忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年05月30日(水) ~ 2007年05月31日(木)
 

相変わらず絶好調です。イヤッホ~イ♪
また1万ギルが・・・orz
 
 
 

なぜかタブナジアから行き来する場所にクラゲが!?
 
 
 
ちょっと慣れてきて

ショボダメがでなければ、2チェーンまでは出るようになりました。
あとはヒーリングの調整で3チェーンいけるか!?
 
 
 

そして記録更新!
毎回これだけ出れば楽なんだけどw
 
↓参考データ。
 
~05月31日(木)~ 
プレデタークロー撃った回数 :18
最高ダメ :2960
最低ダメ :370
平均ダメ :1774.2
 
~05月31日(木)~ 
プレデタークロー撃った回数 :30
最高ダメ :2342
最低ダメ :194
平均ダメ :1678.5
 
これは口開けた状態で撃った時のダメです。
3回攻撃なので、外すとダメショボイです。
 
 
<出たアイテム>
・ペミデ器官 ×2
・上質なペミデ器官
・上質なペミデ器官
・上質なペミデ器官
 
 
獣人印章獣神印章が出ないのが残念です
 
 
 

今週末に上がるか!?
PR
2007年05月29日(火)
 
「召Lv70だとソロで空壷倒すといいよ!」
 
という情報がありました。
さっそく行ってみる。
ル・オンの庭入口にいる壷です。 
 
 
 
Sprinkler(マジックポット族)Lv73~76。
 
 
 
壷は打撃攻撃(棍棒)だと1.5倍のダメが出ます。
Lv70履行でいうと
タイタンマウンテンバスター
ラムウカオスストライク
が打撃になります。
カオスストライクは多段攻撃(3回攻撃)なので、
格上相手だと命中しづらく、ダメがショボイです。
なので1回攻撃のマウンテンバスターを使います。
 
1匹目。強さ「つよ」。
壷にタイタンをぶつけてマウンテンバスター
倒されて再召喚してマウンテンバスター
また倒されて再召喚してマウンテンバスター
で倒せました。
経験値200。MPギリギリです。
 
これはきびしいかも。
 
 
 
2匹目。強さ「つよ」。
壷にタイタンをぶつけてマウンテンバスター
倒されて再召喚してマウンテンバスター
まだタイタンのHPが満タン近かったので、
近くで戦闘見ていたんです。
そしたら・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Sprinklerは、神秘の光の構え。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Sprinklerは、神秘の光を実行。
→Titanに、183ダメージ。

→Tjunに、0ダメージ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
神秘の光(追加効果:ヘヴィ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
足が遅くなりました。
まだ続きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Sprinklerは、ファイガIIIを唱えた。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
僕はギリギリ範囲外になりましたが、魔法に弱い召喚獣。
1発で消えました。
 
急いで再召喚。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Tjunの詠唱は中断された。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

諦めも肝心w
 
 
 
 
 
ここはきつい!!
ってなわけでデジョンカジェルで帰ろうとしたら、
あと2時間使えねえええええええええええ!!!
3本でローテーションしてるのに交換してくるのわすれt
歩いて帰ることに。ダルイw
戻ってハイリレイザー購入。便利なんですよw
 
 
 
 
 
壷以外の情報がありました。
海のHpemde族(通称:金魚)。
攻撃はしてこないけど、追いかけてくるやつです。
これも特殊なモンスターで、
通常は何もないんですが、金魚に攻撃してしばらくすると(ある程度ダメ与えると?)頭が開きます。
すると被ダメ・与ダメ共に2倍になります。
 
↓通常時

 
↓頭が開いている状態

 
なので頭が開いたら強力な履行攻撃を撃ちます。
今回狙うのはUl'hpemde。Lv68~72。
Lv70からみて「丁度」~「つよ」になります。
 
今回やってみたのは、
 
 
 
召喚獣ぶつける。
 ↓
しばらく殴らせる。頭開くまで待つ。
 ↓
頭開いたら履行。頭閉じる。
 ↓
しばらく殴らせる。念のため離れてブリスト。
 ↓
召喚獣倒される。
 ↓
再召喚。敵が頭開けた状態で来るので再履行。終了。
 
 
 
な感じでした。攻撃履行2発ですかね。
これは良いです。
ボム狩ってたのがバカらしくなってきました。
「これは良い!! ウヒャヒャヒャヒャ~♪」と狩り。
 
でも、こういうのって、
 
 
 
 
 
少し慣れてきた頃が一番危ないんですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

予定通り!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フルロストありがとう!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日経験値稼ぎ行く前は
 
EXP 約24,000
NEXT Level 34,000
 
だったんです。
あと「10,000」で陰陽師浄衣エボカーリングですよ!
でも狩り終えたらですね、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
EXP 23,203
 
NEXT Level 34,000 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何かがおかしい。
2007年05月08日(火)
 
2日連続で召喚士レベル上げですが、
今回は「楽」狩って印章稼ぎもしようかな~ってなわけで、
オンゾゾの迷路に行きました。
 
オンゾゾの迷路には「Lv46~49」、「Lv51~58」、「Lv66~69」のゴブがいます。
狩るのは中級の「Lv51~58」です。Lv69からみて「楽」表示になります。
ほとんどが恐ってきませんが、たまに恐ってくる「楽」ゴブがいるので注意です。
 
あと普段はサポ白ですが、今回は召69/シ15。
というのは、赤ゴブ(Enchanter)がゴールドインゴット
シフゴブ(Miner)が金鉱を落とすことがあるらしいので、
トレジャーハンターに期待してサポシなわけですw
あと不意打ちスピリットテーカーも使えます。
1匹100ギルちょっと落とすのも地味にウマーですw
 

↑赤ゴブ。
 
 
 
1時間狩って指輪使用で経験値約1000。
獣人印章が4、獣神印章が1。ボチボチなドロップ。
ゴールドインゴット金鉱は0個でしたorz
 
 
 
 
 
あとはいつもどおり飽きたんで、散歩w


クァールNM「Ose」が放置されていました。見破りなし。
 
てなわけでデジョンカジェルで一度戻り、
白に着替えてヒロちと一緒に「Ose」狩にw
 ・忍75/戦37
 ・白71/黒35
 

普通に倒せちゃいました。
倒せたと同時くらいにモシュちがオンゾゾの迷路に到着w
 

運がいいとアサルトジャーキンって胴装備を落とすらしいです。
僕は装備できるジョブがないし、ヒロちはすでに持っているので、
モシュちくらいかな?w
 

アサルトジャーキン [胴] 全種 
防42 HP-1% 命中+3 攻+18
Lv67~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ

2007年05月07日(月)
 
ひさしぶりにイフリートの釜へ。



 

Lv71~78の「Volcanic Bomb」狩りです。上位ボムですね。
強さが「つよ」~「とて」。
相変わらず「とて」だと強いです。
1時間で経験値2000稼いだところで、
 
『そろそろ「とて」にやられそうな気がする』
 
という気がしたので終了w
 
 
 

デジョンカジェル持ってくるの忘れ、歩いて帰還中にゴブNMがいました。
力の杖ってのを落とすのかな。
SS見ての通り、見破りはありません。
さすがにチャレンジはしませんでしたw
 

力の杖 [両手棍] 全種 
D31 隔356 HP+13 MP+13 STR+7
追加効果:STRアップ
Lv66~ 戦モ白黒赤獣吟召   
 


2007年03月08日 ②
 
チゴエ!! チゴエ!! 
頑張ってゆきましょう♪
一番大好きな
私になりたい♪
 
 
 
最近「Xbox 360」が欲しくなってきました。
といっても「アイドルマスター」ではなくw
「Gears of War」というサバイバルアクションゲーム。
これのプレイ動画見ましたが、すっごいグラフィック綺麗ですな。
ゲームもついにここまできたか!!
と思わせるくらい。欲しいw
「ガンダムオペレーショントロイ」が今冬発売されてれば迷わず買ったんだけど、
2007年に延期になったからな~。
ん~、迷うの~。
 
 
 
 
 
話をFF11に戻して召ソロ。
ボム・スノールの自爆・砕氷狙いに飽きたので、ここ数日カダーバの浮沼に行ってます。
狙う敵は↓これ

この敵、HPがめっちゃ低くてすぐ倒せるんで良いんですよね~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
え? リーチは打たれ強くて狩り難い?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちがいますよ。僕が狙ってるのは↓これ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(・・?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わからない人のためにさらに拡大。

 
 
 
 
 
そう!! 「チゴー(Chigoe)」くんです。
「チゴー」についてはこちら
 
 
 
一部では「チゴエ」と呼ばれることもある。
 
 
 
そんな言い方してる人、僕の知ってる人には居ませんがw
確かにローマ字読みすると「チゴエ」ですね。
 
というわけで、
 
 
 
go my way (GO 前へ) →→→  ゴマエ(胡麻和え)  →→→ チゴエ
 
 
 
というわけです。
 
 
 
アハハハハ^^
 
 
 
書いた本人が言うのもなんですが、
 
 
 
遠すぎてまったく判らないじゃないですか^^^;
 
 
 
 
話を進めます。

キャンプ場所は↑の赤○のトンネル。3匹のチゴーくんと1匹のリーチが居ます。リーチはノンアク。
今回もマタ~リ狩りです。
ここをキャンプ地にした理由は・・・適当w
他にいいところがあるかも?
トンネルの北と南に巨木と球根が居ます。
球根は襲ってきませんが、巨木はアクなので注意。
 
チゴーくんのHPは約1100。5分POP。
攻撃間隔が短く、トリプルアタック持ち。
まずチゴーくんは姿は見えますが、名前表示されておらずタゲることができません。
視覚聴覚感知なので近くでウロウロすると、白ネーム表示され絡んできます。

狩り方はストンスキンをしてフェンリルくん召喚。
あとはチゴーくんの近くをウロウロ。
そうするとチゴーくんが白ネームで襲ってきます。
と同時にフェンリルくん、自動的にチゴーくんに攻撃開始。
フェンリルくんのエクリプスバイトをぶっ放します。
エクリプスバイトのダメはだいたい800~1100。
3回攻撃(初段×8、二段目+1、三段目+1)なのでヒット数によってダメージが変わります。
ほとんどが、エクリプスバイト1発で倒す or その後数発殴って倒す、です。
たまに、
 

 
ということもありますがw
こうなった場合は2~3発殴らせてから神獣の退避させます。
んで1分待って再度エクリプスバイト
通常攻撃させずに神獣の退避させるのは、
フェンリルくんが気合い入れすぎて、たまにクリティカル出してしまうから。
 

 
クリティカルになると、残りHPに関係なくチゴーくんは死んでしまいます。
そうなると経験値がもらえません。
それを防止するためです。
神獣の退避をしてフェンリルくんがチゴーくんに殴られ状態になっても、
召喚獣には物理ダメージ50%カットがあるので1分くらいでは沈みません。
神獣の退避前に2~3発殴らせるのは、念のためのヘイト稼ぎ。
召喚士本体がチゴーくんに殴られると30秒持ちませんw
まあ召喚士が殴られ始めると、フェンリルくんが自動的に攻撃開始するのですぐタゲ取ってくれますがw
ちなみにチゴーくんは回避・命中が高く、フェンリルくん攻撃ミスが多かったりします。
ヘイト稼ぎの2~3発でクリティカルでちゃったら・・・運が悪かったと諦めr
 

チゴーくんはLv68からみて「丁度」。女神の指輪使用で経験値約80~100もらえます。

経験値はおいしくないですが、印章もゲットできますし、
指輪の効果が切れるまでまったり狩るにはいいかと思います。
時間の無い平日向け。
エクリプスバイト覚えるLv65くらいだと、そこそこおいしいかも?

ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]