忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年02月02日(月)②


▲獣3人で、フォミュナ水道の赤い3匹コウモリNM討伐に。

 ・獣40/シ20 リリち
 ・獣40/白20 マナち
 ・獣39/忍19 Tjun

NM居なかったw






▲フォモルNM「Eba」が居たので、変わりに狩ることに。

<FF11用語辞典>
Eba
http://wiki.ffo.jp/html/12090.html


 



▲「輪天殺」が強いらしいです。スライムで↑のダメ。






▲近くでアップのSS撮ろうとしたら倒されても~たw






残念です。
PR
2009年02月02日(月)①



「メイズタビュラ03」で↑の組み合わせ。
今回も配置は適当。


005
013
017
046
094







メンバーはLSM4人。
 ・忍75/戦37 スピち
 ・戦75/忍37 リリち
 ・赤75/黒37 スクち
 ・白74/黒37 Tjun






▲順調。

硬いらしいですが、時間もあるのでいけそうです。












なぬ?w












キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

リレイズしてたけど、復活したら恐ってきてオワタw
HP戻って再びジュノ下層へ。
























見事な晒しプレイ^^










2009年02月01日(日)





パワーアップした踊り子の力をみせてやる!







「メイズタビュラ03」で↑の組み合わせ。
今回も配置は適当じゃw


005
013
019
020
094
109

前回は強さ設定しませんでしたが、今回は「雑魚」「微力」を付けて弱くしましたよ!
どれくらい弱くなるかは、戦ってみてのお楽しみw







踊28/忍14です。
おまけでShopjeunoがコ1/白1。
いざとなったら「ワイルドカード」を使って、TP+させようだなんて思ってないですよ!






▲戦闘中。

なんか釣ったと同時にTP技使ってきたんですけど、TPリジェネでも付いてるんですかね?w
今回はだいぶ弱くなってました。
こちらのダメも通るし、敵の回避も低い。敵の攻撃ミスもそこそこ。
被ダメは50~100くらい。
ちょっときついけど、ミスもあるので運がよければいけるか?
↑のSS、「ボーンクランチ」よけきれず悪疫ついても~たw
TPが徐々に減っていくので、TPがすべてな踊り子的にかなりやばいw







ぎゃああああああああああああ!!!

ブガのTP技って後ろ向いたり、離れたりすれば回避できるのが多いんだけど、
踊ってる時って後ろ向いたり移動したりできないんだよねw
くっそ~、タイミング悪かったな~。






▲衰弱回復後、再挑戦!







ぎゃあああああああああああ!!!

今度はワルツ中に…w
今回は諦めました。










次は回避装備で(ry
2009年01月31日(土)


■Lv23→25
 
 
メリファト山地&ソロムグ原野(サポ忍-ソロ)

OPに飛んで適当にブラブラ。


▲釣りミス^^^

これでも勝てちゃう踊り子反則すぎ^^






▲適当に狩ってLv24に!






▲「つよ」のクァールに手を出したはいいけど…


麻痺しまくり^^^






















なんてこった/(^o^)\




<3ページ>
Stag Beetle……7 (カブト)
Hill Lizard……2 (トカゲ)

【場所】メリファト山地
【目安レベル】21~23
【報酬】600exp、600ギル、60葉
 
OPで「フィールド・オブ・ヴァラー」の<ページ3>受けたけど、オススメしない。
カブト探すのが大変w


<1ページ>
Crane Fly……9 (トンボ)

【場所】メリファト山地
【目安レベル】20~21
【報酬】540exp、540ギル、54葉

OP周辺にいるのでオススメ。


<2ページ>
Hill Lizard……8 (トカゲ)
Crane Fly……1 (トンボ)

【場所】メリファト山地
【目安レベル】20~22
【報酬】570exp、570ギル、57葉

両方OP近くにいるのでオススメ。
トカゲの「邪視(石化)」は視線判定なので、構えが出たら後ろ向くべし。


<4ページ>
Raptor……6 (ラプトル)
Stag Beetle……3 (カブト)

【場所】メリファト山地
【目安レベル】22~25
【報酬】630exp、630ギル、63葉

ラプトルはマップ南東にしか居ないんじゃないかな?
よってOPから遠すぎ。


<5ページ>
Hill Lizard……4 (トカゲ)
Diving Beetle……3 (カブト)

【場所】ソロムグ原野
【目安レベル】25~28
【報酬】690exp、690ギル、69葉

レベルが高い。
場所はソロムグ。エリチェン近いので問題なし。
トカゲはエリチェンしてすぐの場所に沢山いる。
問題はカブトの場所。









<ページ2>受けてOP近くで、トカゲ、トンボ、ゴブを狩ってました。
Lv24で空蝉(サポ忍)。
Lv25でアスピルサンバスペクトラルジグディバインワルツキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!






▲今度は<ページ5>受けてみた

Lv25だと、トカゲは「おなつよ」~「つよ」。
ここのトカゲはダブルアタックしてくる。
Lv25超えてるからですかね?(ダブルアタック=戦Lv25)
2回攻撃されるとちょっと痛いけど、狩れます。
「邪視(石化)」は注意。
問題はカブトで強さは「つよ」。経験値160入ります。
ワルツ何度も使うので、TP貯めてから戦ったほうがいいです。
あとカブトの生息地ですが、マップ中央の山周辺に居ました。
ヤグ、ゴブ、ラプトルなどアクがいるので注意。





■Lv25→28
 
 
ユタンガ大森林&ヨアトル大森林(サポ忍)

<ページ5>が終わったのが24:30。
そろそろ寝ようかな~と思っていたら、外人PT誘われましたw
迷ったのですがせっかくなので入ってみる。
ジュノ集合でメンバー集まってカザム行きの飛空艇に乗ったのが25:20。眠いw
カザム出てすぐのマンドラ狩り。
忍暗竜侍踊赤+白PL。
レベルシンクで、Lv25の僕に設定。





狩り開始間際にリーダーに装備覗かれ、これはひょっとすると?と思ってたら釣り担当になりましたw
「朧月輪」釣りw
カザム前のPTは僕たちだけだったのですが、Lv44のソロ竜が希望出しながらマンドラとゴブを狩ってました。
少し枯れ気味。嫌がらせでしょうか?w






▲Lv27でヨアトルに移動。

マンドラ狩ってLv28に。
しばらくして侍→狩でチェンジ。
チェンジして3戦した後だったかな、竜+白PLが抜けることになり、そのままPT終了で現地解散。
狩さんかわいそうにw
「呪符デジョン」で帰還。
終わったの朝4:30でしたw
2009年01月31日(土)

いつもの。





~FF11~




昨日発売か。
相変わらず素晴らしい仕事してるの~w
そのうち島谷ひとみの「深紅」をルカに歌わせたのが出てきそうだなw







はえ~なw







アニメ「ドラゴンボールZ」の最初に必ずある前回までのあらすじ、
それで使われるOPアレンジみたいな……ちょっとちがうか?w
もしくは次回予告で使われてそうな……これも違うか?w







かいざーべひんもすは空気読める子w
装備良いし、うまい! 僕には無理じゃw
確かにソロで古銭27枚取れれば金策としてうまいw



同じ人。
バスミッションはわからんなw









Part5は欠番。
サーバーはガルーダではなく、カーバンクルだそうです。
まずは敵の強さを調べる癖をつけることじゃの~w







This program is presented by the following companies.
次のVUでの強化ジョブ候補!!    のハズ。







最初のロンフォ[S]なんだけど、フィールドBGMよりクエイベBGMってイメージだなw







こういうのって、日本人よりかっこよくみえるよねw









アレンジは好き嫌いありそうだけどw
どっちもロマサガ→ミンサガみたいなアレンジw









そういえばジュノにNMめぐりのクエ追加されたよね。
あれやってもらいたいなw







昔飛空艇で壁に上がれたり、砂丘で崖を登れたりとかあったけど、同じかw
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]