忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年11月11日(火)


▲ウールスロップス3つ納品後(上限5760)。

明日メガネゲットできるか!?
PR
2008年11月09日(日)②

黒Lv上げ。
Lv9→11 東サルタバルタで「楽」のマンドラ、ゴブ、芋、蟹、魚、蜂、ヤグを狩る(ソロ)
Lv11→13 コンシュタット高地で「丁度」~「つよ」の蜂、トカゲ、クゥダフ、羊を狩る(PL)


▲PLだと楽だけど、MP回復のためヒーリングが必要なので時間がかかる。

ついでなので、Shopjeunoの調理スキル上げも始めてみました。
後衛だとジュース作れると便利ですからね。
ローストコーン(調理2)とゆで卵(鳥、調理5)で1→5まで上げ、
オレンジジュース(調理10)でスキル上げしつつ、飲んで戦いますw




▲しかもLv13だとイアリクローク+1でリフレシュ(1mp/3sec)発動ですよ!




▲お前も寝てどうするw


調理スキルは8まで上がりました。
2008年11月09日(日)

デュナミス~ザルカバード。
13時からなのですが、午前中に黒Lv74→75で保険6000くらい稼いでおきましたよ!
んで裏は外人チームが入ってたので1時間弱遅れ。
突入直前に別チームが来て入ろうとしてましたが、先にトレードでき突入成功です。


▲影がないと浮いて見える。

2回全滅の3回死亡w
保険あってよかったz




×1
×1
×2
×1






残念です。
2008年11月05日(水)

最近の記事が
裏→ニコニコ→裏→ニコニコ……
のように思えるのは気のせいです。
動画探してくるのも大変なんだz




~FF11~



だいぶ前に敵から離れすぎると、タゲがきれるようになったらしいけど、
今でもできるのか!?








あの……ザルカの奥の……青いウィルムがいるところ……
ENMの場所……なんだっけ……地名忘れたw
以前そこのミミズNMと戦った動画をアップしてた黒ガルカさんの第2弾。
このBGMが好きだなw








実況。
確かに声が似てる気がするけど…


<FFXI Creator's voice Ζ>
2次購入手続き締切ですー
http://blog.square-enix.com/ff11/2008/11/2_7.html

片山理恵子ではないらしいw


<ウィキペディア>
片山理恵子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B1%B1%E7%90%86%E6%81%B5%E5%AD%90

2008年11月04日(火)


▲白はPT組めるくらいまで上げるのがダルい

低レベルのロランベリーパイ(MP+50)は神!
サポ黒でストーン撃ちまくりです。






▲白Lv37は遠い

ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]