忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年06月04日(月) ~ 10日(日)
 
6月6日(水)、バージョンアップの日。
バージョンアップの情報を調べていて、光の鉱石が高くなるという情報がありました。
ログインして競売を確認してみると・・・16万。在庫もあり。
いつも通りです。
なんだ、いつものネタか~。
 
6月8日(金)、光の鉱石の最終落札額が・・・orz 
 
 
 
 
 
めんどくさいんで先週分を一気に書きます。
かなり長いです。
 
 
 
 
 
まずリンバス行きました。
メンバーはハルちの作ったリンバスLS。
忍戦赤吟黒黒黒の7人。
場所は「アポリオンNW」です。
内容は書くのがめんどくさいんで攻略サイトをみてください。
1つ言えるのは・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

※「Kaiser Behemoth」は「アポリオンNW」最後のボス。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
僕のおかげで勝利できました^^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
超余裕^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ビーチフラッグをするところ。死んでいるわけではありません。
 
 
 

召喚士の素材ゲットしました。
 
 
 
 
 
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
 
 
 
 
 
プロMも進めました。
 
チョットネタバレになりますが、

某男神。
 
顔がモヤモヤで無いのですが、戦闘中あることに気がつきました。
ゲーム内では言わなかったのですが、1人モニターの前で笑っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
股間にワンちゃんがいるお^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これでワンちゃんにしか見えなくな~る。見えなくな~る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

念願の指輪をゲット!!
 
 
 

称号もこんなのに。
 
 
 

そして記念撮影。
 
 
 
 
 
マキナちの案で3人で撮影。
 
 
 
 
 

長かったミッション。オウリュウとか逝きまくったな~。
共に戦った仲間との撮影。感動です! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

でも後ろからみると、ちょっとマヌk
 
 
 
 
 
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
 
 
 
 
 
マリノさんに誘われてエインヘリヤルに行きました。
今回は「ロスヴァイセの間」。参加者18名。
恐怖のアンデッドです。
 
まず入る前にかけた強化魔法は、入っても消えませんでした。
あと1人ランプを貰い忘れました。他の17人は既に中に入場。
一度外に出ると3日間入れないらしいので・・・残念です。
と思ったら、外から中の人、中から外の人がタゲれるようです。
これはトレードできるんじゃないか!?
 
残念です。
 
遠くて無理でした。
そこで閃いたマリノさん。
中の人がバザーすれば外の人がタゲって買えるんじゃないか?
 
買えました!
 
他の人に買われないように注意する必要はありますが、便利なウラワザですなw
 
 
 

まず1匹のカエルと戦闘開始。
 
するとエリア内のカエルがゾロゾロ。
強制的に同種族はリンクするようです。
ここでさらに!!
HPが減って生体で反応したのか、骨がゾロゾロと参戦。 
 
 
 

全滅残念です。
 
 
 
まず、

Tjunのスリプガが発動→Nickurに、効果なし。
→Nickurは、魔法効果をレジストした!

→Nickurは、睡眠の状態になった!
→Nickurに、効果なし。
→Nickurに、効果なし。
→Nickurに、効果なし。
 
「Nickur」ってのはカエルです。
印無しスリプガでも寝るようです。
「効果なし」はララバイが入ってるからです。
レジってるのもいるけどw
 
次に印スリプガII
 
TjunのスリプガIIが発動。
→Nickurは、睡眠の状態になった!

→Nickurは、睡眠の状態になった!
→Nickurは、睡眠の状態になった!
→Rotting Huskarlは、魔法効果をレジストした!
→Rotting Huskarlは、魔法効果をレジストした!
→Rotting Huskarlは、魔法効果をレジストした!
→Rotting Huskarlは、魔法効果をレジストした!
→Rotting Huskarlは、魔法効果をレジストした!
→Rotting Huskarlは、魔法効果をレジストした!
→Rotting Huskarlは、魔法効果をレジストした!
→Rotting Huskarlは、魔法効果をレジストした!
→Nickurは、睡眠の状態になった!
→Nickurは、睡眠の状態になった!
 
「Rotting Huskarl」は骨です。
効かないみたいですね。
フィルタしていたので確認できませんでしたが、
ララバイは入ったようです。
ちなみに、
スタンチョークフロストポイゾガIIスリプガスリプガII
アイススパイクウォータIVブリザドIVサンダーIV
サンダガIIIバーストブラインの使用を確認。
普通の黒ですかね。
 
 
 
敵が帰ったところで復活。
回復したところで時間が無いので2戦目。
入場した入口のところまでカエルを引っ張って、骨に生体感知されないようやってみることに。
カエルは大量にやってきますが、寝かせやすいのでまだ楽でしょうか。
骨は無反応。成功か!?
少しすると入口から敵に向かって右奥に進んでいる人の方に、
骨がゾロゾロと向かっていくではありませんかw
1人からまれるとヘイト関係無く全員襲われるんですかね?
そのまま骨がこっちにも来て・・・全滅でありますw
 
1匹も倒せず終了w
 
残念ですが、楽しめましたw
PR
2007年06月09日(土)
 
ネタがないんで倉庫キャラの話。
僕も「倉庫キャラ」を持っていますが、
最近あまり使っていないってキャラがいます。
いや、ほとんど使っていないキャラの方が多い気がすr
ってなわけで、どんなアイテムを持っているか数キャラ紹介!
 
 
 
 
 
決して「電撃PS2 Vol.384」のパクリじゃありませんよ!!
 
 
 
 
 
まず1番最初に作った倉庫キャラ。

カバン(23/30)

モグ金庫(48/50)

ネビムナイト 12
ネビムナイト 12
ネビムナイト 12
ネビムナイト 12
ゴールドロブスター 3
ブラックソール 12
ブラックソール 1
イエローグローブ 12
ゴールドカープ 8
バストアブリーム 9
ベッフェルマリーン
ベッフェルマリーン
ベッフェルマリーン
ベッフェルマリーン
ベッフェルマリーン
ベッフェルマリーン
ググリュートゥーナ
ググリュートゥーナ
ググリュートゥーナ
ググリュートゥーナ
捕縄の術:壱
暗闇の術:壱
毒盛の術:壱

大鈍甲
大鈍甲
大鈍甲
アーマードピスケス
アーマードピスケス
アーマードピスケス
アーマードピスケス
トライコーン
トライコーン
トライコーン
トライコーン
ブルーテール 12
ブルーテール 12
ブルーテール 12
ブルーテール 12
ブルーテール 1
ブルーテール 12
ブルーテール 12
レッドテラピン 12
レッドテラピン 3
レッドテラピン 12
レッドテラピン 12
ブラックイール 12
ブラックイール 12
ブラックイール 9
ブラックイール 12
ブラックイール 12
シルバーシャーク 12
シルバーシャーク 2
煌魚
煌魚
モンケオンケ
タキタロ
ブレードフィッシュ
ブレードフィッシュ
シーゾンビ
シーゾンビ
ティタニクティス
ガビアルフィッシュ
シャル貝 12
シャル貝 2
シャル貝 12
シャル貝 12
ノーブルレディ 12
ノーブルレディ 3
ノーブルレディ 12
タイタニックソー
タイタニックソー

このゲームを始めて一番最初にハマった「釣り」。
自分で釣った魚を預ていた倉庫キャラです。
当時は全種類の魚を釣って
「魚屋王に俺はなる!」
と思っていたため、釣った魚を少しずつためていました。
低レベルから、モンスター釣れるところで釣ってたので
よくボコられてましたw(モンスターの見極めできずw)
今ではこのキャラにログインすることすら・・・w
 
 
 
 
 
次に錬金術倉庫キャラA。

カバン(26/30)

モグ金庫(35/50)

沈黙薬
サイレントオイル 12
サイレントオイル 12
サイレントオイル 12
サイレントオイル 12
サイレントオイル 6
狐面 37
無鉄砲 97
伊達提灯 83
アニバーサリリング
発火薬 12
発火薬 12
チョコボ優待券 12
チョコボ優待券 12
チョコボ優待券 12
チョコボ優待券 12
チョコボ優待券 12
チョコボ優待券 12
チョコボ優待券 8
チョコボ優待券 12
チョコボ優待券 12
合成獣の血 12
合成獣の血 12
合成獣の血 12
合成獣の血 12
合成獣の血 12

ハイポーション+1
暗闇薬 11
パフボール 2
ハイパーエーテル
ハイパーエーテル
スタンクロー
スタンクロー
ボヤーダ苔 1
ボヤーダ苔 12
アーリマンの翼
アーリマンの翼
ヘクトアイズの眼 12
賢者の石 1
発火薬 12
発火薬 12
発火薬 12
発火薬 12
ポットの破片 5
ゴーレムの破片 2
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
タウルスの翼
ジーグリンデパテ
ガラス板 1

ど~でもいい物がいっぱいw
目立つのがチョコボ優待券タウルスの翼ですかね。
 
チョコボ優待券は、まだ3国テレポのチョコボが高かった頃。
メアとか数千ギルしてたので、競売で1D12,000ギルくらい(だったかな?)で
出品されてたのを買ったものです。
ちょ~お買い得じゃないですか!!!
って思ったのですが、なんか勿体無くて使ってませんw
いみねえええええええええええw
 
 
タウルスの翼ハイパーエーテルの素材です。
 
ハイパーエーテル(錬金術:79)
 ・水のクリスタル使用
 ・タウルスの翼 x2
 ・トレントの球根
 ・乾燥マージョラム x2
 ・ムバルボロスの水
 
当時はムバも獣人支配ではなく、
ムバルボロスの水も支配国のモブから普通に入手できました。
入手困難だったのは、当時あまり競売に出品されなかったタウルスの翼
僕以外にもこれを狙ってた錬金術師がいたため、
競売に出品さてるのを見つけては即購入していました。
今はムバルボロスの水が入手不可状態なので、使い道がないですw
2個あるハイパーエーテルはちょっとレアものw
 
 
 
 
 
次に錬金術倉庫キャラB。

カバン(28/30)

モグ金庫(50/50)

白蜜 4
スライムオイル 2
スライムオイル 12
大鳥の羽根 11
蜜蝋 12
蜜蝋 12
蜜蝋 4
蜜蝋 12
蜜蝋 12
蜜蝋 12
水銀 12
水銀 5
ガマの油 8
宿木 12
宿木 12
宿木 12
木霊の根 12
木霊の根 2
獣人の血 3
サーメットチップス 4
カーボンファイバー 12
カーボンファイバー 9
にかわ 9
反魂樹の根 12
反魂樹の根 11
マヒ毒素 2
マヒ毒素 12
マヒ毒素 12

猛毒薬 12
昏睡薬 6
沈黙薬 6
沈黙薬 12
暗闇薬 12
暗闇薬 12
溶解薬 12
木霊の根 12
木霊の根 12
魔物の血 12
魔物の血 12
獣人の血 12
グラスファイバー 12
グラスファイバー 9
グラスファイバー 12
グラスファイバー 12
グラスファイバー 12
発火薬 12
発火薬 12
発火薬 12
炎のアニマ 99
炎のアニマ 99
炎のアニマ 99
炎のアニマ 99
炎のアニマ 99
炎のアニマ 80
氷のアニマ 52
氷のアニマ 99
氷のアニマ 99
風のアニマ 22
風のアニマ 99
風のアニマ 99
土のアニマ 99
土のアニマ 91
土のアニマ 99
雷のアニマ 99
雷のアニマ 43
雷のアニマ 99
雷のアニマ 99
水のアニマ 19
水のアニマ 99
水のアニマ 99
水のアニマ 99
光のアニマ 99
光のアニマ 31
闇のアニマ 99
闇のアニマ 99
闇のアニマ 99
現のアニマ 99
現のアニマ 11

何かに使えるだろうと、ある程度アニマをためていますが、
エンチャント装備を何個か作ったくらいで、ほとんど使ってませんw
2007年06月03日(日) ②
 
育て始めました。
といっても半月前くらいからですがw
 
てなわけで、育て始めてから19日が経過し、ヒナチョコボになりました。

近距離でサルタバルタへ。一緒に海を眺めています。
 

そして競争もできるようになりました。相手は3バカトリオです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フッフッフ、気づきましたか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

左が今回育ててるチョコボ(4羽目)。右が過去に育てたチョコボ(1羽目/2羽目/3羽目)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4羽目にしてやっと色が変わりましたよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
できれば赤とかのがよかtt
黒って地味じゃないかい?(黄色よりは良いけどw)
 
まあとりあえず、この黒チョコボで「力(走る速度)」MAXにしようと思います。
2007年06月03日(日) ①
 
ウィンです。参加者22名。

何度か逝きましたw
 
 
 
 
 
塔を攻略してみたところ、時間切れになりましたw
 
 
 
 
 
↓出たAF2
×1
×1
2007年06月02日(土)
 
モシュち、カンナちゃん、他野良さんで3国ENMに行きました。
構成は青シ獣白召召。モシュち召、カンナちゃん獣、僕は召。

子供がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 
 
 
まぁ~、これといったこともなくw
3ヶ所とも無事勝利です。
経験値9000ゲット!!
 
 
 
そして・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

念願の陰陽師浄衣を着れるように!!
 

以前苦労して取った神装備です。
 
 
 
 
 
あとノーグに行って、クエ「大いなる力宿るモノ」の報酬を貰いにいきました。
クエ自体はクリアしていて、報酬もらうたけの状態でした。
もらっちゃうと荷物増えちゃいますからねw
装備可能になったので貰っちゃいます。
 

これも神装備であります。
 
 
 
Lv72になると・・・
 ・サポ白(Lv36)でテレポ(メア・ホラ・デム)、ディアII
 ・マーシャルスタッフ
 ・エラントシリーズ
 
マーシャルでサポシテーカーが神に!!
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]