2007年01月27日(土)②
①の【タキタロ】釣りに行ったときについでに戦ってみました。
場所は【ミザレオ海岸】。
青い部分です。
このNMは魚タイプ。
・22時にエサを仕掛ける
・04時に仕掛け確認→NM現れる
エサを仕掛けてNMを誘き寄せるという流れになります。
ヴァナ時間の22時になるとこの↑写真の青い部分に「???」が6つ現れます。
この「???」が現れるポイントは固定です。
「???」を調べると
魚を取る仕掛けというのがわかります。
そこに【フナ切り身】をトレードします。
トレードすると【フナ切り身】を仕掛けることができます。
「???」は6つあるので、6つすべてに【フナ切り身】をトレードします。
ポイント1つに切り身トレードできるのは1人だけです。
6つのうちのNMが現れるのは1つ。確率は1/6。
結果を確認できるのは、自分が仕掛けたポイントだけ。
最近だとライバルいないですが、
居る場合だと「???」に【フナ切り身】トレードの取り合いになります。
今回はライバルいなかったので、のんびり仕掛け。
仕掛けた後「???」を調べると、
朝調べると掛かっている可能性があることがわかります。
あとはヴァナ時間4時になるのを待ちます。
4時過ぎに「???」を調べると
掛かっていません。ハズレですね。
「???」を調べて掛かっている(アタリ)と、
何のメッセージも無く魚NMが現れます。
赤ネームで現れるので、ここで釣り負けるということはありません。
NM戦。黒75/白37で戦闘です。
攻撃力がちょっと高め。被ダメ70前後。
追加攻撃で水属性ダメがあり、これが被ダメ20前後。
1回の攻撃で70+20なのでガチ勝負はきついです。
またサンダーIV撃ち、HPの減り具合からして
魔法だとMPが足りないような気がします。
バーン、チョーク、ショック、バイオII、ポイズンII、
スロウ、パライズ、バインド入ります。
スリップでマラソン。
途中スリプルが入ることが判明w
MP少なくなってきたのでスリップ切れてから寝かせヒーリング。
あとは魔法で押し切って終了。
100%落とすわけでは無いようです。
当たりだと【ホスピタラーピアス】というのを落とします。
ホスピタラーピアス [耳] 全種 Rare |
2007年01月25日(木)
ハルちの【ボイジャーサリット】取りに
【リヴェーヌ岩塊群サイトA01】の21~24時間で現れる
NM「Carmine Dobsonfly」を倒しにいきました。
Lv40制限です。
6人PTでシ黒黒黒黒召(だったかな?w)
僕は召で参加。
ライバルPT無し。
NMの現れる場所は(G-11)の島。
全域に10匹現れます。
1匹釣ると10匹すべて襲ってきます。
また、釣った人が倒されると、何もしていなくても
他のメンバーに襲いかかってきます。
あとこの島にはクラスター2匹、ワイバーン1匹居て、
両方アクティブなので注意が必要です(両方とてとて)。
現れるであろうという時間に行ってPOP待ち。
しばらくしてトンボが現れました。
作戦は【とんずら】【絶対回避】でシフさんが釣ってきて、
ハルちが【ストンガ】IIでトレハン乗せ(サポシ)。
【スリプガ】で一度寝かせてから、アスフロ履行と【ストンガ】II。
さらに寝かせてから一掃する作戦。
釣ってきて寝かせたところ。
2分20秒後
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
何度か試しましたが、最終的に1匹倒してはエリチェンの繰り返し作戦にw
ちなみにエリチェンしただけではタゲ切れませんでした。
ワープのところでトンボがずっと「シャカシャカ」言いながら
待機しています。戻ると即攻撃されますw
PT抜けるとタゲ切れるみたいなので、
エリチェンしたら一度PT離脱します。
毎回死亡者出ましたが、1匹ずつ倒すことができました。
★1匹目
Tjunは、78ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、ドブソンバンダナを持っていた!
Carmine Dobsonflyは、イェーガーリングを持っていた!
★2匹目
Tjunは、52ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、ドブソンバンダナを持っていた!
★3匹目
Tjunは、70ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、ドブソンバンダナを持っていた!
★4匹目
Tjunは、78ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、ドブソンバンダナを持っていた!
★5匹目
ドロップ無し(死亡中のため経験値も無しw)
★6匹目
Tjunは、78ポイントの経験値を獲得した。
★7匹目
Tjunは、78ポイントの経験値を獲得した。
★8匹目
Tjunは、70ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、イェーガーリングを持っていた!
★9匹目
Tjunは、1チェーン!62ポイントの経験値を獲得した。
Carmine Dobsonflyは、イェーガーリングを持っていた!
★10匹目
Tjunは、2チェーン!87ポイントの経験値を獲得した。
【ボイジャーサリット】【残念です】
ハルちとシフさんは前日もやったようでw
バンダナは全員持っていたので4戦目以降落としませんでした。
僕はリングもゲットできました。これも良い装備じゃないかな?
当たりの【ボイジャーサリット】は忍者最終装備の1つらしいです。
ボイジャーサリット [頭] 全種 Rare Ex |
-----------------------------------
そのあとほぼ同じメンバーで黒PTメリポに。
場所は火山。
行く途中番犬と戦ってる人たちが居ました。
【インビジ】中。写真左下に写っています。
せっかくなので目の前からの写真を撮るぜええええ!!!
【インビジ】中。真ん中の頭のしたあたりに写ってます。
なんか見たことあるちっこいのが盾してました。
おお~炎じゃあ!! 盾焼け死ねやああああああ!!!!!
ぎゃあああああああああ!! PT外も食らうのかああ!?
危険なんでそのままメリポ行って稼いで終了w
2007年01月19日(金)
暇だったんでいろんなところをサーチしてみると
【ベヒーモスの縄張り】に人がいっぱいいたので行ってみました。
「King Behemoth」は見たことあるんだけど、
「Behemoth」は見たことないんですよね。
なので「Behemoth」湧け!!
人がいっぱいです。
待ち時間が暇なのでDQMJをやりながら待つw
一番弱い島のレアPOP「ギガンテス」仲間にして、
配合で「ジャミラス」作れたぞ~w
2回攻撃強いです!
あと頂上の神殿のレアPOP「キングスライム」を2匹仲間にして
配合で「スライムベホマズン」を作ったり。
強いモンスターを作れるようになってきました。
でPC画面を見ると、
なんか変なのが・・・そこのちっちゃいの! 邪魔で前が見えませn
~さらに時間経過~
やっと現れました。
キングや99BCのベヒと比べると小さいですね。
メテオ使ってこなかったけど、使わないのかな?
あっという間に倒されちゃいました。
2007年01月18日(木)
ハルちの戦AF3-NM戦に行きました。
【ベヒーモスの縄張り】でゴブ3匹です。
普通に倒して終了。SSは撮り忘r
-------------------------------------------------------------------
次にヒロちの【ジェリーリング】を取りに【ボストーニュ監獄】へ。
抽選1回目?で現れました。
リングはいらないから【スライムオイル】落とせやあああああ!!!
【残念です】
ジェリーリング [指]全種 ●● |
それにしてもスライム族の「フルイドスプレッド」って強いな~w
2007年01月14日(日)
【メリファト山地】のNM「Waraxe Beak」と遊ぼうと、
行ってみたら居ませんでした。
そして気づいたら【オズトロヤ城】にいた。
何しに来たんだろう? 自分でもわからないw
せっかくなのでNMを狙ってみる。
とある広場に篭る。
その広場には
・【風魔の脚絆】Quu Domi the Gallant
・【落人の篭手】Mee Deggi the Punisher
のどっちかが現れます。
相変わらずこの2匹、どっちがどっちだかよくわかりませんw
まあ、どっちでもいいんですけどw
ライバルはソロ2人。
2人とも高台で身動きせず。
抽選対象のヤグがわからないので、適当にヤグを狩って抽選待ち。そしてPOP時間。
NMが現れなかったので再び適当に狩る。
これを2~3回繰り返して、POP時間。
まわりをウロチョロして探すもNM居ません。
現れないな~と思いながら、意味なく高台をクルクルまわる。
アハハ、目がまわる~^^^^^^
遊んでいると、ライバルの1人が動き出して高台から飛び降りる。
遅れてもう1人も動き出す。
なぬ!?
釣りまk。何バカなことやってんだろうw
負けないかな~?と思いながら見てると
ポッポロポッポロポッポッポ~♪
なんだこの人をバカにしたような音色は!?
可哀相な吟ヤグ。
このあと「さばきのいかづち」によって黄泉の国へ旅立たれました。
【名前】 Jundx (じゅん)
【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
【種族】 タルタル♂ 8A
【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
2010年03月23日のサーバー合併で
ガルーダ→ラクシュミになりました。
~旧ガルーダサーバー情報~
【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
【名前】 Tjun(じゅん)
<FF14>
【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
【サーバー】 Fabul (ファブール)
【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
【所属】 グリダニア
公式キャラクター情報
このサイトはリンクフリーであります!
FF11 指定納品クエスト メモ置き場
FF11釣り専門検索サイト GRAND BLUE
鳥に乗る猫*チョコボ掘り*
FF11採掘・伐採・採集・発掘
FF11ヴァナ・ディール菜園
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
スクエニ アカウント管理システム
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
eLeMeN - FF14
FINAL FANTASY 14 - FAN
FF14共和国
FF14初心者向けガイドライン
FINAL FANTASY XIV n Wiki
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
ネトゲ実況(2ちゃんねる)
FF・ドラクエ板(2ちゃんねる)
4Gamer.net
GAME Watch
ITmedia +D Games