忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年11月23日(日) ~ 24日(月)

~23日(日)~

スピちが前日戦ったらしく、時間分かってたので行ってみました。

Bune(ワイバーン族)
【生息地】グスタフの洞門(G-10)
【出現条件】21~24時間POP
【レベル】80前後
【使用特殊技】インビンシブル、引き寄せ
【お宝】
エンハンスソード(競売約180万ギル)



▲放置w

しばらくして現れました。
ライバル0w
2年前見たときは人がいっぱいいたけど、変わりましたね~。

<過去記事>
NM「Wyvernpoacher Drachlox」
http://vanadiel.blog.shinobi.jp/Entry/52/







こちらのジョブは忍75/戦37、白73/黒36。
攻撃力が高く、被ダメは1発約300~400ダメ。
スピちのHPが200弱まで減って、しかもケアル間に合わなかったときは死んだと思いましたがw
MP足らずバイルとプロエ使用。
なんとか撃破。



残念です。





~24日(月)~

再び。
ライバルなのか、時間みにきてるのか、謎なシーフが1人(赤とPT)。
メンバーは、忍75/戦37(スピち)、白73/吟36(Tjun)、トレハン用で戦31/シ15(Shopjeuno)w
最初Tjunをサポシにして、Shopjeunoはメインコルセアの2hアビでHPMP回復させようか迷いましたが、
レベル1なのでチョコボに乗れず、現地まで行くのがめんどくさいので結局サポシにw
ヘタしたら逝けるな~って話をしてたところに、モシュちインで赤75/白37強制参加。



▲釣り成功で戦闘中

前回倒してから21~24時間POPですが、24時間直前でPOP。
HNMみたいに30分単位で判定があれば楽なのですが、
いつPOPするか分からないし、しかもライバルっぽいのがいるので、画面をじ~っとみているわけです。
釣り勝負なので緊張までしてくるし、長く感じたな~w

戦闘自体は前日よりは楽だったかな。
途中Shopjeunoの不意打ち攻撃。
ログが流れるの速かったので、チラっとしか見えませんでしたが、83ダメ越え!
Lv31だから、不意打ちでも0ダメじゃない?w
なんて戦闘前に話していたのですが、思っていたよりつええええええ!!
タル戦なめるなよ!!





戦闘後半になって、ログを確認したら……







どうみても0ダメです、本当に(ry

83ダメはスピちでしt






残念です。






▲さらに残念です。





結局エンハンスソードはでませんでした。
このNM、称号も無いのかw
PR
2008年11月24日(月)

まずはこれを読んでみてくれ。

<FF11用語辞典>
ニーズヘッグの鱗
http://wiki.ffo.jp/html/7030.html

スタック可。

龍のねぐらに出現するHNM“Nidhogg”が落とす。
だが2008年8月現在、これを使った合成レシピを骨細工ギルドにて聞くことは出来ず、また隠しレシピも発見されていないため、現状は使い道の無い素材である。

しかし今後の合成レシピの追加(もしくは隠しレシピの発見)により、龍の爪やダマスクインゴットのようにある日突然超高級素材に格上げされる日が来ないとも限らず、その日を信じて手元に置いておくプレイヤーも少なからず存在する模様。





















あとはわかるな?






















次のバージョンアップ後


08/12/xx  Tjun  →  xxxxxx  500,000 G


になる。間違いない。





タイトルの「Oooh きっと来る~♪」は映画「リング」のです。
いままで「来る~きっと来る~♪」だと思ってたw
2008年11月23日(日)

<ファイナルファンタジーXI
 追加シナリオ特設サイト(公式サイト)>
http://www.playonline.com/ff11/addon/


<FINAL FANTASY XI クリエイターズボイス>
第一部トークセッション速報!
http://blog.square-enix.com/ff11/2008/11/post_298.html
第二部トークセッション速報!
http://blog.square-enix.com/ff11/2008/11/post_300.html
ファイナルファンタジーXI 追加シナリオ3作品 制作決定!
http://blog.square-enix.com/ff11/2008/11/xi_1.html


<GAME Watch>
スクエニ、「FF XI」のオフイベント「ヴァナフェス2008 in 後楽園」を開催
「戦慄! モグ祭りの夜」、「シャントット帝国の陰謀」など3本の追加コンテンツを発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081123/vanafes08.htm
「ヴァナ★フェス2008」トークセッションレポート
「モブリンメイズモンガー」など新要素を多数発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081123/vanat.htm


<ファミ通.com>
“ヴァナ☆フェス 2008 in 後楽園”
イベント終了後に語られた発表内容の詳細も完全掲載
http://www.famitsu.com/pcent/news/1220019_1341.html
【情報追加】“ヴァナ☆フェス 2008 in 後楽園”速報
『ファイナルファンタジーXI』の追加シナリオ3タイトルが発表!
http://www.famitsu.com/pcent/news/1220014_1341.html


<ヴァナ通.com(ヴァナ・ディール通信Blog)>
ヴァナ★フェス2008レポート01
http://www.famitsu.com/blog/vanatsu/2008/11/200801.html
ヴァナ★フェス2008レポート02
http://www.famitsu.com/blog/vanatsu/2008/11/200801_1.html
ヴァナ★フェス2008レポート03
http://www.famitsu.com/blog/vanatsu/2008/11/200803.html
ヴァナ★フェス2008レポート04
http://www.famitsu.com/blog/vanatsu/2008/11/200804.html
ヴァナ★フェス2008レポート05
http://www.famitsu.com/blog/vanatsu/2008/11/200899.html
ヴァナ★フェス2008レポート06
http://www.famitsu.com/blog/vanatsu/2008/11/200806.html
ヴァナ★フェス2008レポート07
http://www.famitsu.com/blog/vanatsu/2008/11/200807.html
ヴァナ★フェス2008レポート08
http://www.famitsu.com/blog/vanatsu/2008/11/200808.html


<4Gamer.net>
本日開催の「ヴァナ★フェス2008 in 後楽園」速報。
今年は何が発表されたのか? 気になる第一報をお届け
http://www.4gamer.net/games/005/G000546/20081122003/
「ヴァナ★フェス2008」で発表されたサプライズ。
「FFXI」に新シナリオ3本追加発売が決定!
http://www.4gamer.net/games/005/G000546/20081122004/


<eLeMeN>
ヴァナ★フェス2008 in 後楽園
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/contents/eventreports/vanafes2008.html








すべてにコメントしていくの大変なんで、公開された写真にツッコミを入れていきます。
2008年11月21日(金)

明日ヴァナフェスです。
なので明日はそれに関する記事になりそうなので、いまのうちにいつものをw
週1企画になりそうで怖いですw





~FF11~



FF11減ってないのか?
あとラグナロクが載ってないですね。

<4Gamer.net>
【リリース】「ラグナロクオンライン」登録者数300万IDを突破。記念キャンペーンも
http://www.4gamer.net/games/001/G000183/20081117007/









すげ~高画質だなw
エコノミーになると見づらいけど。







ずいぶん懐かしい曲だなw
どこかで流行ってるのか?w
2008年11月20日(木)

(Tjun) 今日は胴がでるぞ!

(Tjun) 今日は胴手手だなw




















ハズレフラグ^^^






















というわけでアポリオンCN、プロトオメガ戦です。
参加者11名。
ジョブわすれt
そしてSSも取り忘れt




















(Tjun) 過去7戦で1敗したことあるんだぜ~w




















全滅フラグ^^^




















Mo●●は、Proto-Omegaを倒した。




















ちっ!




















(Tjun) 胴手手キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!




















これでハズレがくる^^










































ちっ!本当に胴でやがtt

おめでとうございます^^


胴タスクち、手ハネち、足ばぼちゃんがゲット。












<戦績>
 
Proto-Omega
(8戦7勝1負)
ホマム装束 頭1胴1手6脚3足4

○2007年09月27日(手手)
○2008年02月07日(脚足)
●2008年03月20日
○2008年04月17日(頭手)
○2008年05月15日(手手)
○2008年09月18日(脚足?)
○2008年10月16日(脚足)
○2008年11月20日(胴手足)


Proto-Ultima(2戦2勝0負)
ナシラ装束 頭2胴2手1脚1足0

○2007年12月07日(頭胴手) ※他LS手伝い有
○2008年02月21日(頭胴脚) ※他LS手伝い有
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]