忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年08月22日(日)

ふ~む、いい加減更新せねばならんの~w
ブログ書くより、ツイッターで書いたほうが楽なんて言えないw

先週19日木曜日にオメガしましたよ、オメガ!
もちろんSS撮り忘れだ!



<戦績>
 
Proto-Omega
(20戦19勝1負)
ホマム装束 頭11胴6手14脚6足7

○2007年09月27日(手手)
○2008年02月07日(脚足)
●2008年03月20日
○2008年04月17日(頭手)
○2008年05月15日(手手)
○2008年09月18日(脚足?)
○2008年10月16日(脚足)
○2008年11月20日(胴手足)
○2008年12月18日(頭胴脚)
○2009年01月15日(頭胴手)
○2009年02月05日(手足)
○2009年03月19日(頭足)
○2009年04月23日(頭手)
○2009年05月28日(頭手)
○2009年07月16日(頭手)
○2009年09月17日(脚足)
○2009年11月05日(頭脚)
○2009年12月17日(頭胴手)
○2010年06月24日(頭胴手)
○2010年08月19日(頭胴手)


Proto-Ultima(8戦8勝0負)
ナシラ装束 頭4胴2手5脚1足6

○2007年12月07日(頭胴手) ※他LS手伝い有
○2008年02月21日(頭胴脚) ※他LS手伝い有
○2009年02月12日(手足)
○2009年05月07日(手足)
○2009年07月30日(足足)
○2009年12月10日(頭手)
○2010年02月04日(手足)
○2010年04月15日(頭足)

PR
2010年07月29日(木)

おし、だいぶ体調よくなってきましたよ!!

え~。最近オメガやった日と、出たアイテム忘れました。
覚えてる人、教えてくださいw
6月だっけ? 胴がでたような?
ってか今年になって1回しかやってないっけ?w



↓ 7/30修正

<戦績>
 
Proto-Omega
(19戦18勝1負)
ホマム装束 頭10胴5手13脚6足7

○2007年09月27日(手手)
○2008年02月07日(脚足)
●2008年03月20日
○2008年04月17日(頭手)
○2008年05月15日(手手)
○2008年09月18日(脚足?)
○2008年10月16日(脚足)
○2008年11月20日(胴手足)
○2008年12月18日(頭胴脚)
○2009年01月15日(頭胴手)
○2009年02月05日(手足)
○2009年03月19日(頭足)
○2009年04月23日(頭手)
○2009年05月28日(頭手)
○2009年07月16日(頭手)
○2009年09月17日(脚足)
○2009年11月05日(頭脚)
○2009年12月17日(頭胴手)
○2010年06月24日(頭胴手)


Proto-Ultima(8戦8勝0負)
ナシラ装束 頭4胴2手5脚1足6

○2007年12月07日(頭胴手) ※他LS手伝い有
○2008年02月21日(頭胴脚) ※他LS手伝い有
○2009年02月12日(手足)
○2009年05月07日(手足)
○2009年07月30日(足足)
○2009年12月10日(頭手)
○2010年02月04日(手足)
○2010年04月15日(頭足)
2010年06月27日(日)②

黒75/赤37で、海のエイで経験値3000ほど稼いでメリポ3に。
+経験値6000ほど稼いで、黒の経験値が約30,000/4,4000。
レベルアップまで残り14,000。


▲とりあえずジュノに行って限界突破。




▲経験値MAXだった召喚士をLv76にして終了。

「楽」狩るつもりが「つよ」だった件について。

2010年06月27日(日)①

またまたタロンギ1時間コース。
今回は経験値が多い敵を見つけた。


▲クリオニッド

遠くから見ると歌ってるエフェクトにみえたので、吟タイプかと思いましたが、
よく見ると、水のエフェクトでした。


▲水魔法でHP吸収。





経験値800!?





▲リミュル

今度は火のエフェクト付き。





これまた経験値800!!


この2匹に共通してるのは、

①名前が「Ephemeral~」

②属性エフェクトを身にまとってる

③経験値800(皇帝の指輪あり)

④Lv75からみて「とて」

⑤スリプル〇、グラビデ〇、アスピル〇


見かけたら狩ってみてくださいw






▲ちっこいサンドウォームエリアに、でかいサンドウォーム発見!

NMでした。







前回見れなかったところも見てきました。
左下の「クリオニッド」で合ってたかな?w
「リミュル」だったような気もするけど、確認用にSS撮っておけばよかったなw

ちなみに、上記の水タイプ「クリオニッド」は「H-11」右上のリミュル広場、
火タイプ「リミュル」は「H-6」~「I-6」あたりに居ました。
赤い1匹コウモリがいるあたりに光ってる敵がいたってのも、これと同じタイプかもしれません。


▲「H-11」右上の通路はタイタン来るので注意w

写真のヒーリング状態で左を通過していきましたが、襲ってきませんでした。
アクかどうかは不明w

幽門石のある場所、回復装置のある場所、NPCキャンプ地、あたりもメモっておくかなw
幽門石をクルオを使って開通させると、幽門石間でワープできるようです。
ワープするのにもクルオが必要になりますが、
スタート地点にある第1幽門石に戻るには、どこからでも0クルオ(無料)で帰れるみたいです。
スタート地点に戻りたいときはガンガン使いましょう!
他の幽門石に飛ぶのは有料。
移動時間短縮のために、できるだけ開通させておきましょう!

2010年06月26日(土)

また行ってきました。
黒75/赤37。
今回はチケット3つあったので、2つ使用で1時間。
前回は入ってすぐのクリオネもどきと戦っただけでしたが、今回は適当に奧までブラブラしてみました。


▲今回のルート。

適当ですw



①地点


▲タイタンタイプのNMがウロウロしてました。

そしてタイタンの左には…。





100クルオ消費で利用可能になりました。
ワープとかできるんでしょうか?



②地点





クァールがいたので戦闘してみました。
強さはとて。
スリプル〇、グラビデ〇。
戦闘中さっきと同じタイタンNMがウロウロ。
複数いるんですかね?



③地点


▲サンドウォーム(小型)

メア石付近にうじゃうじゃと。
強さは、とてとて。
ってかメアの建物無いんですなw

スリプル数回撃つも効かず。
グラビデ〇、アスピル×(MPなし)。
走り回ってたらタゲ切れて消えました。危なかったw



④地点


▲黒マンドラ(とて)

スリプル〇、グラビデ〇。
2回攻撃なので注意。


▲シャア専用1匹コウモリ(丁度)

グラビデ〇。
スリプルは試さなかったので不明。
今回やったのは弱そうな「丁度」でしたが、「とてとて」までいました。
あと1匹コウモリエリアに、ピカピカ光る敵がいたような?



へんな装置でMP回復してみる。
全快しました。
30分に1度みたいですね。
なんか物資制限みたいなのがあって、使用できる人数も限られてそう。
補給とかもあるのかな?



⑤地点







クエ発生。
つるはしで採掘するらしいです。
つるはし1つだけくれます。


▲第3幽門石

ありましたがクルオ足りずw



⑥地点


▲採掘

アダマンタスエリアに採掘ポイントがあったので掘りましたが、つるはし壊れましたw
クエやるならつるはしを持っていったほうがいいみたいです。


▲ノンアクらしい。

インスニきってみましたが、襲ってきませんでした。
時間もないので戦ってみることに。


▲アダマンタス戦。

スリプルは2発撃ちましたが×。
グラビデも1発目は効かず。
2発目、印して撃ったら入りました。
アスピル〇。
時間がなかったので、泉を使って押しきって終了。


▲赤い箱

また開け方がわけのわからんやつでした。
時間切れで強制退出。


 





というわけで敵の配置はこんな感じ。



ツイッターにアップしたのはクァールがぬけてました。
ま~基本的に「とて」~「とてとて」ですかね。
数も多いので経験値稼ぎもできると思います。
ってか、してるPTがちらほらと。

ペルル装束、オロール装束、ティール装束、はクルオを貯めてポイント交換みたいです。
AF3はどうやって手に入れればいいんだろう?

ちなみに、ブブリムやメリファトへと続く細道はありませんでした。

ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]