忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年06月27日(水) ~ 07月03日(火)
 
ハクタクの土の眼ハクタクの金の眼をいくつか持ってたので
他のもあつめてハクタクの五行眼でも作ろうかな~。
というわけで眼取りに行きました。
召71/白35。サポシだとちょっと怖いのでサポ白。
 
まずは龍王ランペールの墓「Thousand Eyes」。Lv60~62。
ハクタクの火の眼を落とします。
小さな広場に5匹いるのですが、
あまり強くない&POP時間も16分のため、枯れます。
のんびりヒーリングしながらやります。

ゲット!
 
骨の近くでヒーリング(見えるけど襲ってこない場所)
ヒーリングしてる間、テレビみたり、本読んだり、ネットしたり。
ちょっとテレビに夢中になってて、ヒーリング終了後すっかりヒーリング前の状況を忘れてたんですね。
ヘクトアイズはどこだっけ? 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なぜか骨の方に走り出す!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

骨に襲われてから、骨の近くにいたのを思い出しましたw
リレイズしてなかったので終了。
 
 
 
 
 
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
 
 
 
 
 
イフリートの釜「Dodomeki」。Lv63~69。
ハクタクの水の眼を落とします。
「Bomb Queen」の近くにいる3匹を狩ります。
Lv71からみて「楽」~「丁度」。
開幕Lv70履行→一緒に殴る→1分後Lv70履行
で終わります。
古代やガ系を撃ってくるので注意。
どっちも詠唱長いので、唱えてきたら帰還させて再召喚とかしてました。
あとは属性次第ですかね。
ストンガIIIをしてきた場合、ガルーダだと土耐性あるのでほとんどダメ受けないので、
放置して本体だけちょっと逃げる感じです。
 
3匹しかいないので枯れます。
ボムやゴブリン狩ったりしてまた~り。
 

1時間で2つ出ました。
 
 
 
 
 
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
 
 
 
 
 
怨念洞「Milion Eyes」。Lv73~76。
「つよ」~「とて」ですw
ハクタクの木の眼を落とします。
 
正直ここはきびし~w
1戦目。MPきつくてアストラルフロウ使用w


ギリ勝利w
履行せずスニークしながらミサイルで戦えば安全だけど、時間かかりそうです。
 
なんとか3匹倒しましたが、出なかったので諦め。きっついw
 
 
 
 
 
そのまま崖下に行ってみることに。
下にはトンベリと精霊。召喚トンベリかな?
インスニして崖下に。
するとですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フレア着弾!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ええええええええええええ!!!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

確認したら、崖下にいたのは「召喚トンベリ」ではなくて、「忍者トンベリ」と「炎エレ」だtt
 
 
 
 
 
急いでカーくん召喚!
 
 
 
 
 

残念です。
 
 
 
 
 

紛らわしいw
 
 
 
 
 
~所有してる眼~
・ハクタクの水の眼 ×2
・ハクタクの金の眼 ×2
・ハクタクの火の眼 ×1
・ハクタクの木の眼 ×0
・ハクタクの土の眼 ×6
PR

2007年06月30日(土)
 
なんとな~くシャクラミの地下迷宮のNM「Argus」タンを狙いに行ってみました。
出現条件が18~30時間POP。
しかも「Leech King」との抽選。
かな~りだるいNMです。
会えるだけでもラッキーかも?
 
3:00(29日27時)に現地到着し、そのままキャラ放置で就寝。
8:00に起きて確認。
「Argus」タンは倒されてない様子・・・たぶんw
「Leech King」が出てたら・・・わかりません
 
 
 
待ってる間暇なので、リーチとか狩って遊ぶ。

全部釣ってガで倒す。きっもちいい~~~~~~~!!
 
 
 
 
 
POPしたらまた倒す。
 
 
 
 
 
繰り返す。
 
 
 
 
 

 
リーチたん、かわいいお^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でもちょっといたいよ~、リーチたん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こ、こら~^^; みんな戯れてくるから、
 
気が散って詠唱できないじゃないか~^^;
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リーチたん、ちょっと移動したいんだけど、
 
どいてくれないかな? 身動きできないよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
死ねやゴラァ~~~~~!!!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
死ぬかと思った。
 
楽しかった^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かなり飽きてきました。そしてお日様が見たい。
と、帰ろうかと考えていたときです。
時間は19時くらいですかね~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ついに・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「Argus」タンが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
インしたお^^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マ○ラちゃん「きたころえーーー!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
スキャンに出ました!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
ロックオン!!
青矢印の方に「Argus」タンが!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
始めましてArgusタン
 
君に会いに来たお^^ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
グッジョブ!!ъ(`ー゜)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ごめんなさい
 
16時間篭って結局会えませんでしt

2007年06月28日(木)
 

マイナーNM狩ってまた~り。
 
以前にも話したNMです。
 
前回は召でしたが、今回は黒75/白37です。


Lv75なのに目の前に立つと襲ってきました。
 
 
 

 
 
 
逃げられませんw
 
 
 
スピリットテーカーでMP回復しながらガチ勝負。
ストンガIVスタンで止めます。
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
び、びっくりなんて、してないんだからね!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
こんなのも余裕でレジります。
 
 
 
 
 

派手なエフェクト。見掛け倒しだな!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おや? この頭蓋骨マークはいったい!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日記ネタのためにわざと食らうのも大変^^;
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「Waraxe Beak」弱すぎ、修正されるn
2007年06月26日(火)
 
最近狩ったNM。
眠いんで適当書きw
 
 
 
20日(水)、イフ釜にラプトルの皮のドロップ率調査に行きました。
 
結果:悪いw
 
せっかくなんで何かNMいないかな~。
という流れでトカゲNM「Tarasque」くん。

逆に狩られたw
あと1~2割だったんだけどな~w
 
 
 
23日(土)、運河でオークNMを狙いに行きました。
でも船に人がいたので終了w
暇なんでフライトラップNM狙ってみました。
10分ちょっとでPOP。

 
 

ハズレ。
アタリだとにっかり青江という片手刀を落とします。
 
 
 
 
 
その後ブラブラ~とジャグナー。
よく見かける巨木NM。

 
 

一応射撃武器がアタリなのかな?
安いですがw
 
 
 
 
 
同日夜、オンゾゾのクァールNM「Ose」を狩りに。
抽選対象は広場の北西の「Torama」1匹なのかな?

しばらくして現れました。
 

 

1発ドロップw
 
 
 
「Ose」POP待ちの間に1人そ~っと抜け出して、
タコ1匹とカエル1匹を狩ってました。
ともにNMの抽選対象。
んで本命の「Ose」倒して、それのPOP見て帰ろう。
とタコの所に行くとですね・・・
 

∑(゜△゜;)
 

3人で挑戦。忍白召。
途中、ミスって狼をゴブにぶつけてる人がいましたがw
弱いゴブでよかたw
 
あとで気づいたのですが、

以下のノートリアスモンスターを占有した状態で一定時間(※)
が経過した場合、徐々に強さが変わるように変更されました。

King Arthro / Simurgh / Roc / Serket / Capricious Cassie
Lord of Onzozo / Behemoth / King Behemoth / Adamantoise
Aspidochelone / Fafnir / Nidhogg

※時間は、ノートリアスモンスターごとに異なります。

これも対象なんですね~。あぶないあぶないw
 

アタリだとオクターブクラブという片手棍を落とします。
Lv偶数で時々2回攻撃、Lv8の倍数で時々2~8回攻撃になるとか。
ほしいw
 
 
 
 
 
26日(火)、海図しに砂丘へ。
参加者集まる前にトンボ狩ってたんです。
そしたら皇帝でたんですよ。
そして釣り勝てたんです。

そしたら出ちゃいましt
 

トンボのSS取り忘れたw
 
 
海図は負けました。
前回、前々回も負けて、3連敗です。
終了後、ゴブについてで揉めてしまいましたが、ほんと申し訳ないです。
再POP確認せず始めた僕の責任であります。
 
実はですね・・・負けた原因はゴブではないかもしれないんです。
たしかにLv20制限になったあとでゴブPOP、
僕が襲われてパニックになったのは確かなのですが、
このゴブ、召喚していたラムウの自動反撃でキープできました。
問題は・・・海図の3匹の敵にアスフロ履行命令したら、
フルボッコにされて履行発動前に僕が死んだことだと思うんです。
確かにゴブに襲われて1発殴られて、その分HPが減っていたので
それがなければギリギリ生き残れた可能性もあるのですが。
召×3で楽勝モードになりすぎだったかな~。
参加した人を嫌な気分にさせてしまってすみませんでした。
 
・プロテス(プロテア)をする。
・ジュースと一緒にオレも飲む。
・HP増える料理を食べる。
・アスフロ履行命令出したら、殴られるのを計算に入れてすぐハイポ使う。
2007年06月17日(日)
 
16日(土)の夜、召71/シ15でオンゾゾの迷路のコカ狩り。
飽きてなんとな~くシャクラミの地下迷宮のNM「Argus」のところに行きました。
POP時間は前倒されてから18~30時間後?に現れるとか。
30分くらいウロチョロしていて、
その12時間の間のいつ現れるか分からないのを待つのは大変だな~
と当然思うわけです。
そこで1つの思ったことが。


 
①召喚獣は召喚士本体が敵からタゲを取ると、自動反撃をする特性があります。
②NMの中にはレベル差関係なく襲ってくる敵がいます。
 
ということはですよ。
 
 
 
NM(レベル差関係なく襲ってくる)が現れる場所にカーくんを出した状態で放置
   ↓
NMが現れる
   ↓
本体NMに襲われる
   ↓
カーくん自動反撃開始
   ↓
カーくんNMを倒す
 
 
 
これはすごいんじゃないか!?
ってか反則じゃないか?w
「Argus」に有効かわからないけどw
 
簡単そうですが問題がいくつかあって、
まず「レベル差関係なく襲ってくる」っていうのは
ある程度レベルの低い敵じゃないとダメです。
カーくんが負けたらそこで終了ですからねw
普通に襲ってくる(「楽」以上)ようなのではなく、
レベルは「練習」だけど襲ってくるようなのです。
 
あと現れても放置されているNMじゃないとダメです。
襲われる前に釣られたら終わりですからねw
 
 
 
というわけで今回試すのは、
 ・レベルがそんなに高くない。
 ・放置されてそう。
なのを狙ってみることにしました。
 
今回のターゲットは・・・
 
 
 
ユタンガ大森林のNM「Rose Garden」です!
ちなみにレベル差関係なく襲ってくるかはわかりませんw
 
場所はユタンガ大森林の座標「I-7」
「Overgrown Rose」というモルボルが1匹いて、
それを10時間放置すると変化するというNMです。
その10時間の間、赤ネームになったり、
襲われたりしてはいけないのかな?
 

28日(日)3:00過ぎに行ってみると「Overgrown Rose」が1匹。
そのままカーくんを出した状態で放置して就寝。
朝8:00起きて確認すると、まだ「Overgrown Rose」。
「Overgrown Rose」が戦闘になった様子なし。
10時間だと13時には現れるってことですかね。
そこからず~っと待機。
 

NMになった時の写真撮影予行練習。
 
12:00経過。
 
12:30に裏集合、13:00裏突入なのできびしいかな~。
って思い始めたところで変化しました!
 
 
 
予行練習してたのに、現れたときの写真撮りわすr
 
 
 

気づいたのは戦闘開始後でしたw
 
 
 
でも変化シーンを動画撮影したのでLSアップローダーにアップしておきますw
 
 
 
本題に戻すとですね・・・。
 
 
 
 
 
レベル差に関係なくでは襲ってきませんでしt
 
 
 
 
 
座ったら襲ってきました。
 
 
 
 
 
あと・・・
 
 
 
 
 
Lv71のカーくんでは勝てません!!
 
 
 
 
 
 
ちなみに普通に戦闘すれば勝てます。
あくまでも何もせず攻撃だけさせておくと、カーくんがさきにやられますw
 
 
 
 
あとこのNM、オートリジェネがあります。
動画みてもらうとわかりますが、放置しておくと回復していきます。
たぶん昼限定で夜になると消えるかな?
 

残念です。
 
 
 
 
 
条件にあったNMいないかな~w
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]