2008年02月03日(日) ②
今日の裏はザルカでした。
デーモンへのスリプル、レジがいつもより多かった。
こんちくしょ~め!
そこで……
弱体魔法装備見直し計画!!
<現在の弱体装備>
頭:イギラティアラ(弱体+10)
胴:ウィザードコート(弱体+10)
手:魔戦隊長制式腕輪(他国弱体+7)※1
脚:イギララッパ(弱体+10)
首:インフィブルトルク(弱体+7)
※1 リンバス・デュナミスは他国に含まれる。ただシグネットをかける必要あり。
<装備なしの弱体スキル>
黒Lv75 弱体魔法スキル230
合計274!!
これってどんなもんよ?
<装備なしの弱体スキル>
赤Lv75 弱体魔法スキル276
orz
まあ、やれるだけやろうw
考えられるのは、
①頭脚のイギラ<NQ>をジニー<HQ>にする(各弱体+1)
頭は40万くらい。お金貯めれば買えそうな金額。
脚はだいぶ前の落札だけど最終300万。ムリw
②「ウィザードコート」を「WZコート+1」にする(弱体+2)
リンバスでアイテム取る必要がある。
③「インフィブルピアス」を買う(弱体+3)
120万くらい。
④「施療の羽衣」を取る(弱体+5)
ル・メトの園のアーンNMを倒すと、稀に「貪欲の毒悪」を落とす。
大変そうなNMだw
⑤メリポで弱体魔法スキルを上げる(最大+16)
8段階上げると16上がります。
これはでかい!
全部合わせると…
弱体魔法スキル302!
結構良いんでない?w
全部はムリだけd
あとは魔法命中。
⑥「ナシラクラッコー」(魔命+2)、「ゴリアードクロッグ」(魔命+2、INT4)を取る
どっちも魔命+2。
⑦「ディアボロスピアス」(闇天候魔命+2)を取る
デュナミスは常時闇天候なので有効。
ただディアボロスを倒す必要あり(報酬)
ってなとこですかね。
3年計画くらいでがんばりたいと思います^^^
気になること。
1.スリプルに闇帯は有効か?(曜日や天候が闇の場合)
2.イギラ脚(弱体+10)とナシラ脚(弱体+5、魔命+3)はどっちが良いのか?
闇帯はマクロに入れてみるかなw
2008年01月29日(火)
気になるスタンマクロ。
人によって様々かと思います。
まずスタンは、
・雷属性
・暗黒魔法スキル
雷杖と暗黒魔法スキル+装備をして撃つのが良いようです。
あとは魔法命中+や、リキャストのためにヘイスト効果のある装備など。
INTも影響あり?
僕のスタンマクロ↓
/ta <bt>
/equip メインウェポン ジュピタースタッフ
/ma スタン <stnpc>
/equip 胴 ナシラマンティル
/equip 両脚 ウィザードトンバン
/equip 首 ダークトルク
1行目、赤ネームの敵にタゲ。
2行目、雷杖装備。
3行目、スタン。
4行目、ナシラマンティル装備(暗黒魔法スキル+5、魔法命中率+5、ヘイスト+3%)
5行目、ウィザードトンバン装備(暗黒魔法スキル+15)
6行目、ダークトルク装備(暗黒魔法スキル+7)
マクロは1つのみです。
1行目は間違って違う敵に撃たないように入れてます。
無くても問題ないです。
これを外して、装備を1つ追加でもいいかな。
ただこのコマンドは赤ネームにしか効果ないです。
アラ組んで他PTが殴ったときなど、紫ネームになるとうまく移動しません。
(1行目が機能しないだけで、2行目~は問題なし)
修正希望ですw
3行目、<t>じゃなくて<stnpc>なのは、
①誤作動を防ぐ。マクロボタン押し間違えても、青矢印表示されたところでストップする。
②青矢印表示で、あとは決定ボタン(Enter)押すだけ発動できる状態で構えておける。
ここで気になっているのは、スタンのような詠唱が速い魔法の場合、
詠唱から発動までの間に、装備変更(4~6行目)が反映されているかってとこです。
一番確実なのは、
/ta <bt>
/equip メインウェポン ジュピタースタッフ
/equip 胴 ナシラマンティル
/equip 両脚 ウィザードトンバン
/equip 首 ダークトルク
/ma スタン <stnpc>
使用魔法を最後に持ってくると、確実に装備効果が反映されます。
赤魔道士だとファストキャストがあるので、
これじゃないと反映されないって麻雀タルも言ってました(謎)
ただこれには欠点もあって、
このマクロを実行するとまずキャラが消えて(着替えで)、ワンテンポ遅れて発動(青矢印が表示)されます。
人が多くて重い状態だと、さらに遅く感じます。
これは不便。
最終的に雷杖だけは確実に反映させるためにスタンの上にもってきて、
他装備はできれば反映されてるといいな~ってことで現在のマクロになりました。
ん~、どこまでが効果があるんだろう?
~21日(月)~
「GEARS OF WAR」。
難しいというよりも・・・
怖くて先に進めねえええええ!!!
日本のゲームだと、「バイオハザード」みたいな感じ。
幽霊系の怖さじゃなくて、突然現れてビックリする、みたいな。
なんとなく雰囲気で、
「あそこの角に敵絶対居るよ!!」
って感じですw
タイラントのような敵も居ます。
気が小さい僕には、これ以上は進めませんw
ネット接続で2人で協力してプレイできるんですよね。
だれか買ってくれw
「天誅千乱」が欲しいw(体験版あり)
~22日(火)~
「コールオブデューティ4」購入。
さっそくプレイ。おもろい!
が!!
英語音声、日本語字幕なんだけど、
戦闘中に字幕でても必死で撃ちまくってるのでまったく読めず。話がさっぱりw
「○○(名前)、□□しろ!!」
何度も同じこと言われてる人いるし。
さっさと命令通り動けや!!ったくおっせ~な。
あとになって自分に言ってるんだとわかったり。
簡単に言うと、自分のキャラ名すらわからないってことでs
~23日(水)~
「CoD4」。
クリアしたw
一番難易度の低いモードだけどw
色々なサイトで言われてるけど、短いですね。
マルチプレイ(ネット対戦)してみた。
ボコられた。
~24日(木)~
リンバス。
参加者12人だったんで、1PTずつ分かれて2ヶ所に行った。
僕はエレがいっぱい居るところ。
さあ、どれを取ろう!?
そのあとナイズル島16~。
べひんもす。何も落とさず。
最近落としたのを見たことが無い。
僕が原因か!?w
~25日(金)~
「CoD4」。
マルチ戦。
相変わらずボコられる。
敵発見 → 撃つ → はずれる → 敵に場所ばれる → やられる
すぐに敵に照準が合わせられないんですよ!!
あと敵に出くわすと焦って、
連射(フルオート) → 弾切れ → リロード中にボコられる
スナイパーやってて狙い撃ちしようと息を止めると、
自キャラが徐々に左右どっちかに移動する!
左スティックが微妙に傾いてるんでs
くそっ、マウス&キーボードなら負けないのに!!
と言い訳をしてみる。
~26日(土)~
「CoD4」。マルt
このゲームもボイスチャットに対応してて、
僕はまだ買ってないのですが、
同じチームになった人たちの声が聞こえます。
日本人の方だと当然話し内容はわかるのですが、
外国の方だと英語とかでペラペラ離していて、何がなんだかさっぱりですw
そしてビックリなのが、女性の声もちらほらと。
何喋ってるかわからないんですけどねw
やられたときに「Oh my god!」って言ってたのには笑ったw
~27日(日)~
裏砂丘。
モルボルに全力で攻撃だ!
倒してから気づく。ボスじゃなくて子供だということに。
思ったより弱かったのはそれでかw
あけましておめでとうございます!
年が明けて何がおめでとうなのかよくわかりませんが。
そもそも人間が勝手に決めた「年」というものの区切りなわけですよ。
自然界においては何も変化なく、人間以外は普段通りの生活なわけです。
しかし人間は何が楽しいんだか、浮かれて騒いで・・・
「おまえ達はいいねぇ、毎日がエブリデイで」
ちょっと言ってみたかった^^^
僕は毎日
さすがに9連休もすると、仕事行くのだるくなりますな~w
3億円当てて、休み明けにバシっと退職届け出したかったぜええええええ。
というわけで、今年もよろしくお願いします。
~1日(火)~
LSM5人でグラティオンやりました。
ミザレオ海岸のトリガータイプの巨人NMです。
うまい赤だとソロでも狩れちゃうらしいですね。
「グラティオン」メモ~^^
雷を操る巨人。
サンダガ3、サンダー4、バースト、エンサンダー、ショックスパイクを使用。
雷属性じゃないけどヘイストも使います。
未確認ですが、サンダガ3は戦闘PT(アラ)以外の人も食らうらしいので注意が必要。
あとは普通の巨人が使ってくる技を使用。
さらに一番の特徴として、「ヒューマンキラー」があって、
NMに対して行動をすると、ひるみます。
これが凄くて、2回に1回以上ひるみます。
グラビデ、バインドは入る(耐性つくらしい)ので、
マラソンしながらスリップや精霊、あとはザコでTPためた前衛のWSなどで
攻撃して倒すのが一般的みたいです。
肝心の「畳盾」のドロップ率ですが、トレードしたトリガーアイテムによって変わります。
トレードしたのが「ヒッコリーシールド」だと20~50%、「ピカルーンシールド」だと100%らしいです。
今回僕達がやるのは、マラソンでスリップ&精霊&射撃攻撃。
構成は、
・ナ(スピち)
・黒(ハルち)
・黒(Tjun)
・狩(リャンち)
・赤(モシュち)
トレードしたのは「ヒッコリーシールド」です。運まかせw
最初にハルちにシーフでヘイトリストに乗ってもらってますw
出現場所にはザコ巨人がいるので、
海側のタブナジア地下壕前の広場まで引っ張ります。
あとはマラソンしながらスリップ&精霊&射撃。
運良く「畳盾」ドロップ!
トドメさした人がよかったんだな^^^
ハルちがお試し使用。
~2日(水)~
ハルちから畳盾が送られてきた。はやっ!
セカンドキャラのレベル上げ。忍Lv14~。
面白いことを考えた。
メインキャラで敵にからまれて大量にリンクさせてくれば、簡単にチェーン狙えるんじゃないか!?
やってみた。
ここから好きなのを1匹ずつ釣ればいいわけです。
注意:人が居ないところでやることw
2アカ上げの基本ですがw
人が来たら移動しましょう。
バイオやディアは当然もらうのですが、それ以外にも「Leecher」のサイレスが意外と入るw
それに気づかずケアルマクロ押してて、
数回Shopjeunoが死にましたw
あと、これだけ敵釣って長時間キープしておくと、
Lv75でも死ぬ可能性あるので、自己回復も忘れずにw
なんとか忍Lv14→20になりました。
元アナコンダ傭兵団団長。
狩人になれるようにしておきました。
~3日(木)~
シーフをあげてみた。Lv1→11。
キリンさんはNMw
上げてみての感想。
低レベルシーフ弱すぎw
夜。
白門⇔マウラの船でNM釣り。
戦シ狩暗黒黒だったかな?
ここで大きなバグが。
白門→マウラの船に乗ると、出港後すぐにマウラに着いてしまいます。
しかも、モシュち、リャンち、僕だけw
毎回です。
他の3人は普通に船旅を楽しんでいました。
このバグ以前直したんじゃなかったのか?w
マウラ→白門でNM釣れましたが、ハズレでした。
~4日(金)~
クフタコ釣り。
珍しく出た!!
ちょっと水中に潜ってタコ探し。
志村、横、横!!
居なかったけど、勝どき!(意味不明
【名前】 Jundx (じゅん)
【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
【種族】 タルタル♂ 8A
【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
2010年03月23日のサーバー合併で
ガルーダ→ラクシュミになりました。
~旧ガルーダサーバー情報~
【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
【名前】 Tjun(じゅん)
<FF14>
【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
【サーバー】 Fabul (ファブール)
【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
【所属】 グリダニア
公式キャラクター情報
このサイトはリンクフリーであります!
FF11 指定納品クエスト メモ置き場
FF11釣り専門検索サイト GRAND BLUE
鳥に乗る猫*チョコボ掘り*
FF11採掘・伐採・採集・発掘
FF11ヴァナ・ディール菜園
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
スクエニ アカウント管理システム
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
eLeMeN - FF14
FINAL FANTASY 14 - FAN
FF14共和国
FF14初心者向けガイドライン
FINAL FANTASY XIV n Wiki
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
ネトゲ実況(2ちゃんねる)
FF・ドラクエ板(2ちゃんねる)
4Gamer.net
GAME Watch
ITmedia +D Games