スクエニパーティで次期拡張ディスク「アルタナの神兵」が発表されたそうですね。
発売は2007年冬。
公式サイトでは動画も公開しています。
原画は庵野秀明でしょうか?(謎)
どうやら過去が関係しているそうで、30年前の北方調査隊、
20年前のクリスタル戦争あたりが関わってくるのでしょうか?
たのしみです。
話は変わって、イベント「冒険者さんありがとうキャンペーン」してきました。
思ったより死んでないですね~。もっと気合いを入れて逝かなくてはw
過去のもSS残っていますw
↑2005年5月
↑2006年5月
2005年5月 |
2006年5月 |
2007年5月 |
|
チャット回数 |
142039 |
207117 |
247142 |
NPCに話しかけた回数 |
41518 |
63456 |
77193 |
パーティ参加回数 |
505 |
898 |
1263 |
アライアンス参加回数 |
42 |
103 |
184 |
戦闘回数 |
20643 |
29157 |
33124 |
戦闘不能回数 |
246 |
429 |
698 |
敵を倒した回数 |
17530 |
25742 |
30790 |
GMコール回数 |
0 |
0 |
0 |
ちなみに、↓は2006年の時、
6人でリヴェENM後、サンドにワートの報酬取りにサンドに行ったときのものです。
ザラちが逝きまくってました。
今年はすでに戦闘不能回数1000回突破しているH氏。
逝きマニア認定です。
勿体無くて使えませんw
ブログのカウンターが「10,000」突破しました!!
この「10,000」のうち、僕自身が訪れた回数がどれだけあるか・・・w
とりあえず、ありがとうございます!!
1万突破してもネタがないのは変わりないので、
今日は懐かしネタを。
過去の5月4日は何をしていたか!?
もちろんFF11の話ですよw
まず、僕がFF11始めたのが2003年10月。
なので
・2004年05月04日
・2005年05月04日
・2006年05月04日
の3つになります。
2004年はSSとか無いので、何していたか【わかりません】w
というわけで、2005年05月04日から。
1枚目。時間は17:30頃です。
リャンち、モシュち、ハルち、僕の4人で
【アンティカタグ】のNM戦に行ったみたいですね。
モシュち、リャンちが【戦士】、
ハルちが【忍者】、僕が【白魔道士】ですかね。
たしか当時メンテで追加されたばかりの【バロンシャポー】をモリキチさんに作ってもらって、
それと【ニンバスダブレット】と【ヒーラーパンタロン】の組み合わせが
お気に入りで着ていたんだと思いますw
【タンギ】は出ませんでしたが、【アダマン鉱】は当時10万以上していたような?
そのあと宝箱があったので、ダイス勝負で勝った人が開けることに。
【残念です】
22:30頃。
【ブブリム半島】で【獣使い】のレベル上げですかね。
Lv19になりました。
25:30頃。
なぜか【ユグホトの岩屋】のNM篭ってます。
【プリーストローブ】が高かったので、それを狙ってたのかな?
NM2回倒したようですが、2回とも↑。落としたお金も同額でしたw
27:30頃。
【クゥダフ】の頂点に君臨するお方が現れたということで、
【クゥルンの大伽藍】に見学に。
良い写真が撮れていると思います^^^
------------------------------
2006年05月04日。
16:00頃。
【ロ・メーヴ】で【黒魔道士】のレベル上げ。
満月だったので、レベル上げ終了後にムーンゲートパスを探してゲットしたところです。
【黒魔道士】のレベル71かな。
24:00頃。
LSMと【ゼオルム火山】で黒PTメリポ&レベル上げ。
モシュち、ザラち、ハルち、ヒロち、僕が【黒魔道士】で、
マナちが【吟遊詩人】。
敵はワモだったのですが、
「赤ドラゴンやってみようぜ~」
ってことでやったら、【ボディプレス】食らって逝ったところですw
別アングル。
マナちは逝く直前【ヒムヌス】使用。
モシュちは寝かせログアウトで無事でした。
他はリレイズ無しで死亡w
27:00頃。
同じ装備でいろんなポーズをとったSSを約30枚撮ってましたw
たぶんLv72になってエラント着れるようになったというSSを撮ったのだと思いますが、
30枚は撮りすぎですw
2007年03月08日(木) ①
今日のメンテナンスで追加された装備で使えそうなもの。
ほぼ黒視点ですw
詳細は↓
http://ff11-item.hp.infoseek.co.jp/
ゴリアードシャポー [頭] 全種 ●● |
グラは【トレダーシャポー】と同じっぽい? 色は赤と紫。
性能は「ヒーリングMP+2」は頭装備としては最高値。
欲しい気もするけど、カバン的にどうかな~?って感じ。
ゴリアードクロッグ [両足] 全種 ●● |
足装備で「INT+4」は黒用では最高値。
(他に自国支配で+4、ミスラ専用装備で+4がある)
「MND+4」は、【モリガンピガッシュ】+10、
【マハトマピガッシュ】+6、【エラントピガッシュ】+5に劣るものの、
【イギトクラッコー】や【ラストラムパンプス】の+3を上回る性能。
「ヒーリングMP+3」は最高値でかなり優秀。
「魔法命中率+2」は【ナシラクラッコー】と同じで最高値。
これは欲しい!!
アニバーサリリング [指輪] 全種 ●● |
とんでもないリングがきましたよw
単純に倍ですよ、倍!!
ちなみに、
【女神の指輪】がボーナス+50%、効果時間180分、総量1000。
【戦車の指輪】がボーナス+75%、効果時間90分、総量500。
モブワサッシュ [腰] 全種 |
モブワサッシュ+1 [腰] 全種 |
キキルンサッシュ [腰] 全種 |
キキルンサッシュ+1 [腰] 全種 |
低~中レベルヒーリングMP+の神装備。
特に+1装備は優秀な感じがします。
【キキルンサッシュ+1】の「ヒーリングMP+3」は、
【ヒエラーキベルト】の「ヒーリングMP+2」を上回るので、
「ヒーリングMP+」の最終装備になります。
モブワスカーフ [首] 全種 |
モブワスカーフ+1 [首] 全種 |
HQ品の「INT+2」はLv40/50制限では優秀。
ビークネックレス [首] 全種 |
ビークネックレス+1 [首] 全種 |
「ヒーリングMP+」装備がLv54の【パチャカマクカラー】(ヒーリングMP+1)までありません。
Lv50制限では優秀。
ファイネックレス [首] 全種 ●● |
注目は「ヒーリングMP+3」!!
【誇大の首鎖】の「ヒーリングMP+2」を上回り、最高値となります。
オレンジAタンク [背] 全種 |
アップルAタンク [背] 全種 |
ペアAタンク [背] 全種 |
パママAタンク [背] 全種 |
ペルシコスAタンク [背] 全種 |
これは便利そう。
【名前】 Jundx (じゅん)
【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
【種族】 タルタル♂ 8A
【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
2010年03月23日のサーバー合併で
ガルーダ→ラクシュミになりました。
~旧ガルーダサーバー情報~
【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
【名前】 Tjun(じゅん)
<FF14>
【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
【サーバー】 Fabul (ファブール)
【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
【所属】 グリダニア
公式キャラクター情報
このサイトはリンクフリーであります!
FF11 指定納品クエスト メモ置き場
FF11釣り専門検索サイト GRAND BLUE
鳥に乗る猫*チョコボ掘り*
FF11採掘・伐採・採集・発掘
FF11ヴァナ・ディール菜園
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
スクエニ アカウント管理システム
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
eLeMeN - FF14
FINAL FANTASY 14 - FAN
FF14共和国
FF14初心者向けガイドライン
FINAL FANTASY XIV n Wiki
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
ネトゲ実況(2ちゃんねる)
FF・ドラクエ板(2ちゃんねる)
4Gamer.net
GAME Watch
ITmedia +D Games