忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006年11月09日(木)

引っ越し終えて、1週間ぶりのFF11です。

さっそくビシージがあったので参加しました。
死者の軍団Lv6です。

エイエイオ~!!

 

↓五蛇将の1人らしいのですが・・・誰ですか?
ガルカ、ミスラ、弓使い、他2名、な覚え方ですみませんw


火拳、メラメラの実か!?

そういえばこの来週のジャンプの「ONE PIECE」で兄ちゃん死亡フラグ発生するらしいんです!!
ガビ~ン!!
「待てよティーチ 探したぞ・・・・・・!!!」
と黒髭と接触・・・とネタバレスレみて興奮状態でありまs



なんかかっちょ悪いポーズです。そんなこと言うと、秀吉(ガッツ石松)に殴られますよ?

 


フリフリ♪ ベイグラントストーリーのOPムービーのような腰使い。



お洒落な弓矢ですな~。メデューサの矢ってやつですか!?

んなわけで総大将集中攻撃開始です。

その氷は黄金聖闘士でも打ち破ることはできませんよ!! ニヤリ。

撃っては逃げ、撃っては逃げ・・・の繰り返しw
弓で遠隔攻撃してくるのですが、1発400ちょっと。
ストンスキンも1発で破られます。

Tjun____________ ALL_________________ ___637 __70.8[_159/___0]  [___9]
________________ サンダーIV__________ ____15 __15.0[__15/__15]  [___1]
________________ フリーズII__________ ___159 _159.0[_159/_159]  [___1]
________________ ブリザドIV__________ ___463 __77.2[_112/__14]  [___6]

ダメージはあまり入らず。

あとバーンとかも入れてました。これも入ったりレジられたり。

そして敵軍デジョンで撤退。

イヤッホ~イ!!

 

 

 

終わったあとマキナちがシャドウマスクがほしいとのことで、
スピち、マキナちとボストーニュ監獄に行きました。赤75/忍37、ナ74/戦37、黒75/白37。
NMは2人とも放置されてましたw

P~黒魔道士が、D~が狩人です。リンクします。
両方とも2hアビ使ってきます。
P~はガ3系とか使ってきますが、スタンサイレスが効かないので、
全員で食らった方がダメージ分散されていいかもしれません。

 

んで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


全滅・・・ニヤリ。

リャンちとスピちのお友達にも手伝ってもらいました。
赤75/忍37、ナ74/戦37、黒75/白37、狩71/忍35、白75/黒37。

マキナちがD~をマラソンしてる間に4人でP~を倒します。

シャドウマスクどこですか?

 

そしてD~も。

そしてD~も、

 

残念です。

 

シャドウマスクどこですか?

PR

2006年10月29日(日)

リャンちのオティヌスボウ取り。

<19:00>

現れる。僕とテルちはスキル上げw


いつものことです。

 

 

 

次にボストーニュ監獄ジェリーリング取りに行くもNM現れず。

 

 

 

 

 

<21:00>?、再びグスタフの洞門へ。

 

<23:14>

残念です。

 

 

Bune広場に人がいっぱいいたので見学w

ここは街ですか?w

 

 

<23:42>

お?

  

 


登場。

インビンシブルを使ってました。
あとは普通のワイバーンw


倒されて姿が消えた時間(消えてから1~2秒経ってるかもw)
POPから約5分で撃破。短い人生じゃw

このNMは倒されてから21~24時間でPOPですよ~。
ということは・・・そこのキミ! 行ってらっしゃい!!

2006年10月28日(土)

スピちの移送の幻灯開通に。まずアラパゴ暗礁域

ついでにナシュモのクエストをやることに。
町の北出口にいるミスラに話しかけると受けられる「空知らぬ雨」ってクエです。

個人的にこのミスラ好きです。なんとなくノリがw

 

イベント進めていくと、NM2匹と戦うことになります。

結構強いです。↑全員魅了されているところw

なんとか倒してクリアできました。

 

 

 

 

 

そしてアラパゴ暗礁域へ。
最初イルシシ環礁監視哨に行き、開通後外に居たNMと戦うことに。

Lamia(ラミア)とMerrow(メロー)って2種類の種族がいるんですね~。
みんなラミアかとおもってたw 何が違うのかはよくわかりませんw
NMはみんなナンバー付のようです。
No.0は砂になる。間違いない。


No.5。ジョブは吟遊詩人。乙女のヴィルレーで操りをしてきます。

 

 

 

もちろん操られると・・・

 

 

 


ニヤリ。

 


さらに増える。ウヒャヒャヒャヒャ。

 

と楽しみながらも、こつこつと削っていきます。

 

 

 

 

 

 

吟遊詩人用ですかね~。
丁度吟遊詩人上げてるヒロちがゲットw

 

 

 

 

 

そのあとドゥブッカ島監視哨マムージャ監視哨ハルブーン監視哨に行き、
サンド護衛して終了。
省略しすぎという苦情は受け付けません。

2006年10月20日(金)

ネタ作りに礼拝堂NM「Elel」(コース族)を狙いに行きました。
召喚士ソロでw

NMの情報ですが、このNMは天候が「妖霧(闇マーク)」になると現れます。
そして天候が変わると消えます。
場所は1枚目のマップ。曜日によって道が変化する迷路のところ(6部屋)です。

迷路にいる敵は、骨、オバケ、ヘクトアイズの聴覚感知(骨とオバケは生体感知も)。
NMも聴覚&生体感知なので、HPさえ減っていなければスニークのみでウロチョロできます。

まず「妖霧」になるまでフォモルがいるあたりで待機します。
そのためフォモルの恨みを解除しておくことが必要です。
「妖霧」になったらスニークをしてNMを探します。
みつけたら召喚獣をNMにぶつけ、ダッシュで南側のフォモルエリアに移動します。
フォモルエリアは恨みさえ解除しておけばアクティブモンスターが居なくて、
広いスペースがあるのでマラソン可能です。
あとは時間かかるけどひたすらマラソン。

これが今回考えた作戦でありますw

気になる点は2つ。
①召喚獣がNM相手にどれだけ持つか?
②召喚獣出していると徐々にMPが減っていくが、.持つのか?

①は、召喚獣がNMに瞬殺されるようなら、おそらく勝てませんw
②は、オステア胴+カーミトンでカーくん出しているとMP1ずつ減っていきます。
ヤグドリとか飲めば、逆にMP1ずつ回復していきます。
ただカーくんは弱いので、フェンリルが頼りになるのですが、
フェンリルだとMP5ずつ減っていきます。ヤグドリ飲んでもMP3減。

まあ、悩んでもしょうがないので実践あるのみです。


天候待ちw

 

 

 

待つこと数時間w

 

 

 

「妖霧」になり・・・

 

 

 

NM発見!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


と同時に「妖霧」が晴れる、しかもNMが写ってねええええええええええorz

 

というわけで今回は終了!!残念です。

2006年10月13日(金)

マキナちのプロマシアミッションNMを倒しに、ビビキー湾ミザレオ海岸に行きました。
忍75、戦75、赤75、黒75の4人。
一人で先に行き、船着場の坂のエフトを狩ってNM待ちw

他のメンバーの到着と同時に、

NM登場w

何も落としませんでした。
このNMもかなりの数狩ってますが、マジックズボン落としたの見たことありません。

んでプロMのNM。

普通に撃破。

ミザレオ海岸のNMは撮り忘れw

 

 

そのあとハルブーンのよくわからんNM倒しにw

まわりのトロルよりでかいです。

空蝉の術貫通イーグルアイを使ってくるそうです。
1回しか使ってこないという情報と、
何度も使ってくるという情報がありました。
どっちやねんw

とりあえず戦闘開始。
HPを3割~4割削ったところで、

よくやった!

一度エスケプで脱出。
復活して再び戦闘開始です。

さあ、イーグルアイは何度も使ってくるか? それとも2時間に1回か?

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 

 

ヤッホーイ!!!!!!

 

 

 

んじゃ僕も僕も^^

 

 

MP無かったんで魔力の泉精霊の印フリーズII。
さらにサンダガIIIでタゲガッチリ!!

 

 

イーグルアイ楽しみ^^^^^^

 

 

 

イモムシ(Magmatic Eruca)かよ!!!

 

イモムシは範囲外だと思ったんでs

 

 

 

でも快感^^^^^

 


炎のクリスタルを2つも落としました。スゲェ~~!!orz

 

 

 

次にイフリートの釜劇毒サソリの爪狙っちゃおうぜ~に。
POP場所には雑魚サソリ3匹でNMは居ませんでしたが。
3匹とも倒してPOP待ち。NMわけええええええええええええ!!!!


1回で登場。はやっw

 

このサソリは、範囲攻撃の範囲がかなり広いので注意ですかね~。
あとデスシザーズがかなり痛いです。

かなり痛いんですよ・・・かなり・・・。

 

楽しみ

 


ワクワク♪

 

Tyrannic Tunnokは、デスシザースの構え。
Ha●●●●●の攻撃→Tyrannic Tunnokに、37ダメージ。

Ha●●●●●の攻撃→Tyrannic Tunnokに、31ダメージ。
Ha●●●●●の攻撃→Tyrannic Tunnokに、32ダメージ。
Mo●●の攻撃。クリティカル!
→Tyrannic Tunnokに、125ダメージ。
幻影1体がHa●●●●●の身替わりとなって攻撃を受けて消えた。

 

ちっ。

 

Tyrannic Tunnokは、デスシザースの構え。
Mo●●の攻撃→Tyrannic Tunnokに、41ダメージ。

Mo●●は、ランページの構え。
Mo●●の攻撃→Tyrannic Tunnokに、69ダメージ。
魔法を唱えることができない。
Ha●●●●●の攻撃。クリティカル!
→Tyrannic Tunnokに、70ダメージ。
Tjunは、Tyrannic Tunnokにショックを唱えた。
Ha●●●●●の攻撃→Tyrannic Tunnokに、ミス。
Mo●●は、ランページを実行。
→Tyrannic Tunnokに、702ダメージ。
装備を変更しました。
幻影1体がHa●●●●●の身替わりとなって攻撃を受けて消えた。

 

しぶといなw

 



 

 

よし! 次は戦士さん逝ってみよう!!

 

 

Tyrannic Tunnokは、デスシザースの構え。
[ケアルIII] 0:00

装備を変更しました。
Tjunの女神の印!
Tjunは、Mo●●にケアルIIIを唱えた。
Mo●●は、ランページを実行。
→Tyrannic Tunnokに、310ダメージ。
幻影1体がMo●●の身替わりとなって攻撃を受けて消えた。 

 

ちっ。

 


ちょこ~~~~~~~っとだけ本気を出しちゃいましたよ。サソリ練習相手になりません

 

劇毒サソリの爪どこですか?

 

ロハー誰もいらねぇ~と流れましたw

 

さて、↑SSの最後に不気味な笑いをしていた方ですが、


ニヤリ。大丈夫です。名前にモザイクいれてるから(一部分w)、誰だかわかりませんよ^^^^^

ついでにみんなでスキル上げ手伝い。
僕も吟遊詩人にチェンジして片手剣のスキル上げ。


立派な逝きマニアw ヒーラーがいねぇ~w

その後もしばらく遊んでログアウトしました。

ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]