2007年05月28日(月)
またまた召70/シ15で【クンフーシューズ】狙いw。
しばらく抽選を狩っていると、
モシュちが【ラテーヌ高原】の雄羊NM見つけたとのことで
【デジョンカジェル】で戻ってサポ白にチェンジ。
デジョンタル兄→自国→砂丘→チョコボでラテ
で現地に行きました。
カーくん盾。召喚士も高レベルになると便利であります。
あとはモシュちがスリップダメ。
カーくんはHP減ったら【ルビーの癒し】IIで回復。
再召喚することなく倒すことができました。
【バイキングシールド】【どこですか?】【残念です】
再びサボテンダーのところに行きましたが、
めずらしくライバル来たので撤収。
次に先週貰い忘れたワートクエの報酬を取りにサンドへ。
ついでに【ボストーニュ監獄】に行ってみる。
さすがにサポシだと怖いのでサポ白で行きました。
最初に狙ったのは、【タフタ織物】を落とすオバケNM「Manes」。
同じオバケの「Gespenst」の抽選で、リポップ時が夜だとNMが現れるという
ちょっと変わったNM。
抽選対象の「Gespenst」がLv68~70、NMは不明。
この時点で勝てない気もしますがw
以前は【タフタ織物】で金策できたようですが、
今はどうなんでしょう?
とりあえずチャレンジ。
まずヴァナ時間夕方くらいに抽選の「」を倒します。
そうするとリポップ時間がヴァナ時間で夜になって丁度良い感じです。
「Gespenst」と戦闘してみたわけですが・・・
【ごめんなさい。】倒せませんw
正確には時間かければ倒せますが、そんなのやってられませんw
カーくんで、【自爆】狙いで「とて」ボムと戦い始めたら、
【自爆】せず20分~30分かけて殴り倒したってくらいダルいです。
倒し終わるころにはヴァナ時間朝になってそうなんでやめましたw
ってなわけでターゲット変更。
以前暇つぶしに狙ったことのある「Arioch」を再び狙ってみることに。
場所は「J-7」。
抽選が特殊です。
通常は、
ポイントA(緑色の場所)にコウモリ×4。
ポイントB(橙色の場所)にコウモリ×1。
居ます。
名前は「Werebat」でLv55~59。アクでリンクせず。
Lv70で「楽」、襲ってきます。中には襲ってこないのもいるかも?
Lv75だと「楽」ですが、襲ってこなかった気がします。
ポイントAのコウモリを狩ると、
リポップ時に1匹が稀にポイントBに現れることがあります。
ポイントA(緑色の場所)にコウモリ×3。
ポイントB(橙色の場所)にコウモリ×2。
になります。
そのポイントBに増えた1匹がNMとの抽選対象らしいです。
僕が行ったときは、すでにポイントBにコウモリが2匹居ました。
なので、まずその2匹を狩ります。
リポップ。
ポイントBにコウモリ2匹現れました。ハズレです。
ここで運が悪いと、ポイントBに1匹しか出現せず、
もう1匹はポイントAの方に出現する場合があります。
その場合は最初からやり直し。
ポイントAのコウモリを狩って、ポイントBに出現させる必要があります。
めんどくさいです。
今回は2匹ともポイントBに現れたんで、再度倒してリポップ待ち。
んでリポップ。
今度はアタリで「J-7」の橋に赤いコウモリが現れました。
【スニーク】して近づきましたが、襲ってきませんでした。
アクなのかは不明。
最初カーくんぶつけてみました。
ダメージを見た感じではLv60代前半くらいですかね?
2割ほど削って倒されました。
倒される直前ポイントBに移動して【フェンリル】召喚。
通路にもう1匹コウモリが居ましたが、
「J-7」側にいたので反対側で戦闘しました。
格下なので【エクリプスバイト】も当たってました。1000ダメ超え。
「Arioch」の残りHP2~3割でフェンリル倒されたので再召喚。
【ブリンク】【ストンスキン】してたので、殴られても数回持つから再召喚の詠唱中断は無いだろう!
この直後・・・
Tjunは、ストンスキンの効果がきれた。
Ariochの攻撃。クリティカル!
→Tjunに、28ダメージ。
1発目でこれ見たときは終わったと思ったw
運良く中断せず。
あとは【エクリプスバイト】でタゲとって、一緒に殴って終了。
Lv70で経験値42だと、レベル差「-9」らしいです。
Lv70 - 9 = Lv61(AriochのLv)
調べたら【アリオクの牙】は100%落とすらしいです。
この牙は【リベンジスタッフ】の合成に使うくらいかな?
リベンジスタッフ [両手棍] 全種 |
リベンジスタッフ+1 [両手棍] 全種 |
しぶとく狙ってますw
召70/シ15。
場所はこちら
↓これは2007/05/26(土)15:00頃。
近づいても襲ってきません。
座ってみる。振り向きました。アクですw
相変わらず。
そして2007/05/27(日)20:00頃。
篭り始めて40分くらいで現れました。
果たしてTjunは【クンフーシューズ】を
手に入れることができたのか!?
続きはCMの後で!!
【ごめんなさい。】
結果は!?
バカがみr
【ごめんなさい。】
いつも通りです。面白いオチはありませn
ちょっとビビタw
サボテンダーって氷と闇が弱点らしいけど、
植物だから炎弱点な気がするんですよね。
仕事帰りにビックカメラに寄ったんですよ。
そしたら「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」(PSP)売ってるじゃないですか!!
5月10日発売だったんですね。5月末発売と勘違いしてt
ってなわけで購入w
ハルちの吟用胴装備【ミンストレルコート】取りに【海蛇の岩窟】へ。
ハルち忍、リリちシ、僕召の3人。
NMは白タイプで、同じ白の「Lagoon Sahagin」との抽選。
2hアビ【女神の祝福】も使います。
ライバルは居ませんでした。
NMは2回目?の抽選で現れました。
レベル37(だったかな?)の僕のフェローは範囲攻撃で瞬殺w
1発でドロップです。
性能は良いのですが、グラが・・・w
ちなみに2007年03月08日メンテ情報によると、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓公式サイトより引用↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
○「セイレーンの髪」が以下のノートリアスモンスターの戦利品から除外されました。
Voll the Sharkfinned/Zuug the Shoreleaper/Pahh the Gullcaller/
Worr the Clawfisted
※これに伴って、上記以外の「セイレーンの髪」をドロップするモンスターについては、
従来よりもドロップ確率が上昇しています。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑公式サイトより引用↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
今日狩ったNMは、これに該当しないのですが、
【セイレーンの髪】を落とさなくなった?
その日のうちにと24:50から日記書き始めて、
25:20に書き終わる。今日はいつもよりはやく書けたぞ!
これで気分良く寝れる!!
と、記事の保存しようとしたら、
書いてる間にメンテに突入しやがったあああああああああああ!!!
ちくしょう!! 25時からメンテとは想定外。
しかも【チョコボワンド】がでねええええええええええええ!!!(謎)
今年ももらえないのか!?
ってなわけで、モシュちに誘われて久しぶりに【海賊の海図】しに行きました。
モシュち召、マキナち黒、僕召で、スピちに周りの敵キープしてもらいました。
召×2の時点で余裕です。
負けるわけがありません。
そして【メリクリウスクリス】でちゃいますよ!!
余裕のパニックダンス。パニック、パニック~♪(HP回復)
そしてサハギン、カニ、タコPOP!
一気に決めちゃいますよ!!
不浄なる者への天の裁きを!!
ピカ~ッ! ゴロゴロ~ッ!!!!!
超余裕!!
ん~なんでじゃろw
昨日運を使い果たして不幸になった人が原因か?w
アスフロ履行撃った時点で「勝ったぜ~」と勝利気分で、
攻撃命令出さずにボケ~っとしていたのが敗因ではない・・・ハズ。
いや、きっとそうに違いない。僕のせいじゃないんだ!!
土天候なのにラムウ出したのがいけなかったんだナ。そういうことだ、きっと。
【名前】 Jundx (じゅん)
【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
【種族】 タルタル♂ 8A
【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
2010年03月23日のサーバー合併で
ガルーダ→ラクシュミになりました。
~旧ガルーダサーバー情報~
【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
【名前】 Tjun(じゅん)
<FF14>
【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
【サーバー】 Fabul (ファブール)
【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
【所属】 グリダニア
公式キャラクター情報
このサイトはリンクフリーであります!
FF11 指定納品クエスト メモ置き場
FF11釣り専門検索サイト GRAND BLUE
鳥に乗る猫*チョコボ掘り*
FF11採掘・伐採・採集・発掘
FF11ヴァナ・ディール菜園
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
スクエニ アカウント管理システム
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
eLeMeN - FF14
FINAL FANTASY 14 - FAN
FF14共和国
FF14初心者向けガイドライン
FINAL FANTASY XIV n Wiki
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
ネトゲ実況(2ちゃんねる)
FF・ドラクエ板(2ちゃんねる)
4Gamer.net
GAME Watch
ITmedia +D Games