忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年10月16日(木)

ナナ侍青白吟 黒黒黒赤シ
の11人。


<戦績>
 
Proto-Omega
(7戦6勝1負)
ホマム装束 頭1胴0手5脚3足3

○2007年09月27日(手手)
○2008年02月07日(脚足)
●2008年03月20日
○2008年04月17日(頭手)
○2008年05月15日(手手)
○2008年09月18日(脚足?)
○2008年10月16日(脚足)


Proto-Ultima(2戦2勝0負)
ナシラ装束 頭2胴2手1脚1足0

○2007年12月07日(頭胴手) ※他LS手伝い有
○2008年02月21日(頭胴脚) ※他LS手伝い有
PR
2008年10月15日(水)

フ・ゾイの王宮NM「Ix'aern」をPOPさせることができるトリガーアイテム、
「上質なアーン器官」を取りに行きました。
「FF11用語辞典」には、フ・ゾイの王宮の雑魚アーンのみが落とすと書かれています。
でも「ヴァナモン」には、アル・タユでも落とすと書かれています。
どっちが正しいのでしょうか?w
フ・ゾイのを狩れば確実っぽいのでそっちを狩ります。
フ・ゾイのアーンは、雑魚といってもLv80前後。
油断したら逝けます。
ドロップ率は噂だと5%弱らしいです。

フ・ゾイをサーチしてみるとアーン狩ってるっぽい人たちが2組。
フ・ゾイ入ってすぐ右の部屋に行ったのですが先客が居たので、1つ奥の部屋で狩ることに。
(左の部屋にも居そうだったのでスルー)
敵は4匹居て、ジョブはナ獣吟白。
見た目でどれがどのジョブなのかわからないので、釣ってみてからのお楽しみ。

今回は黒75/白37。
一番確実そうな、精霊→寝かせ、の繰り返し作戦です。
スリプル○、スロウ○、パライズ○、サイレス○



<戦ってみての感想>

■ナイトタイプ
 相変わらず敵のナイトタイプのスリプルレジ発動はウザイ。かな~~~~~りウザイ。
 っては発動率が異常。黒の天敵。
 シェルされると与ダメが減るのと、HPが低くなるとケアル4されるのもウザイです。
 MP吸えます。
■獣タイプ
 釣ったと同時にペットを呼びます。
 ここのは花を呼んでました。強さは「つよ」。ペットの癖に生意気だ!
■吟タイプ
 詠唱の長い歌を歌ってくれる。ウマ~イ!!
 ララバイだけ注意。
■白タイプ
 MP持ちなのでMP吸える。
 元から魔防高く、与ダメ減。シェルされるとさらに減。
 HP低くなるとケアル5します。








しばらく狩ってたら落としましたよ。
敵の残りHPわずかだったので、ドレインでトドメ~!!
と思ったら微妙に残りましたw
サンダーでトドメ。
あぶないあぶない。


みなさんも気をつけるんですよ。
例えばです。


敵は寝ている。
自分はダメを受けて残りHP200弱。ブリストなし。
でも敵のHPわずか。



これはドレイン使えば、HP回復し~の、敵倒し~ので一石二鳥では!?



なんて思わず、確実に倒すなら自己強化してからドレインするか、
精霊で倒したほうが良いってことです。
無理をすると……












▲こうなるのでご注意を。


日記のために死ぬのも大変だぜ!!


<本日の戦利品>
 ・上質なアーン器官×1
 ・アーン器官×2










死んだ回数2回

2008年10月09日(木)

さ~て、今年もやってまいりました「TOKYOGAMESHOW2008
といっても今回は行きませんがw
FF11に関しては、来月に「ヴァナフェス2008 in後楽園」があるので、
TGSはオマケみたいなものでしょうか。

1つ言いたいことは……






▲FF11新グッズ(TGS2008で販売中)





このマンドラゴラ、胴長くないか?





こんなもんだっけ?w

あと、


▲クリックすると公式サイトに飛びます。

既にプレイしてる人は関係ありませんが、無料体験版がダウンロードできるようになりました。
なんで今頃になって?って感じですがw
まあ、これはどうでもいいのですが、問題になのは…






ザイド=若本規夫ってことは、シャントット=中田譲治、星の神子=榊原良子ですよね、わかります。
カムラナート=飛田展…若本規夫!?

MADじゃなくて公式動画ですw











さ~て、適当にゲーム関係の動画のせとくw
といっても僕は次世代据え置き機はXBOX360しかないのでそれしか貼らないけどw





5位と1位は発売済み。
10位と7位のマルチエンディングゲーム、
初めてみましたがちょっと気になります。
9位のはアメリカで売れてたってテレビのニュースでみたような?
4位の「SO4」は、発売日が2009年2月19日に決定。



8位の「GoW2」。
本命作だけど、日本版は未定。アメリカは11月かな?

▲ちょ~高画質w



3位の「バイオハザード5」。
2009年3月12日発売予定。



オンラインコープ(協力)モードあり。
ボイチャしながら進められますよw



2位の「ラストレムナント」。


ん~どうなんだろう?w
 

2008年10月07日(火)

デルクフ再び。召75/シ15。





キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!






▲これも出たけど、安いんでどうでもいいw




サポ白にし、モシュちも誘ってアルキオネウス戦。
召75/白37、赤75/シ37。



Lv75?
マイティストライク使用。
被ダメは100前後、マイティストライクで約2倍。
技も当然ザコ巨人よりパワーアップ。
パワーアタックはまともに食らったら300ダメいきそう。
グラビデ○。




▲100%ドロップじゃないんですねw


そのあとパラース2戦しましたが、こっちも落とさず。
前回のは運がよかったのかw
2008年10月06日(月)

いつものであります。



~FF11~




NMをソロで狩ってると、よくある展開w
ってかマウスで操作してる人はじめてみたw







さすが嘉門達夫w







続きが気になりだしたあたりで終了。
って予告編かよ!!w







やはり、「ナイトの憂鬱」、「リリゼットは俺の嫁」、「劇場版FF11予告」、「黒い悪魔」の人がすごいです。
1位は当然あのブロント様w

16位と10位は黒歴史なので触れないでくださいw
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]