忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年02月03日(土)

イフリートの釜のボムの強さが「丁度」が増えてきたので、
ウルガラン山脈のスノール狩りに行ってみました。

【名前】Morozko(スノール族)
【座標】J-9~K-10
【Lv】67~70
【使用技】
 ・砕氷(自爆技)
 ・バーサク(攻撃力アップ、防御力ダウン)
 ・フリーズラッシュ(氷属性ダメージ)
 ・コールドウェーブ(フロスト)

ボムは「自爆」と「バーサク」の2択なのですが、
スノールは4択です。

今回狩ったJ-9~K-10はスノール3匹と少なめですが、
お試しということで気にせずやりました。
運が悪いとNMが現れますw
東側にある、敵がいない長い通路を使ってマラソンできるので便利です。

ただ注意点が1つ。
スノールが居る場所と通路の間にたまにタウルスやバッファロー、ラプトルが来ます。
ラプトルは聴覚感知なので最初からスニしてれば問題ありませんが、
バッファローは視覚感知なのでスノールに攻撃命令したらインかけなおし、
タウルスは視覚みやぶりなのでドキドキしながら後ろを通過しなくてはなりません。
魔法感知のエレやスノールが居るので、状況によってはパウダー・オイル使用になります。

芸術的な絵^^^^

 

 


約4000稼いでLv67に。


一度運良く4チェーンまでつながりましたw

 

 

 

 

 

さらに保険稼ぎで2000ちょっと稼いだところで

 

 

 

 

 


注意点で言ったタウルスに襲われ逝きましたw

リレイズしてたんで復活したらLv67に戻りました。
なんかやる気なくなってカジェルで撤収w

PR

2007年01月22日(月)

 イフ釜で召喚士レベル上げしました。
獲物は相変わらずボムで自爆狙いです。
ラプトルNM「Lindwurm」の現れるマップの炎の壁を超えたところでやりました。
以前は「おな」~「つよ」でしたが、
レベルが上がっているので、たまに「丁度」が現れるようになりました。
ちとマズ~。

しばらくしてサソリNMと戦ってるログが流れ始めました。
場所が丁度真下あたりなんですかね。
さらにしばらくするとPCが倒されたというログが。
現地に行ってみるとシ/忍、白/獣の2人PTが衰弱回復中だったので、
邪魔そうな周りのボムを退治。


右のがロハー落とすサソリ(NM)。

忍/戦?の人が合流したみたいで3人で戦闘開始しましたが、
残り2割くらいで前衛の方2名倒されちゃいました。
んで白さんに襲いかかって全滅。NM白ネームに。
僕はまわりをウロチョロしてボムわいたら倒そうと思っていたのですが、
どうやらNMを取られると思われたのか、前衛さんリレイズで復活して空蝉→NM挑発。
しかしすぐにお亡くなりになりました。
ちと余計なことしたかな。もうしわけない。
その後、3人復活して再チャレンジしNMに勝利しました。
このNM、範囲攻撃が広くて痛くてんですよね~。
3人で勝つのは普通にすごいな~。白さんMP大変だったと思うw
赤ソロで倒したっていう人もいましたがw

 

んで肝心の経験値は約4000稼いで終了。レベルアップは無し。

2007年01月13日(土)

コルセアを上げてみました。
まず言いたいことはですね、

低レベル装備なんとかしてくれ!!

一番最初に使える銃がLv15ですよ。ありえないでしょw
使える短剣や片手剣も微妙だし。
弱くてもいいから装備できる銃実装してください!!!

 

あとやって初めて気づいたのは、

ファントムロールは1分に1回しか使えないってこと!!

吟遊詩人の歌の感覚で、次から次へとかけていくのかと思ってました。
しかも自分にかかっているロールは消えるまで使えない。手動消し不可w

かけられるロール数はメインコだと2つ。サポコだと1つ。
2つかかった状態でロール使うと、最初にかけたのが消えていく。
このあたりは歌と同じですね。
ただ1回バストさせると、5分間かけられるロールが1つしかかけられないようになります。
1回バストした状態でさらにバストさせると、2つかけられなくなり、
ロールが使えない状態になります。
賭け要素があってこれはこれで面白いですね。

詳しくは
http://wiki.ffo.jp/html/3347.html
に書いてあります。
↑ページの※2の仕様は実際試してみました。
歌2ロール1、ロール2歌1、ともにかかりました。
バグなのかな?修正されそうw

 


Lv1からスタート。サポ白。場所は西サルタバルタ
久しぶりにフェローも出してみるw

・水のクリスタル ×3D
・セージ ×3D
・トカゲの尻尾 ×3D
・蒸留水 ×3D

・水のクリスタル ×1D
・カザムパイン ×2D

・メロンジュース 数個
・ペア・オレ 数個
・パママ・オレ 数個
・族長専用山の幸串焼 1D

ポーションとパインジュースの素材を持って行きました。
薬品パワーです。
低レベルでのポーションはかなり役立ちます。
一応錬金術師範なので錬金術スキル上限40だと
+51あるので50%くらいの確率でHQできます。

なので少しくらい無茶な戦いしても大丈夫^^^^^

 


Lv8まで上がったところでNMと遭遇。
FF11始めたばかりのころに見かけたような? それ以来ぶりです(たぶんw)

このNM回避たけ~w
ディアして殴ってましたがミスしまくりです。
ペア・オレ、メロンジュース、ポーション複数使用w


なんとか勝利。丁度レベルアップ。薬品ないと負けてましたw


ハズレドロップかああああああああ!!!!

 

そしてまた~り上げLv10になったところで

 


また遭遇w

相変わらず強いです。薬品使用w


またハズレかああああああああ!!!

ちなみに2回とも(J-6)でした。
山の上にある木の東側です。

 

そのあともまた~りやってLv13まで上がりました。
獣人印章14個もたまったぜええええ~!!!
ソロウマ~!!w

 

 

 


普通のマンドラちゃんがこんなの落としました。
ラッキーアイテムとして持っておこうかなw

2007年01月06日(土)

正月イベントでもらえる胡鬼板を取りました。

グラはこんな感じ。

胡鬼板 (片手棍)全種
D2 隔264
Lv1~ All Jobs

 

夜は久しぶりにレベル上げしました。
野良でレベル上げなんて何ヶ月ぶりでしょうw
ジョブは吟。クロウラーの巣でカブト狩り。
メンバーは外人と日本人のPT。
ガルカ戦士さんは以前ビビアン戦でご一緒した方でした。

マクロ配置がいまいちパッとしませんでしたが、
とりあえずやってみることに。
しかも釣った敵に即歌かけようと必死でやっていたら、

カブト釣ったと同時にキャンプ地に居るノンアクの球根に氷のスレノディ炸裂!
さらに球根1匹リンクで、カブト×1、球根×2の計3匹相手の大混戦。
なんとか勝つことができましたが、白さんを死なせてしまいました。
ほんと申し訳ないです。

そのあとはとりあえず事故はなくw

吟難しいですね~。歌の範囲見極めとか歌うタイミングとか。
歌の詠唱も長いんで、ある程度先読みも必要になるのかな~。

2006年12月09日(土)①

今日もイフリートの釜召喚士レベル上げ。
いろんな召喚獣を出してマラソンしています。
個人的な意見ですが、使いやすいのは、

ディアボロス ≧ フェンリル > 6召喚獣 > カーくん

単純に持ちのいい順ですかね~。
あくまでも体感ですが、フェンリルよりもディアボロスのほうが少し被ダメが少ないです。
1発10ダメ近く違います。
再召喚時にノクトシールドとかして突っ込ませるとさらに凄いw
ただカーくん以外はMPが少しずつ減っていくので長期戦には不向きですかね。
単純に自爆狙いならカーくんで良いのですが、
他の召喚獣出したりしてみると、飽き解消になっていいですよw


はじめて噴火するところを間近でみました。



お?



おお!?



おおおおお!!

 

あと1匹でレベルアップ。4チェーンいくぜええええええ!!!

 


チェーン切れ残念ですだけどレベルアップw

Lv65になるとルビー癒しIIエクリプスバイトネザーブラストです。
テレポリングYも使えます(重要w)

さっそく外に出て、楽ゴブにいろいろ試してみる。
エクリプスバイトすげ~、1000ダメオーバーですよw ウハハハハ!!!

 

 

 

そして!!!!

 

 

 

徐々にテンションが高くなり

 

 

 

同時に複数のゴブを相手にするようになり

 

 

 


ごめんなさい調子に乗りすぎました。くっそ~左の岩越えたらエリチェンだったんだけどな~w

 


再びイフ釜でレベルアップw


ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]