(手手)
○2008年09月18日(脚足?)
○2008年10月16日(脚足)
○2008年11月20日(胴手足)
○2008年12月18日(頭胴脚)
○2009年01月15日(頭胴手)
○2009年02月05日(手足)


Proto-Ultima(2戦2勝0負)
ナシラ装束 頭2胴2手1脚1足0

○2007年12月07日(頭胴手) ※他LS手伝い有
○2008年02月21日(頭胴脚) ※他LS手伝い有




近々アルテマ戦やるとか。
1年ぶりですが、手伝いなしで勝てるかどうか。
これも慣れですかね。
PR
2009年02月05日(木)①


■Lv29→30 クフィム島(サポ忍-ソロ)

今日もメリファト行こうととしたのですが、Lv30前だとクフィムいけるのすっかり忘れてました。
というわけでOPテレポでクフィムへ。
OPで「フィールド・オブ・ヴァラー(FoV)」も受けます。


<1ページ>
Clipper……9 (カニ)
Land Worm……1 (ミミズ)

【場所】クフィム島
【目安レベル】26~29
【報酬】630exp、630ギル、63葉
▲OP周辺(デルクフ前)で狩ってるので、ミミズがちょっと遠いのが欠点。



▲カニは「丁度」~「おなつよ」なので、ガンガン狩るべし。





<ページ1>クリア後、ヴァナの日付変わってたので再び「FoV」。

<2ページ>
Clipper……8 (カニ)
Seeker Bats……2 (3匹コウモリ)

【場所】クフィム島
【目安レベル】26~29
【報酬】665exp、665ギル、66葉
▲今度は<ページ2>を受けてみる。

3匹コウモリは夜POPするやつかと思ったら、名前が違ったw
ジュノ港を出てミミズがいるまでの洞窟内にいるコウモリらしいです。
さすがにOPからジュノ近くまでいくのだるいわけですよ!!

でも生息域が洞窟内ってことは、「ベヒーモスの縄張り」の方にも居るかも?



 
▲居ました!

強さは「楽」~「丁度」。

リンクには注意だ!おまえg(ry

格下なので勝てるから問題ないけどw
あと同じ洞窟内にいる「Ancient Bat(1匹コウモリ)」はアクなので注意。
強さは「丁度」~「おなつよ」だったかな。
実際にからまれたから知ってる、ってわけじゃないんだからね!






▲Lv30!!

ケアルワルツIIボックスステップキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!


ケアルワルツIIはTP35消費でHP130+回復。ケアル3相当ですかね。
正確な回復量の計算式は、

回復量:130+int((術者CHR+対象VIT)×50%)

踊り子としては「CHR」を上げたほうがいいようです。


ボックスステップはTP10消費で対象の防御力ダウン。
最高レベル5で、レベル毎に5→7→9→11→13%カット。
他のステップと重ねがけ可で、各ステップのリキャストは共有。


どっちも便利そうですな。






▲任務…完了…
2009年02月04日(水)②


■Lv28→29 ソロムグ原野(サポ忍-ソロ)

メリファトOPで「フィールド・オブ・ヴァラー(FoV)」の<ページ5>受けてソロムグへ。



▲カブト3、トカゲ4狩って、経験値ゲット! と同時にレベル29に。レベルアップの文字は出ずw

ちなみに経験値200は、「アニバーサリリング」最後の1回使用でのポイント。
「おなつよ」ですw
これで倉庫のアイテム1つ減ったぜ~w


ヴァナの日付も変わり、再び「FoV」受けにメリファトに向かいながら周りの敵を狩る。



▲「つよ」の吟ヤグと戦闘中に、召ヤグが参戦!

吟ヤグは瀕死だったので、倒せばいけるかと思ったのですが……













ダメだった^^^


メリファトにエリチェンしようとおもったけど、振り切れませんでした。
潔く死んだw

生き返って、その場で「呪符デジョン」使い終了。
眠かったw
2009年02月04日(水)①

LSMでいってきました。

 ・忍75/戦37 スピち
 ・戦75/忍37 リリち
 ・暗75/忍37 モシュち
 ・赤75/白37 スクち
 ・吟75/白37 マナち
 ・白74/吟37 Tjun




~1戦目~

トリガーモシュち。
リザード+大兵+強力+弱体魔法+おとしもの かな?
敵はブガードです。







人数も増えたこともあり、勝つことができました。
前回は「偉力」つけての挑戦でしたが、少し弱くなったかな?
相変わらず防御力は高いようで、殴り与ダメ0とかも出てました。
削るのに時間かかりますが、油断しなければ普通にいけますね。
弱体魔法はうざいですw

「092」が「錬金術」
「108」が「修行の契約」

「108」はモシュちが、「092」は僕がゲットしました。










~2戦目~

トリガーTjun。




004
013
018
046
094

「大兵」は土属性らしく、土マークに付けた方が良い。
という情報があったので土マークに重ねてみました。
「暗黒魔法」も闇マークに重ねたほうがいいんですかね?
「ドレッドスパイク」でめっちゃ吸収されるようになるとかありそうなので、やめておきましたがw
強さはみんなびびってたので「強力」のみw










▲ログ取り忘れたけど、「メイズルーン052(モンク)」が出ました。モシュちがゲット。

ダメなどはフィルターしてたのでわかりませんが、弱いようです。
「いやしの風」での回復は3回使用され、回復量は2338、3378、2728でした。





その後、スクちとマナちの駆除部やって終了。
2009年02月02日(月)③

日付変更でソロ突撃!
正確には03日(火)ってことですw
 


今回はShopjeuno無しの完全なソロ。
踊28/忍14。
別にサブPC起動させるのがめんどくさかったわけではない!

ルーンなどは前回とまったく同じ。

<過去記事>
MMM傭兵課ソロリベンジ
http://vanadiel.blog.shinobi.jp/Entry/535/
 


下層から突入後、モブリンからアイテムをもらう。

 ・ダスティウィング(TP+300)
 ・ダスティポーション(HP300回復、すぐ発動)

ダスティウィングはエクレアで1つしか持てないので、
その場で使用してTP300にして、さらにもう1個もらいます。
戦闘エリアに飛んでもTPは消えません。
それとペア・オレ2つ持っていきました。

ペア・オレ◆リジェネHP3/3秒毎(合計HP300回復) 5分





あと装備を回避装備にしました。

~前回の装備~

傭兵ナイフ+2
傭兵ナイフ+2
朧月輪
AGI+1
---
姫帝羽虫の髪飾り
AGI+3 回避+10
スパイクネックレス
ビートルピアス+1
回避-2
ビートルピアス+1
回避-2
ビートルハーネス+1
回避+1
王国兵革手袋+2
勇気の指輪
勇気の指輪
ダルメルマント+1
戦士のベルト+1
共和軍団兵腰衣+2
バウンデングブーツ
AGI+3

<合計>
回避+7
AGI+7

食事:トゥーナスシ
HP+20 DEX+3 CHR+5 命中+15% 飛命+15% 睡眠耐性 30分



~今回装備~

傭兵ナイフ+2
傭兵ナイフ+2
朧月輪
AGI+1
---
姫帝羽虫の髪飾り
AGI+3 回避+10
スパイクネックレス
ミスリルピアス
回避+2
リレイズピアス
回避+2
ビートルハーネス+1
回避+1
無臭の腕輪
回避+5
勇気の指輪
反射の指輪
AGI+2
トラベラーマント
回避+3
戦士のベルト+1
王国兵腰衣+2
回避+3
バウンデングブーツ
AGI+3

▲緑が変更装備

<合計>
回避+26
AGI+9

食事:ナヴァラン
HP+3% STR+3 VIT+1 AGI+1 INT-1
攻+27%(上限30[目安111]) 飛攻+27%(上限30) 回避+5 3時間


ミスリルピアス+1は在庫なしだったのでNQ品。
反射の指輪は在庫1だったので片方だけ。





これでミスを祈るのみ!!











▲残り50~60%




















▲残り25%




















▲話しの内容的にモザイクw

あと少し!!!























キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!











▲箱と記念撮影!!























何も無しかよw




 




倒した数:1 平均獲得経験値:200.0(+0.0) 総獲得経験値[内専心]:200[0]
平均戦闘時間/間隔:1048.0s/0.0s 総狩り時間[戦闘/間隔]:17m28s[17m28s/0s]
時給[専心抜]:687.0[687.0] 総獲得ギル:0G 最大チェーン/平均:0/0.0

モンスター__ __累計 __割合 総戦闘時間 ____平均 標準経験値 __平均[最大/最小]
Tanihwa_____ _____1 100.0% ____17m28s __17m28s _______200 _200.0[_200/_200]


与ダメ__________ ___全部(___._%)__________ __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
Tjun____________ ___2379(100.0%)[__8172/h] __2379[_192/_222] ______[____/____] ______[____/____] ______[____]
累計____________ ___2379(100.0%)[__8172/h]

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___
Tjun____________ __2379 __12.4[__33/___5] _86.5%[_192/_222] __6.3%[__12/_192]

与ダメ・遠隔____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___

与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
Tjun____________ 追加効果・HP吸収____ ___198 ___1.5[___4/___0] 100.0%[_134/_134]

与ダメ・魔法____ ____________________ _累計_ _平均_[最大/最小] __数_ _____フル__ ___ハーフ__ _____レジ__

弱体____________ ____________________ 成功率 [成功/回数] [効無/特性/総数]
Tjun____________ クイックステップ____ _85.7% [__18/__21] [___0/___0/__21]

 

被ダメ__________ ___全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
Tjun____________ ___2814 __2454[__28/_162] ______[____/____] ___360[___5/___6] ______[____]

被ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___ __ターゲット占有_
Tjun____________ __2454 __87.6[_141/__64] _17.3%[__28/_162] __3.6%[___1/__28] 100.0%[_162/_162]

回避____________ 発生率[発生/回数] _ミス_______ _受け流し___ _幻影・心眼_ _カウンター_ _0ダメージ__
Tjun____________ _82.7%[_134/_162] _43.8%[__71] __7.7%[___7] _66.7%[__56] ___._%[____] ___._%[____]

戦闘不能________ _回数

敵の技__________ ____________________ _実行 _構え 一体平均
Tanihwa_________ アーフルアイ________ ____3 ____3 ______3
________________ スクトゥム__________ ____5 ____5 ______5
________________ タスク______________ ____0 ____7 ______7
________________ テールロール________ ____5 ____5 ______5
________________ ヘヴィベロー________ ____2 ____2 ______2
________________ ボーンクランチ______ ____1 ____5 ______5


アビリティ______ ____________________ ____間隔 __数
Tjun____________ クイックステップ____ ____1m1s __18
________________ ケアルワルツ________ _____45s __24
________________ ドレインサンバ______ ___2m54s ___7

支援____________ 効果_______________ 対象____________ __数
Tjun____________ 空蝉の術:壱________ Tjun____________ __22

被支援__________ 効果_______________ 詠唱者__________ __数


HP回復/吸収系___ __累計 __平均 ___数_
Tjun____________ __1994 __12.6 [_158]

リジェネ系______ __累計 __平均 ___数_

MP回復/吸収系___ __累計 __平均 ___数_

リフレシュ系____ __累計 __平均 ___数_

TP回復/吸収系___ __累計 __平均 ___数_
 



どう見ていいのかよくわからないのですが、ミスが43.8%ってことですかね?
思っていたよりもミスが多かったです。
あと武器での回避が体感wでは多く感じました。
7.7%ってのは良いような気がするけど、どうなんでしょう? 運がよかったんですかね?

一番怖い「タスク」は運良く回避できましたが、ボーンクランチ(悪疫=TPスリップ)1発もらいましたw
それでも予備で貰ったダスティウィングは使わずにいけました。
ダスティポーションは序盤にHP50くらいになってあわてて使用。
まあ運良く勝てたってことですw

踊Lv30になるとケアルワルツⅡ覚えるので楽かもしれません。
あと低レベルだと、忍30/踊15かな。
回避も高いし、弱体忍術あり、サポ踊Lv15でケアルワルツも使えるので便利かと思います。
 ・暗闇の術:壱(暗闇、Lv19)
 ・捕縄の術:壱(スロウ、Lv23)
 ・呪縛の術:壱(麻痺、Lv30)
予想だけどねえええ!!


個人的な課題として、空蝉張替えの練習が必要だと思った。
剥がれたのを数えるクセをつけなくてはw

ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]