忍者ブログ
スウェシーナ「間合いを制する者、勝負を制する。槍使いなら、常に心に留めておけ。」 アグリアス「今さら疑うものか!私はおまえを信じる!!」 セリス「私とて軍人の端くれ。そう簡単に心を動かしたりはしない!」
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年02月19日(火)②
 
仕事からの帰りが遅く、FF11にインしてもまったりする日々が続いています。
というか、することなかったので裏作業で知人に勧められた某アニメを全話みてましたw
原作は同人ゲーム?
アニメとしては現時点で2作品あって、今度3作品目がでるとか。
最初よくわからず2作品目からみてしまった。
この2作目は、放送当時実際にあった殺人事件の影響で放送が打ち切られたそうで、
どんだけすごい映像にしてるのかと冷や冷やしてみたのですが、
思っていたほどではなかった。
この作品の影響で、僕の脳内では、
 
シャントット=かないみか
クピピ=田村ゆかり
 
の声で再生されるようになったw
次に1作品目をみた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ      
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  「うそだッ!」
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ 
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こっちは怖ええええええええええええ!!
やるドラ「ダブルキャスト」のバッドエンドを思い出したw
可愛いのをみると持ち帰りたがる女と、双子の姉妹の豹変は異常。酷すぎ。
人形あげるあげないでそこまで変わるか?
シャントット様かわいそうじゃ。
 
話の内容は…「この世の果てで恋を唄うsy(略」みたいでs
「ゆーn(略」の方がおもしろかったけど。ってか名作(SS版)
 
 
 
 
 
------------------------------
 
 
 
 
 
同じ知人に上記とは別の作品も紹介されてます。
マルチエンディングのアダルトゲームをアニメ化したものらしいです。
上記の2作品目と同時期に放送され、同じく殺人事件の影響で放送中止になったとか。
ニコニコ動画にゲームのバッドエンドがあったのでみてみましたが…
 
やばい!
歩道橋の上?、男女カップルのところに別の女の人がきて…
ぎゃあああああ首がああああああ!!!!
 
これは見るの保留w
PR
2008年02月13日(水)
 
「ウマウマ」っていう、クネクネと踊っている動画をよくみかけます。
動きはほぼ一緒でキャラが違うバージョンも多数。
あれって何か元ネタがあるんですかね?
2007年01月16日(水)
 
フッフッフ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
XBOX360買っちゃtt
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これから買うかもしれない人に1つだけ言っておこう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手で持って帰るとつらい(重くて)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・本体 (バリューパック)
・プレイ&チャージキット (無線コントローラー用のバッテリー&充電ケーブル)
・VGAケーブル (PC用液晶に接続用ケーブル)
 
を買いました。
ソフトは「コールオブデューティ4」買おうとしたら、売り切れ中だtt
PS3版も売り切れてた。
PC版はいっぱい売ってたw
あと「ヘイロー3」も売り切れ中だった。
なので本体のみですw
低価格版が出てる「ギアーズオブウォー」「アーマードコア4」あたり買えばよかったかな。
体験版とかダウンロードできるので、とりあえずそちらをお試し。
 
体験版の「コールオブデューティ3」と「ロストプラネット」をやってみた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いまさら言うのもなんだが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こういうゲームはマウスとキーボードじゃないときつい!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
右手でアナログスティック操作が難しいんだよね。
大体、左アナログスティックでキャラ移動、右アナログスティックで照準なんだけど、
とっさに敵に照準合わせられないw
というか、地面向いたり、空向いたりw
慣れるしかないのか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと「アーマードコア4」(体験版)やったけど、おもしろかった。
スピード感あっていいね~。
操作が難しいけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「よりどりみどり」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「もらったぁ~!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「避けた!?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ええぃ、当たれっ!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「そうそう当たりはせん!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「かすっただと!?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「まだだ、まだ終わらんよ!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「なんなんだこの力は? あたしが直撃を受けている!?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3ステージ目、敵艦&ヘリの弾幕がすごすぎて勝てねええええええええ!!!
2008年01月14日(月)
 
Xbox360がほっすぃ~~~~!!!
今週中にも買っちゃいそうですw
 
 
 
↓欲しいもの公式サイト↓
 
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア(発売中)
http://activision.co.jp/cod4/index.html
 
ヘイロー3(発売中)
http://www.halo3.jp/
 
バトルフィールド バッドカンパニー(2008年03月27日)
http://www.japan.ea.com/battlefield/badcompany/
 
ガンダム オペレーショントロイ(2008年)
http://www.operation-troy.com/
 
 
ジャンルは全部FPSですw
「コールオブデューティ4」は、現代モノ。
登場する兵器などは実際にあるものらしいです。
「バトルフィールド」もそうですね。
「ヘイロー3」は逆に非現実な世界?、スターウォーズな感じ。
「オペレーショントロイ」は、あのガンダム。
生身の人間で戦ったり、モビルスーツに乗ったり。
2007年だったのが、いつのまにか2008年に変わってます。
本当に発売するのか?w
 
 
 
「コールオブデューティ4」はPC版もあるそうで。
しかも体験版が「4Gamer.net」にあったので落してやってみましたw
http://www.4gamer.net/games/039/G003948/20071012006/
 
・Core 2 Duo E6300(1.86GHz)
・GeForce7900GS(ELSA GLADIAC 979 GSZ 256MB)
・MEMORY 2GB
 
でも動きました。
たま~にカクカクになることがあるけどw

 

英語メッセージなので何を言ってるかさっぱりですw
 
 

入浴中のお嬢さんは・・・じゃなくて、敵を狙撃。
 
 

味方のヘリが攻撃しています。
 
 

おっさん怖いよw
 
 
最初は死にまくりましたが、なんとかクリア。
これは買っちゃうぞ~ww
DQ4
2007年12月15日(土)①
 
ドラクエ進めまくりです。
全滅回数0を目標に進めています。
 
1章、2章は順調にクリア。
 
そして3章・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
水中にハマるバグ!?
 
 
 
 
 
セーブしたところからやり直すか、全滅しないと出られないようです。
 
セーブは3章開始時にしたのが最後かなw
さすがにやり直すのはダルいので・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全滅回数1回^^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お金は5章に持ち越せませんが、袋に入ったアイテムは持ち越せるので
3章は稼いで高い武具を買って袋に入れておけば、
5章になったらそれを売ってお金にすることが出来ます。
 
 
 
 
 
目標100万!!
 
 
 
 
 
50万ちょっと稼いだところで飽きt
はじゃのつるぎなどを買いまくり。
売れば30万くらいになるはz
 
 
 
 
 
4章。
コーズミ到着。
されに北、キングレオやハバリア目指して歩き始めたら、
敵がめっちゃ強くなって・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全滅回数2回^^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あとは順調にクリア。
 
 
 
 
 
5章。
姉妹とトルネコを仲間に。
はじゃのつるぎ売って予定通り30万くらいに。ウハウハ^^
そしてブライのじいさん仲間に。
 
姫達を仲間にする前に、さきにロザリーヒル行って高級装備ゲットしちゃおう!!
 
と船に乗って向かったら大灯台からロザリーヒルに向かう川に入ったところで
トドみたいな敵3匹登場。
なんか2回攻撃してくるんですよ。
しかも強い!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メインPT(勇者/ミネア/マーニャ/ブライ)死亡。
 
 
そしてエーストルネコ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エースなめるなよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
瞬殺^^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全滅回数3回目^^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここからは順調。
 
各地のボスを倒しながら、ついに・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エスターク戦!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ボスの嫌な攻撃といえば、「ふぶき」や「ほのお」などの全体攻撃なのですが、
当然エスタークも使ってきます。
ミネアがフバーハ(炎や吹雪のダメ1/2にする)を使えるので、
それがあると楽らしいのです。
というわけで、回復重視で
 
 ・勇者(攻撃と回復)
 ・アリーナ(攻撃)
 ・クリフト(回復とスクルト)
 ・ミネア(回復とフバーハ)
 
というメンバーで挑戦。
セーブしてあるんで負けても・・・w
 
 
 
 
 
戦闘開始。
全員「命令させろ」でコマンド入力していきます。
 
勇者、たたかう!
アリーナ、たたかう!
クリフト、スクルト!
ミネア、フバーh
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フバーハ!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この時、気づいたんですけど・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ミネアフバーハおぼえてねええええ!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは負けた・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
勝ってしまった不具合w
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ、気づいたと思いますが、
 
 
 
 
 
勇者は強いお方です^^^
 
 
 
 
 
すばやさ低いのが欠点w
ってかアリーナはやすぎw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、ストーリーを進め・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デスピサロ戦!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは結構自信ありましたよ。
ちゃんとレベルも上げてきましたし。
サクっと倒して裏ダンジョン突入ですよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アリーナ死亡
 
ブライ死亡
 
ミネア死亡
 
マーニャ死亡
 
ライアン死亡
 
 
 
 
 
 
 
 
勇者、クリフト、MPなし。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オワタ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
せかいじゅのは、せかいじゅのしずく、まほうのせいすい、いのりのゆびわ・・・
 
 
 
 
 
使うのが勿体無いからって
 
袋に入れておくのはやめましょう^^

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もはや攻撃するのみ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カラババ様(勇者)の攻撃!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かいしんのいちげき!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

んなアホなw
 
 
 
 
 
アリーナの地道な攻撃が効いたらしいw
 
 
 
 
 
というわけで、ピサロ仲間にしたところですw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すれ違い通信も始めました。
大使も任命。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
町の名前 :ウィンダス
大使名 :アプルル
年齢 :10代
特技 :財テク
 
 
 
 
 
財政の苦しい「手の院」院長にやってもらいました^^^
年齢は20代だったか?w
 
 
 
 
 

 
セリフもバッチリ^^
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
<FF11>
 【名前】 Jundx (じゅん)
 【サーバー 】 Lakshmi (ラクシュミ)
 【種族】 タルタル♂ 8A
 【所属】 ウィンダス連邦(RANK9)
 2010年03月23日のサーバー合併で
 ガルーダ→ラクシュミになりました。
 ~旧ガルーダサーバー情報~
 【サーバー】 Garuda(ガルーダ)
 【名前】 Tjun(じゅん)

<FF14>
 【名前】 Jun Eorzea (じゅん)
 【サーバー】 Fabul (ファブール)
 【種族】 ミコッテ (サンシーカー)
 【所属】 グリダニア
 公式キャラクター情報

このサイトはリンクフリーであります!
ツイッター
最新コメント
[02/27 Jundx]
[02/27 ねこ]
[02/19 じゅん]
[02/18 Moshu]
[01/08 jundx]
Twitter-公式
Twitter - #FF11
Twitter - #FF14
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright © ちょ~適当なFF11&FF14日記 All Rights Reserved.
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
忍者ブログ / [PR]