忘れていましたが、届きました。
▲「ヒナドールズ」と「ボンボリ」
床に直置きw
「ヒナドールズ」はニュモモちゃんみたいな人形が5体。
左右にある蕾から光が流れ落ちています。
「ボンボリ」はよく見ると色が変化します。
ついでなので、モグハウス公開!!
▲全部直置き^^^
▲ミスラマネキン! ポーズはまだつけられませんw
これを撮影してるときに気づきましたが、カバンに裏バスの吟手がw
流れてきてたみたいです。さっそく装備w
武 : 地獄の爪
頭 : クレリクキャップ
胴 : ニンバスタブレット
手 : バードカフス
脚 : リーブラサブリガ
足 : 早乙女筒脛当
▲このニンバスタブレット(胴)、お気に入りで白Lv50制限などで着ています。
♀キャラに着せるのも、これまた良いですな~。
この服だと”ある部分”が強調されて見えるんですよね^^
”ある部分”が^^^
マニア向けのネタ作るのもたいへn
セカンドキャラもタルタルで、学者AFと白サブリガの組み合わせがあああああ!!!
って思ってましたが、マネキンに着せれば良い!!ってことに気づきました!!
上げるぜ~!!
【目標】12月までに学者Lv51^^
~2005年01月~
▲暇だったので、まだ見たことなかったコース族を見に行ってみた。
ティアマットが居て興奮してたら、地中から出てきたモンスターにやられたw
▲プロマシアミッションのディアボロス戦!
クリアできました!
~2005年02月~
▲釣りアクションが導入される。
釣り師の憧れだった「リュウグウノツカイ」が、釣れまくるようになっちゃったんだよね~。
釣りスキルは65に。
▲錬金術スキルが80に!
いまだに100になってませんがw
~2005年03月~
▲プロマシアミッションのオウリュウ戦!!
何度も挑戦しましたが、勝てず。
▲よく狩りに行った東アルテパのNM。
いまだにスパイダートルクを落としたのを見たことがありませんw
~2005年04月~
▲プロMオウリュウついに!!
倒すことが出来ました。
このときは感動したな~。
しばらくして誰かの手伝いで黒PTで行って、あっけなくクリアしたのには…w
▲5月のイベント。
トドメをさすとHQ品がもらえるだったかな?
百烈拳だと攻撃間隔がはやくなるので、トドメをさせる可能性が高いんですよねw
~2005年05月~
▲バージにて
カエルNMが出てきた!
エリチェンギリギリで倒し、アタリドロップ!
当時150万したんですよねw
▲マナクリッパーにて
ゾレドナイトくんは強かった!
ジョブはナイト。
印バインドしてデジョン逃げw
~2005年06月~
▲バージにて
ようやく会えたオークNM!!
ジョブはリュ~サンでコールワイバーン使用。
なぜかストンスキンも使います。
タスラムベルトゲットしました^^^
▲マナクリッパーにて
ハラジナイトくん。
少人数じゃ削れないw
~2005年07月~
▲フェロー実装!
ログインがはかったので、数人の行列しかできなかったです。
▲プロマシアミッション!
モブリン4匹とバグベア。
1発クリア!
~2005年08月~
▲ゲルスバ砦のオークNM!
相変わらず地味なの狙ってますw
1匹目は戦車からザコが出てきてハズレ。
2匹目でNM出てきてドロップ!
▲プロマシアミッション「向かい風」!
スカリー3姉妹と戦う前のイベントですが、
こんなこと言えるのはプリッシュだけ!w
~2005年09月~
▲要塞1門前でレベル上げ。
黒を上げ始めたのがこのころw
▲空へ!
加村納豆倒してついに空へ。
~2005年10月~
▲ベドー前のNM!
21時間POPのNM。
数日通ったな~。
6匹くらい狩ってようやくドロップ。
これは今でも使ってます(30/40/50制限)
▲ベドー前のNM!
半月くらい?経った頃、ザラちが見つけ挑戦するもやられたらしく、
蘇生ついでにやってみると…1発ドロップw
~2005年11月~
▲リヴェB01に篭るw
黒のレベル上げながら羽根狙い。
この頃の羽根は高かった。
▲リヴェB01にて
ヒポ狩ってると拉致られw
スカルカーケープ、ボロカイヤリング、母衣武者の篭手のアタリドロップでした。
~2005年12月~
▲ねぐらにて
ボヤで何かをしていて、最後ねぐらに寄ってみると…
範囲で数回逝きましたw
▲あけおめの旅!
リヴェB01で羽根取りしながらの年明けでした。
懐かしの画像を載せまっせw
僕がFF11を始めた2003年11月から2004年09月までの画像はありませんw
SS取るソフトを使い始めた2004年10月以降のを載せちゃいますよ~w
~2004年10月~
▲金策は黒インク!!
この頃は毎日マウラ⇔セルビナの船に篭ってネビムナイト釣りをして金策してましたw
黒インクにして、競売の値段次第で店売りしたり競売で売ったり。
まだ黒インク店売りが高かった頃ですw
夜、船上に現れるアイススパイク落とすオバケも人気あったんだよね~w
~2004年11月~
▲ついに闇王戦!!
未クリアだったのは僕とリャンちだったかな? 二人ともLv54だった気がするw
▲中に入って記念撮影!!
左から、マキナち赤、マナち吟、ハルち忍、僕白、リャンちモ、モシュち黒。
ザラち黒が外で待機w
一番レベル高かったモシュちも75になってなかったような?
闇王は倒すことが出来ました。
~2004年12月~
▲Lv1マラソン! ゴールはアットワの山頂!!
Lv1マラソン第2弾だったかな?
第1弾でズヴァ城(数ヶ月前?)のがあって、それも参加したのですがSS無いですw
スタートがウィンダス森の区出たところで、ゴールはアットワの山頂。
薬品(オイルなど)は使っちゃだめでした。
▲大晦日あけおめの旅!!(ウガレピ)
このNM戦闘中に日付が変わりましたw
▲恐怖の微塵がくれ!!
死亡者4名、エリチェン逃げ2名で敗退w
このあと倒しましたが、包丁落としませんでした。
ザラッドヘルム [頭]全種 ●● |
ダ・ヴ・バルバト [頭]全種 ●● |
ハジャヘッドギア [頭]全種 ●● |
チョプリクスコイフ [頭]全種 ●● |
オーク → Gadzraddが登場、「雄叫び」を使用後帰っていく
クゥダフ → Da'Vhuが登場、「雄叫び」を使用後帰っていく
ヤグード → Tsoo Hajaが登場、「飛燕双脚」を使用後帰っていく
ゴブリン → Choplixが登場、「運命のダイス」を使用後帰っていく
獣人帽子のHQ品。
クエストクリアするともらえるものです。
今回注目するのは「雄叫び」!
~雄叫び~
攻撃力25%アップ?(ウォークライは9%?)
ウォークライと別枠扱いらしい(重複可)
効果時間?
帽子かぶる→エンチャント使用→獣人登場→雄叫び→攻撃装備に変更→攻撃!
シチュエーション限られそうだけど、使えないかな?w
【名前】 Jundx (じゅん)
【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
【種族】 タルタル♂ 8A
【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
2010年03月23日のサーバー合併で
ガルーダ→ラクシュミになりました。
~旧ガルーダサーバー情報~
【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
【名前】 Tjun(じゅん)
<FF14>
【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
【サーバー】 Fabul (ファブール)
【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
【所属】 グリダニア
公式キャラクター情報
このサイトはリンクフリーであります!
FF11 指定納品クエスト メモ置き場
FF11釣り専門検索サイト GRAND BLUE
鳥に乗る猫*チョコボ掘り*
FF11採掘・伐採・採集・発掘
FF11ヴァナ・ディール菜園
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
スクエニ アカウント管理システム
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
eLeMeN - FF14
FINAL FANTASY 14 - FAN
FF14共和国
FF14初心者向けガイドライン
FINAL FANTASY XIV n Wiki
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
ネトゲ実況(2ちゃんねる)
FF・ドラクエ板(2ちゃんねる)
4Gamer.net
GAME Watch
ITmedia +D Games