忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年09月21日(日)

メンテ後の初裏はウィン(14日)。
AF2は戦戦白?だけでした。びみょ~。




▲今週はバス。

ウーツ鉱たのしみ





×4
×1
×1
×2
×1
×1


アトルガンジョブのAF2が出ました。
青はナルちがゲット。

ウーツ鉱は流れてきませんでした。残念です。
でも……






▲1ヶ所での取得数、過去最高の19枚でした!



来週はザルカ。
フリーの黒頭たのしみ
PR
2008年09月18日(木)

いまさらですが、メモw


<戦績>
 
Proto-Omega
(6戦5勝1負)
ホマム装束 頭1胴0手5脚2足2

○2007年09月27日(手手)
○2008年02月07日(脚足)
●2008年03月20日
○2008年04月17日(頭手)
○2008年05月15日(手手)
○2008年09月18日(脚足?)


Proto-Ultima(2戦2勝0負)
ナシラ装束 頭2胴2手1脚1足0

○2007年12月07日(頭胴手) ※他LS手伝い有
○2008年02月21日(頭胴脚) ※他LS手伝い有
2008年09月15日(月)

久しぶりに伐採してみました。
場所は過去のジャグナー。

ポイントがわからないので、適当にブラブラ~。
んで伐採ポイント↓



○数字のところにありました。
他にもあるかも。

■ポイント①
 周辺に居る敵は、鳥、カブト、カニ、魚、巨木。
 Lv75からみてすべて「練習」なので恐ってきません。
■ポイント②
 「楽」のてんとう虫がいたかな。
 戻れないのでだるい。
■ポイント③
 左上の通路方面には「とて」のノールが数匹。
■ポイント④
 「丁度」のゴブが居るけど、散らばってるのであまり怖くない。

今回はリトレース→戦績テレポ使用でまわりましたが、
白テレポ地点にはレンタルチョコボ(戦績使用)があるので、
メイン白で各ポイントを回るのが一番楽だと思います。

過去ジャグナーテレポ → チョコボに乗る → 各ポイントで伐採

の繰り返しですかね。



そして肝心の採れる高額品なのですが、



これ。
過去ジャグナーのみで入手可能な材木。
これを加工した「ハカランダ材」が合成で使われます。
調度品「クリデンザ」、両手剣「バハドゥール」、
両手槍「サラソクラット」、両手斧「ウーツアムード」で使用するそうです。
用語辞典みた限りだと、両手槍が強いんですかね?
ちなみにこの原木、15日夜の時点で在庫0ですよ!

これ以外は数千ギルの原木など。
チーク原木も安くなってますね。






▲さすがに「とて」ノールが数匹いると伐採するのも大変

からまれたら死ねる可能性大です。
しかし虎穴に入らずんば虎子を得ずってやつですよ。
バレないように近づいて…




伐採!






















!?





というわけで、本日の伐採は終了しましたw

次からはメイン白でやろう。
そのまえにテレポ覚えないt
2008年09月14日(日)

怨念洞。
トンベリ狩りです。飽きてきました。
召75/シ15。



以前にも狩ったことがあるのですが、ついでに沸かせて狩ってみた。
サポシだと、サイレス使えないのと、ケアルで回復ができないので、
魔力の泉のガは要注意です。
離れてれば問題ありません。
それ以外はザコトンベリと変わりなし。
泉使用時に離れて、フェンリル再召喚。
あとは殴って倒しました。

以前狩ったときは黒でしたが、寝かせられるのでもっと楽チンです。




ウォタガIIIウォータIVあたりを落とすだけです。
せめてフラッドを落としてくれれば、お金になるのですがw












次はボムNM。
以前は業者が住み着いて狩ってたNMです。
ボムの魂ってのを落とします。

ボムの魂 全種
耐火-6 攻+12
戦シ暗忍 Lv63
(矢弾装備)

殴り用で装備しちゃうお^^

ザコボム2匹との抽選。
誰も居なかったので狙ってみましたが、
NM出てくるまで1時間半もかかりましt

NMは、HPが多い、攻撃力がちょ~っと強く、自爆を使わないボム。



↑最初の予定。
インスニ(オイルパウダー)必須。POP前に大地の守り真空の鎧
NM沸いたら、念のため呪符リレイズ
○数字は戦闘(召喚)場所
①がNMが現れる場所。
④⑤(コウモリしか居ないエリア)まで引っ張って、そこでミサイルマラソンします。
ザコボムを狩ってしまえば、①②でもマラソンできそうです。

①の広場にボム×2、1匹コウモリ×1
②の通路に1匹コウモリ×3
③の通路に1匹コウモリ×1
④⑤の通路に1匹コウモリ×いっぱい
トンベリ広場にはトンベリ、1匹コウモリが数匹。
全部アク。

基本的に常時スニーク。
トンベリ広場通過するときはインビジ。

④までは引っ張り成功。
⑤で再召喚したら、フェンリル無反応。
タゲきれちゃいましt







次。
帰還中のNMを①で攻撃開始。
②引っ張り成功。
③で再召喚……





距離が短すぎて本体バレました^^^





エクリプスバイトでタゲ取り。




④に移動して、フェンリル倒されるまで待機。倒されたら再召喚でエクリプスバイト
⑤に移動してMP温存のためアストラルフロウ使用。
フェンリル倒されたら再召喚でエクリプスバイト
⑥に移動して、フェンリル倒されるまで待機。倒されたら再召喚でエクリプスバイト
あとは一緒に殴る。




魂は100%ドロップみたいですね。
そして取ってから気づいた。





全ジョブ装備できねええええええええ!!!





売り^^^
2008年09月10日(水)

1週間に1回はニコニコ動g




~FF11~



まじでええええええ!?





動画見る前に、FF11公式サイトとかGAMEwatch等ゲーム情報サイト見にいっちゃったじゃね~かw







これはわかりやすくていいですね!
VUで変わってしまった可能性大ですけどw
他のエリアもお願いしますw







相変わらず見入っちゃうな~。







ブロントwww







指が攣りそうw







ほうw
(コメント書くのがめんどくさいわけではありませn)







こういう曲が流れてるお店で静かに飲むのもいいですよね~。
と和民好きな僕が言ってみる。







多いっていうよりも、そんなひと見たこと無いでs…w
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]