スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
2010年10月16日(土)①
まだ開通していなかったので北部に行ってみることに。
北部といっても実際にはグリダニアの北西になります。
格闘士ランク10、フィジカルレベル・・・わすれたw 10ちょっとだった気がする。
グリダニア
↓
↓①
↓
キャンプ・エメラルドモス
↓
↓②
↓
ひそひそ立木
↓
↓③
↓
アルダースプリングズ
↓
↓④
↓
廃砦
①グリダニア → キャンプ・エメラルドモス
1本道なので、特に問題なく行けます。
キャンプ前に若干敵の強さが変わるけど、ノンアクの敵しかいなかった(と思ったw)
②キャンプ・エメラルドモス → ひそひそ立木

▲襲ってきます!
FF11のフライトラップみたいな敵。
かな~りエキサイト。ギリギリ勝てましたw

▲これも襲ってきます!
FF11のプロミヴォンにいる敵に似てる。
これもそこそこ強い。
ほかにも「ウルフ」ってのが居ます。そのまんまオオカミ。
強さが赤だったので避けて通りましたが、襲ってくるみたいです。
あと「ひそひそ立木」の前に「レミュー」ってオポオポ。
これはノンアク。ただ追いかけてきますw
③ひそひそ立木 → アルダースプリングズ
しばらくは「レミュー」ゾーン。
襲ってこないのでガンガン進めます。

「スクリーマー」というキノコと、「リンドヴルム」というラプトル。
どっちもノンアクですが、プレイ中はラプトルは襲ってくると思って避けてましたw

すべてノンアクなので楽に行けます。
④アルダースプリングズ → 廃砦

▲ノンアク!!
通り道にラプトル!
ここで「リンドヴルム」が襲ってくるかどうかをネットで調べて、ノンアクだというのを知りましたw

ラプトルを通過直後にトカゲなようなのが・・・。

ギーヴル!!
とある世界の冒険者たちを苦しめたというあの伝説の・・・

こんなの調べるまでもね~。こいつはアクだw
強さ赤、めっちゃ強そう。
たぶん殴られたら、あっという間に死ぬぞ!?
だが!!
昔、ロリコンとマザコンで有名な将校さんが言ってた。
l \,ヽ / \/
l: ,,| Y / ~ '' ‐ ,,_
l / ',: i / ~''‐ 、,
l,/ ', i / ,.〟 '"´',~''‐ ,,,
.l′ ',',/ ,〟" ', ~ '' ‐- 、 ,,,,,,,,
.i~''‐、, ゙ ,.〟" .',
l ). ゙''-、, ,〟'"´ ,-ー――┐ ',
.l /', < ~Y、 く ./ .',
l゙ / ', \_,' ~/i\ ' - '~ ', 当たらなければ
.,' / ', /:i: \ , >,
.// ヽ、___/ / \_,,, - '' " ,,,j ', どうということはない!!
.// ',. / ) ',
./ '' ', (、 、 ∠,,;;; '.,
<' ', ~_____, ---\ __
\ '., \,,,,,,,〟" ,〟 ./>'''r''i""""
~ '' - ,, \ ,〟" ,〟"/ \i
~ " '' ――-\ ,〟" ,〟" く_,,_ )|,⌒ヽ-
. ,,,/゙' ,__,,,,… '___, 〟;;"- ゙゙⌒i r-;) / |[⌒'''--
,, -'''''⌒'''''''゙゙ ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙--フ ,,,,,,) | //""''''
//- '''"""" | | | | /゙, --''" \__/ //
「エルメスのくつ」のクイック(移動速度アップ)と、
僕の操作テクニック(笑)があれば振り切れる!!





めっちゃ振り向いてる!!!
しかし立ち止まったら死ぬので、無視して通過!

奥にもう1匹www

またもや振り向いた!!

2匹目スルーしたら、奥に違う種類の敵!!
よく見えないけど、これまたゴツそうな敵ですよ!!
それはそうと、みなさんはお気づきだろうか?
HPの数字が赤いことに!!


1発かよwwwwww

背面から攻撃とはさすがギーヴル汚い!!
というわけで「廃砦」には行けずに終了w
このギーヴルをソロで倒すのを目標にするわw
まだ開通していなかったので北部に行ってみることに。
北部といっても実際にはグリダニアの北西になります。
格闘士ランク10、フィジカルレベル・・・わすれたw 10ちょっとだった気がする。
グリダニア
↓
↓①
↓
キャンプ・エメラルドモス
↓
↓②
↓
ひそひそ立木
↓
↓③
↓
アルダースプリングズ
↓
↓④
↓
廃砦
①グリダニア → キャンプ・エメラルドモス
1本道なので、特に問題なく行けます。
キャンプ前に若干敵の強さが変わるけど、ノンアクの敵しかいなかった(と思ったw)
②キャンプ・エメラルドモス → ひそひそ立木
▲襲ってきます!
FF11のフライトラップみたいな敵。
かな~りエキサイト。ギリギリ勝てましたw
▲これも襲ってきます!
FF11のプロミヴォンにいる敵に似てる。
これもそこそこ強い。
ほかにも「ウルフ」ってのが居ます。そのまんまオオカミ。
強さが赤だったので避けて通りましたが、襲ってくるみたいです。
あと「ひそひそ立木」の前に「レミュー」ってオポオポ。
これはノンアク。ただ追いかけてきますw
③ひそひそ立木 → アルダースプリングズ
しばらくは「レミュー」ゾーン。
襲ってこないのでガンガン進めます。
「スクリーマー」というキノコと、「リンドヴルム」というラプトル。
どっちもノンアクですが、プレイ中はラプトルは襲ってくると思って避けてましたw
すべてノンアクなので楽に行けます。
④アルダースプリングズ → 廃砦
▲ノンアク!!
通り道にラプトル!
ここで「リンドヴルム」が襲ってくるかどうかをネットで調べて、ノンアクだというのを知りましたw
ラプトルを通過直後にトカゲなようなのが・・・。
ギーヴル!!
とある世界の冒険者たちを苦しめたというあの伝説の・・・
こんなの調べるまでもね~。こいつはアクだw
強さ赤、めっちゃ強そう。
たぶん殴られたら、あっという間に死ぬぞ!?
だが!!
昔、ロリコンとマザコンで有名な将校さんが言ってた。
l \,ヽ / \/
l: ,,| Y / ~ '' ‐ ,,_
l / ',: i / ~''‐ 、,
l,/ ', i / ,.〟 '"´',~''‐ ,,,
.l′ ',',/ ,〟" ', ~ '' ‐- 、 ,,,,,,,,
.i~''‐、, ゙ ,.〟" .',
l ). ゙''-、, ,〟'"´ ,-ー――┐ ',
.l /', < ~Y、 く ./ .',
l゙ / ', \_,' ~/i\ ' - '~ ', 当たらなければ
.,' / ', /:i: \ , >,
.// ヽ、___/ / \_,,, - '' " ,,,j ', どうということはない!!
.// ',. / ) ',
./ '' ', (、 、 ∠,,;;; '.,
<' ', ~_____, ---\ __
\ '., \,,,,,,,〟" ,〟 ./>'''r''i""""
~ '' - ,, \ ,〟" ,〟"/ \i
~ " '' ――-\ ,〟" ,〟" く_,,_ )|,⌒ヽ-
. ,,,/゙' ,__,,,,… '___, 〟;;"- ゙゙⌒i r-;) / |[⌒'''--
,, -'''''⌒'''''''゙゙ ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙--フ ,,,,,,) | //""''''
//- '''"""" | | | | /゙, --''" \__/ //
「エルメスのくつ」のクイック(移動速度アップ)と、
僕の操作テクニック(笑)があれば振り切れる!!
めっちゃ振り向いてる!!!
しかし立ち止まったら死ぬので、無視して通過!
奥にもう1匹www
またもや振り向いた!!
2匹目スルーしたら、奥に違う種類の敵!!
よく見えないけど、これまたゴツそうな敵ですよ!!
それはそうと、みなさんはお気づきだろうか?
HPの数字が赤いことに!!
1発かよwwwwww
背面から攻撃とはさすがギーヴル汚い!!
というわけで「廃砦」には行けずに終了w
このギーヴルをソロで倒すのを目標にするわw
2010年10月02日(土)



くそがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
すみません、取り乱してしまいました。
必死に外そうとしてごめんなさい。
今回は採掘士にチャレンジしました。

グリダニアの市場みたいなところで採掘道具を購入し、装備。
あとは町の外で壁が光ってるところに行って、メニューから採掘とか砕岩をポチッと押す。
採掘はバーやゲージが表示されてうまく操作すると取れる。
砕岩はボタン押して終わり。
FF11と違い、頻繁に採掘ポイントが移動しないので、
同じ場所で数人同時に掘っても、変な人に文句言われたりすることはないと思いますw
最初なので当然なのですが、
取れたものが高価なのか、ゴミなのか、
まったくわかりません!!w
カバンいっぱいになってきても、どれを捨てていいのか・・・w
適当に店売りしましたw
しばらくグリダニア周辺を掘ってましたが飽きたので、採掘しながら移動することに。

▲ウルダハ到着

▲ウルダハ前にて
綺麗だったので撮影。
グランドキャニオンの夕焼け、みたいなw
さらに西へ。

▲その頭装備くれ!
ウルダハから西に向かうと港があり、船に乗れました。
船が桟橋に着いてても、乗船できないんですね。
FF11で例えると、桟橋の先にいる時間教えてくれるNPCのあたりでウロウロ状態。
「乗れね~www 出港しちゃうwww」
な感じw
ウロウロしてたら、勝手に出港イベントになりましたw
わかりづれ~w

▲ミルサ・ロミンサの朝
船に乗っていると、そのままリムサ・ロミンサに到着します。

▲外で掘り掘り!
出てすぐのキャンプに行った後は、そのまま周辺を掘り掘りです。
んでカバンがいっぱいになったので、リムサ・ロミンサに戻って適当に店売りw
そして初のクラフターに挑戦!
鍛治ですよ鍛治。
鍛治師ギルドに行って、装備を購入。
あとよくわからんけど、設備を借りてスキル上げ。
たまたま持ってた、「銅鉱」と「錫鉱」で「ブロンズナゲット」を作り、
その「ブロンズナゲット」で「ブロンズインゴット」作り。
そんなに数持ってなかったので、すぐ終わりましたがw
その後、鍛治師のギルドリーヴとやらを受けてみました。
「輸出用インゴット」っての受けたんですけど、これがまたわからない!!
「ブロンズインゴット」を3つ用意しろっいう話なんですけど、
「ブロンズインゴット」自体は用意できたのに、その依頼主へのトレード方法がわからないんですよw
結論から言うと、
自分でアイテムを調達してくるんじゃなくて、
製作メニューから「注文書」ってのを選択して製作する!
製作のために座ると、素材を選んだりするウィンドウが出るんですけど、
そのウィンドウの一番上に「注文書」ってボタンがあります。
当たり前すぎることなのか、ネットで探しても載ってないんですよねw
唯一載ってたのが、
左のギルドリーヴのローカルリーヴって所に載ってました。
いや~、まじで助かったw
ギルドリーヴクリアして終了。
くそがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
すみません、取り乱してしまいました。
必死に外そうとしてごめんなさい。
今回は採掘士にチャレンジしました。
グリダニアの市場みたいなところで採掘道具を購入し、装備。
あとは町の外で壁が光ってるところに行って、メニューから採掘とか砕岩をポチッと押す。
採掘はバーやゲージが表示されてうまく操作すると取れる。
砕岩はボタン押して終わり。
FF11と違い、頻繁に採掘ポイントが移動しないので、
同じ場所で数人同時に掘っても、変な人に文句言われたりすることはないと思いますw
最初なので当然なのですが、
取れたものが高価なのか、ゴミなのか、
まったくわかりません!!w
カバンいっぱいになってきても、どれを捨てていいのか・・・w
適当に店売りしましたw
しばらくグリダニア周辺を掘ってましたが飽きたので、採掘しながら移動することに。
▲ウルダハ到着
▲ウルダハ前にて
綺麗だったので撮影。
グランドキャニオンの夕焼け、みたいなw
さらに西へ。
▲その頭装備くれ!
ウルダハから西に向かうと港があり、船に乗れました。
船が桟橋に着いてても、乗船できないんですね。
FF11で例えると、桟橋の先にいる時間教えてくれるNPCのあたりでウロウロ状態。
「乗れね~www 出港しちゃうwww」
な感じw
ウロウロしてたら、勝手に出港イベントになりましたw
わかりづれ~w
▲ミルサ・ロミンサの朝
船に乗っていると、そのままリムサ・ロミンサに到着します。
▲外で掘り掘り!
出てすぐのキャンプに行った後は、そのまま周辺を掘り掘りです。
んでカバンがいっぱいになったので、リムサ・ロミンサに戻って適当に店売りw
そして初のクラフターに挑戦!
鍛治ですよ鍛治。
鍛治師ギルドに行って、装備を購入。
あとよくわからんけど、設備を借りてスキル上げ。
たまたま持ってた、「銅鉱」と「錫鉱」で「ブロンズナゲット」を作り、
その「ブロンズナゲット」で「ブロンズインゴット」作り。
そんなに数持ってなかったので、すぐ終わりましたがw
その後、鍛治師のギルドリーヴとやらを受けてみました。
「輸出用インゴット」っての受けたんですけど、これがまたわからない!!
「ブロンズインゴット」を3つ用意しろっいう話なんですけど、
「ブロンズインゴット」自体は用意できたのに、その依頼主へのトレード方法がわからないんですよw
結論から言うと、
自分でアイテムを調達してくるんじゃなくて、
製作メニューから「注文書」ってのを選択して製作する!
製作のために座ると、素材を選んだりするウィンドウが出るんですけど、
そのウィンドウの一番上に「注文書」ってボタンがあります。
当たり前すぎることなのか、ネットで探しても載ってないんですよねw
唯一載ってたのが、
FINAL FANTASY XIV 鍛冶師 Wiki http://ff14-blacksmith.com/wiki/ |
左のギルドリーヴのローカルリーヴって所に載ってました。
いや~、まじで助かったw
ギルドリーヴクリアして終了。
2010年09月26日(日)②
グリダニアからなんちゃらの森を南に抜けたら、だだっ広い荒野。
さらにしばらく歩いて、ようやくウルダハが見えてきました。

▲良い眺め!
奥のほうに見える大きな要塞のようなのがウルダハです。
城主はマスタードラゴン。天空のベルを鳴らすと飛んできます。
もちろんウソ。

▲見えなくなったw
そういえば・・・

前から思ってたんだけど、

この敵・・・
ワンピースで、
ロビンとフランキーをエニエス・ロビーに連行する
海列車でコックしてたよね?
どうでもよかったですよね。

▲ウルダハの冒険者ギルドのカウンターにいるモモディさん。
グリダニアでのミューヌさんと同じ役割になるのかな。
ミューヌさんは首長族ですが、僕は首長族があまり好きではないので、こっちのがいいですね。

▲にぱー♪
グリダニアからなんちゃらの森を南に抜けたら、だだっ広い荒野。
さらにしばらく歩いて、ようやくウルダハが見えてきました。
▲良い眺め!
奥のほうに見える大きな要塞のようなのがウルダハです。
城主はマスタードラゴン。天空のベルを鳴らすと飛んできます。
もちろんウソ。
▲見えなくなったw
そういえば・・・
前から思ってたんだけど、
この敵・・・
ワンピースで、
ロビンとフランキーをエニエス・ロビーに連行する
海列車でコックしてたよね?
どうでもよかったですよね。
▲ウルダハの冒険者ギルドのカウンターにいるモモディさん。
グリダニアでのミューヌさんと同じ役割になるのかな。
ミューヌさんは首長族ですが、僕は首長族があまり好きではないので、こっちのがいいですね。
▲にぱー♪
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
【名前】 Jundx (じゅん)
【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
【種族】 タルタル♂ 8A
【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
2010年03月23日のサーバー合併で
ガルーダ→ラクシュミになりました。
~旧ガルーダサーバー情報~
【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
【名前】 Tjun(じゅん)
<FF14>
【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
【サーバー】 Fabul (ファブール)
【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
【所属】 グリダニア
公式キャラクター情報
このサイトはリンクフリーであります!
【名前】 Jundx (じゅん)
【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
【種族】 タルタル♂ 8A
【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
2010年03月23日のサーバー合併で
ガルーダ→ラクシュミになりました。
~旧ガルーダサーバー情報~
【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
【名前】 Tjun(じゅん)
<FF14>
【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
【サーバー】 Fabul (ファブール)
【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
【所属】 グリダニア
公式キャラクター情報
このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新記事
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
アーカイブ
カテゴリー
FF11リンク
職人の庭(偽) - FF11合成情報
FF11 指定納品クエスト メモ置き場
FF11釣り専門検索サイト GRAND BLUE
鳥に乗る猫*チョコボ掘り*
FF11採掘・伐採・採集・発掘
FF11ヴァナ・ディール菜園
FF11 指定納品クエスト メモ置き場
FF11釣り専門検索サイト GRAND BLUE
鳥に乗る猫*チョコボ掘り*
FF11採掘・伐採・採集・発掘
FF11ヴァナ・ディール菜園
FF14リンク
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
スクエニ アカウント管理システム
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
eLeMeN - FF14
FINAL FANTASY 14 - FAN
FF14共和国
FF14初心者向けガイドライン
FINAL FANTASY XIV n Wiki
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
スクエニ アカウント管理システム
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
eLeMeN - FF14
FINAL FANTASY 14 - FAN
FF14共和国
FF14初心者向けガイドライン
FINAL FANTASY XIV n Wiki
FF11/FF14個人サイト
その他リンク
SQUARE ENIX
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
ネトゲ実況(2ちゃんねる)
FF・ドラクエ板(2ちゃんねる)
4Gamer.net
GAME Watch
ITmedia +D Games
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
ネトゲ実況(2ちゃんねる)
FF・ドラクエ板(2ちゃんねる)
4Gamer.net
GAME Watch
ITmedia +D Games
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14