ここ数日、ソロでMMMの傭兵課してます。
忍30/踊15。
▲【メイズタビュラM03】。
013(大兵)を土属性、016(静)を水属性に。
あとは適当。
<過去記事> MMM傭兵課ソロリベンジ2 http://vanadiel.blog.shinobi.jp/Entry/538/ |
以前踊り子でやった時と同様、回避装備です。
にっかり青江 |
梟 AGI+1 |
朧月輪 AGI+1 |
--- |
姫帝羽虫の髪飾り AGI+3 回避+10 |
グリーンゴルゲット 回避+1 |
ドッジイヤリング 回避+3 |
ドッジイヤリング 回避+3 |
傭兵衣+2 回避+3 |
ビートルミトン+1 回避+1 |
反射の指輪 AGI+2 |
反射の指輪 AGI+2 |
ノマドマント+1 AGI+2 回避+3 |
戦士のベルト+1 |
王国兵腰衣+2 回避+3 |
バウンデングブーツ AGI+3 |
<合計>
回避+27
AGI+14
食事:ナヴァラン
HP+3% STR+3 VIT+1 AGI+1 INT-1
攻+27%(上限30[目安111]) 飛攻+27%(上限30) 回避+5 3時間
やってみた感想としては、踊り子よりも忍者の方が楽です。
理由としては、
・踊り子よりも忍者の方が少し回避スキルが高い
・暗闇の術:壱(忍Lv19、暗闇)が使える
・捕縄の術:壱(忍Lv23、スロウ)が使える
・呪縛の術:壱(忍Lv30、麻痺)が使える
暗闇にすれば当然ミスも多くなりますし、スロウ入れると空蝉張替えが楽に。
麻痺もそれなりに発動します。
ただ以前と違ったのが、TP技「タスク」が避けられない。
以前と今回の違いは、水属性に「静」を付けてるくらいなんですけど……なんか発動が早い気がする。
「ボーンクランチ」は今まで通り、回避可能。
▲今のところ忍ソロで3戦3勝!
アイテムは何もなしorz
倒した数:1 平均獲得経験値:200.0(+0.0) 総獲得経験値[内専心]:200[0] モンスター__ __累計 __割合 総戦闘時間 ____平均 標準経験値 __平均[最大/最小]
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___ 与ダメ・遠隔____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___ 与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ 与ダメ・魔法____ ____________________ _累計_ _平均_[最大/最小] __数_ _____フル__ ___ハーフ__ _____レジ__ 弱体____________ ____________________ 成功率 [成功/回数] [効無/特性/総数]
被ダメ__________ ___全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______ 被ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___ __ターゲット占有_ 回避____________ 発生率[発生/回数] _ミス_______ _受け流し___ _幻影・心眼_ _カウンター_ _0ダメージ__ 戦闘不能________ _回数 敵の技__________ ____________________ _実行 _構え 一体平均
支援____________ 効果_______________ 対象____________ __数 被支援__________ 効果_______________ 詠唱者__________ __数
リジェネ系______ __累計 __平均 ___数_ MP回復/吸収系___ __累計 __平均 ___数_ リフレシュ系____ __累計 __平均 ___数_ TP回復/吸収系___ __累計 __平均 ___数_ |
「タスク」、「テールロール」は構えたの全て発動してるんだけどな。
空蝉で回避したのは0になるのかも?
このrepもよくわからんw
いつものニコニコ。
~FF11~
やる夫シリーズ。
種族腰装備落とすのか。
マイナーBFNMだったので、行く人増えるかも?
すげえええええええええええええええええええええええええええ!!!!
今回1番のおすすめ!
どれも良いアレンジです。
特にサルタ[S]がいいな~。泣ける。確かにジュラシックパークみたいだなw
1曲の時間が長すぎず短すぎず。飽きがこないですね。
最後まで一気に聴いてしまいました。
MP3も落としたw
相変わらずすごい。
レイアウトってセンスだよな~。
最近追加されたラウンドテーブルとか、年始のイベントのミルクケースは良いアイテムですな。
なんだあの雛チョコボはw
DBZwww
ログ見たかったな~。
サンド編のBGMはFFTですね、良い曲じゃw
最後のナイトつえええええええええええええええ!!!!
サンド地域だと、よく行くのはブンカール浦[S]かな。侍エル♀はよくみる。
バスは最後の「うら~ッ!」のホーパルブレードと、赤AF帽子のグローリースラッシュの範囲が強い!
バス地域でよく行くのはグロウベルク[S]かな。「ですぅ~」は何してるかよくわからんw
カンパニエバトル自体最近行ってないでs
勝った。
以上w
<戦績>
Proto-Omega(12戦11勝1負)
ホマム装束 頭4胴3手8脚4足6
○2007年09月27日(手手)
○2008年02月07日(脚足)
●2008年03月20日
○2008年04月17日(頭手)
○2008年05月15日(手手)
○2008年09月18日(脚足?)
○2008年10月16日(脚足)
○2008年11月20日(胴手足)
○2008年12月18日(頭胴脚)
○2009年01月15日(頭胴手)
○2009年02月05日(手足)
○2009年03月19日(頭足)
Proto-Ultima(3戦3勝0負)
ナシラ装束 頭2胴2手2脚1足1
○2007年12月07日(頭胴手) ※他LS手伝い有
○2008年02月21日(頭胴脚) ※他LS手伝い有
○2009年02月12日(手足)
【名前】 Jundx (じゅん)
【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
【種族】 タルタル♂ 8A
【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
2010年03月23日のサーバー合併で
ガルーダ→ラクシュミになりました。
~旧ガルーダサーバー情報~
【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
【名前】 Tjun(じゅん)
<FF14>
【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
【サーバー】 Fabul (ファブール)
【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
【所属】 グリダニア
公式キャラクター情報
このサイトはリンクフリーであります!
FF11 指定納品クエスト メモ置き場
FF11釣り専門検索サイト GRAND BLUE
鳥に乗る猫*チョコボ掘り*
FF11採掘・伐採・採集・発掘
FF11ヴァナ・ディール菜園
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
スクエニ アカウント管理システム
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
eLeMeN - FF14
FINAL FANTASY 14 - FAN
FF14共和国
FF14初心者向けガイドライン
FINAL FANTASY XIV n Wiki
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
ネトゲ実況(2ちゃんねる)
FF・ドラクエ板(2ちゃんねる)
4Gamer.net
GAME Watch
ITmedia +D Games