忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年12月26日(金)

見事にSSが撮れていなかった件について。
前回同様モンクタイプのです。
LSM6人でやりました。
上質2個ありましたが、トレードは1個。

Za●●●は、Ix'aernを倒した。
Tjunは、64ポイントの経験値を獲得した。

Ix'aernは、無瞋の善根を持っていた!

残念です。

無瞋の善根はアル・タユNM「Jailer of Hope」をPOPさせるトリガーアイテムの1つ。
トリガーは他に、第一の聖徳上質なフワボ器官が必要。
第一の聖徳はフ・ゾイの王宮NM「Jailer of Temperance」が落とす。
上質なフワボ器官はアル・タユの雑魚フワボ(エイ)が落とす。
こんどやってみまっかw


<FF11用語辞典>
Jailer of Temperance
http://wiki.ffo.jp/html/2856.html
Jailer of Hope

http://wiki.ffo.jp/html/2864.html

七元徳(海NMのトリガーは、一番下「そして…」の表がわかりやすい)
http://wiki.ffo.jp/html/2821.html


<zoome>
Jailer of Temperance - 赤ソロ日記 [動画倉庫] ※赤赤吟
http://zoome.jp/rapakya/diary/21

Jailer of Hope 前半戦 - Chinakko 動画置き場@zoome ※赤赤赤+シ
http://zoome.jp/chinakko/diary/37/
Jailer of Hope 後半戦 - Chinakko 動画置き場@zoome
http://zoome.jp/chinakko/diary/36/


<過去記事>
NM「Ix'aern」
http://vanadiel.blog.shinobi.jp/Entry/482/
PR
2008年12月25日(木)②

ビシージ前のLS会話。

<Tjun> まずは死んだ状態で終わっても、レイズすれば経験値もらえるようにするべきだなw

まあ、僕のようなベテラン冒険者は終了直前にやられるなんてことはないのですが^^^

あとは味方への強化範囲履行もPT外へかけられるようになればいいな~。
ようするにカンパニエと同じ仕様にしろってことでs




24時過ぎにビシージマムージャLv8。
召75/白37で参加。


▲タゲ取り王の炎蛇将ガダラル。

やられると思ったのに、意外としぶとかったなw






▲マム撤退。

長く感じましたが勝てましたよ。
黒召は基本的に経験値フルでもらえるので2000弱ってとこですかね。



























         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま(ry
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
2008年12月25日(木)①

今日は何の日?フッフ~♪
はい、ただの平日ですが何か?

いつもの動画。
FF11以外は、今「ガンダム無双2」やってるのでガンダム特集w





~FF11~



こういうのって、耳で聞いたのを譜面にするんですよね?
なんかすごいな。
前にも書いたけど、相変わらず「ソリッドステートスカウター」を思い出すんだよね~。
似てるってわけでもないんだけど、なんでだろう?w









いまやってる公式イベントでもらえる武器ですかね?
これだけ鳴ると、やかましいですねw







誰かの手伝いで行ったとき、ボディプレスでHP全快だったのが一気に0になった時があったな~w
それにしてもこれは面白そう。
応援したくなるの~w







∑(゜△゜;)







声はおいといて、02:59~聞いてくれ!
これはカラババと同じ人形なのか!?

2008年12月22日(月)

相変わらず「ガンダム無双2」をやってます。
「三國無双」「戦国無双」は面白くて好きですが、さすがにガンダムはね~よw
と前作はやってなかったのですが、やってみるとこれはこれで面白い。
題材よりも、無双そのものが良いんだろうな~。



いまだに難易度は簡単そうなところはノーマル、難しそうなところはイージーでプレイw

シャアはオフィシャルとストーリー、クリアしました。
サザビーで敵のど真ん中に突っ込んで、ファンネルが気持ち良いです。
同じくアムロ編も両方クリア。
これも敵のど真ん中でフィンファンネル(ry
残念なのはシャアでアムロ倒しても、次のイベントシーンでシャアがやられてたりするんですよねw
まあオフィシャルだから仕方ないのですが、シャアが勝ったってことで話が進んでもいい気がします。
「三國無双」「戦国無双」はそうだったよね。

んでオフィシャルのジュドー編ですが、まだプルツーが倒せません。プルが出すぎで死にます。
カミーユ編も港でフォウと戦うところが倒せません。アムロが出すぎて死にます。
最強パイロット最有力のアムロがやられるなんてありえね~だろw
ん~、自キャラ以外がやられてゲームオーバーはきつい。

気分転換にストーリーでミリアルド編。ゼクスですよゼクス。
トールギスがよかったのですが、最初からエピオン。
使いやすくはないけど、基本性能は高いですね。
ザコ敵がリーオーやトーラス、ビルゴだったらよかったのですがw(ザコ敵は機動戦士系)
ガンダムWの戦闘BGMと、TWO-MIXの曲が燃えます。
「必要ないのだ、宇宙にとって貴様たちは!」
とテラ子安ボイスが脳内再生されながら敵をバシバシ倒していけますw
これは問題なくクリアできました。

次にストーリーのシーブック編。
F91速ええええええ!!
技使用後に出る残像がカッコイイ!
とあるマップのBGMがガンダム姉さんの「ETERNAL WIND」で最高ですよ。
敵でラフレシアが出てこないのが残念です。
なぜか敵にデビルガンダムってw
しかも勝てねえええええええええええええええ!!!

諦めてキラ編。
機体はフリーダム。
これは負ける気がしないw
アニメで多数の敵をロックして一気にやっつけるチート技、このゲームでも健在ですw
まあ冷静に考えると、敵をロックするのに数秒かかるけど、その間敵は何してるの?
ってかあのロック遅すぎだろ。
ツッコミは無しですw きっと演出なんd
ゲームではロックなしで即撃ちです。
敵陣のど真ん中でこの技を使うと、一瞬で制圧できます。
あくまでもイージーですけどね~w
この機体ならハードでもいけるんじゃね!?
というわけで一度試しにハードにしていつも通り敵陣に突っ込んだら、瞬殺されましt
ハードでクリアできる気がしないw
途中で終了。

TOH
2008年12月21日(日)


▲届きました。

アニメ版。
発売日に届いたんだけど受け取れなくて、今日再配達してもらいました。




▲アニメ版のOP。



▲CG版のOP。上画面と下画面の間が狭くて上下合ってないですがw


今回のDEENの曲良いな~。
CG版も思っていたよりも悪くはないのですが、


▲以前にも載せたコレw

右、ぜったい体重39kgじゃね~だろw
左は18歳という設定に無理がある気がすr
 


▲ラクス・クラインの中の人に似てる気がするw



▲キャーリューサン!



▲「スターオーシャン」か「ヴァルキリープロファイル」にこんなキャラいないっけ?w












テイルズ新作。
ヴェスペリアみたいだな~。
ハードはwiiだそうです。
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]