忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年03月02日(月)


<3/2>クフィム島
 
■Tjun 戦Lv32→35(サポ踊)
 
■Shopjeuno 白Lv26→29(サポ忍)




「FoV」は<ページ1>(カニ×9、ミミズ×1)。
Shopjeunoだけリフレシュ。

敵はカニ。
開幕シルブレとディア。
シルブレ入れると、射撃もバンバン当たります。
アシッド入れつつ、ブラボル連射で毎回5チェーン!
殴りよりも射撃で削ってTP貯める感じになるので、サポ狩の方がよかったかも。
たまにShopjeunoのリジェネやケアルでサポ。

カニが居ないときは、ミミズ・魚・巨人・ゴブ。
ゴブ(海岸にいる巡回ゴブ)は強いのでオススメしない。
あとはたまに骨。正確にはからまr
魔法タイプだとアイスパがウザイですが、狩れます。
オバケとエレはたぶん勝てないので注意。






▲レベルアップエフェクトがみえn
PR
2009年03月01日(日)


<3/1>ブブリム半島
 
■Tjun 戦Lv31→32(サポ踊)
 
■Shopjeuno 白Lv25→26(サポ忍)




マンドラ、鳥、ウサギ、ゴブ、ダルメル、芋を乱獲。









めずらしく装備品が出ました。出る確率低いですな。
Shopjeunoがゲット。

2009年02月25日(水) ~ 28日(土)


<2/25>西サルタバルタ&タロンギ大渓谷

■Tjun 戦Lv28→31(サポ踊)

■Shopjeuno 白Lv10→16(サポ黒)



水の区出てすぐのところで「フィールド・オブ・ヴァラー(Fov)」。
<ページ4>のヤグ×4、芋×2。
Shopjeunoだけリフレシュ。
Lv13からタロンギのメア周辺で、蜂、マンドラ、芋、ゴブなど。





<2/26>ブブリム半島
 

■Tjun 踊Lv32→33(サポ忍)


■Shopjeuno 白Lv16→18(サポ忍)



「Fov」は<ページ2>のマンドラ×7、ウサギ×1。
マンドラ、絶滅危惧種に。
他ゴブ、鳥を狩る。





<2/27>ブブリム半島
 

■Tjun 踊Lv33→34(サポ忍)
 
■Shopjeuno 白Lv18→19(サポ忍)




「Fov」は前日同様<ページ2>。





<2/28>ブブリム半島
 

■Tjun 踊Lv34→37(サポ忍)
 
■Shopjeuno 白Lv19→25(サポ忍)



写真撮影ソフト起動しわすr
「Fov」はまたまた<ページ2>。
後半は東に遠征して、ダルメルや上位ゴブ狩ってました。
踊り子のサポ上げ終了。
次は戦士でブラボル乱射かなw

2009年02月21日(土)①


■Lv33→34 クフィム島(サポ踊-ソロ)


▲やっとストンスキン

「楽」敵が多くなってきたので、「専心」指輪がないとダルくなってきましたw
「フィールド・オブ・ヴァラー(FoV)」があるエリアをレベル順でいくと、クフィムの次は氷河なんですよね。
氷河のトラあたりなんですが、もうちょっとレベルあったほうが無難ですかね。麻痺がウザそうだし。

次のVUで「FoV」のあるエリアが増えるそうな?
現状はOPがあるエリアに「FoV」があるので、
 ・ユタンガ大森林
 ・ヨアトル大森林
 ・東アルテパ砂漠
 ・聖地ジ・タ
 ・テリガン岬
 ・ルフェーゼ野
あたりが候補でしょうか。
2009年02月15日(日)①

朝からFF^^^

■Lv30→32 クフィム島(サポ忍-ソロ)






「レベルシンク」「フィールド・オブ・ヴァラー」でクフィム大人気!
巨人族が絶滅危惧種に。
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]